閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

トレンド

トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。

トヨタ・レクサスRZの低く構えたスピンドルボディ。上品にワイルドな雰囲気を創り上げている
レクサス初のBEV専用モデル「RZ」の実力検証 迫力満点の“スピンドルボディ”は強力モーターで…
 日本を代表する高級ブランドとして定着したレクサスから、ブランド初のバッテリーEV(以下BEV)の専用モデルとして開発されたのが「RZ」。ベースとなっているのはトヨタのBEV専用モデルのbZ4X(およびスバル・ソ…
2023.11.29 15:00
マネーポストWEB
阪神優勝記念グッズの勢いが止まらない
阪神日本一で小さなグッズ製造販売会社が大わらわ シャープ産業は「取材を受けている時間もあ…
 38年ぶりの日本一に輝いた阪神タイガース。11月23日に大阪と神戸で行なわれた優勝パレードには合計65万人が詰めかけ、尼崎や西宮で開催されたトークショーには1000人以上が集まるなど、関西ではいまだにお祭り騒…
2023.11.29 11:00
マネーポストWEB
国産ウイスキーがさらに高嶺の花に
「まさかトリスまで…」国産ウイスキー価格高騰で愛好家たちに衝撃 響30年は20万円値上げ、…
 サントリーは11月21日、国産プレミアムウイスキーの希望小売価格を4月1日出荷分から価格改定すると発表した。値上げ幅は20~125%。例えば、「サントリーウイスキー 響 30年」は16万円から36万円(以下、すべて税…
2023.11.28 16:00
マネーポストWEB
「ツイッター婚活」にはリスクも(イメージ)
「何気ない投稿から特定されて…」 マッチングアプリとは異なる「ツイッター婚活」の落とし穴…
 近年、じわじわと浸透している「#ツイッター婚活(# X婚活)」というキーワード。結婚相手を探すツールとして市民権を得つつあるマッチングアプリから、ツイッター(現・X)に鞍替えする人も増えているという。ツ…
2023.11.26 20:00
マネーポストWEB
6年ぶりのフルモデルチェンジを経て3代目となった、ホンダの「N-BOX」
6年ぶりモデルチェンジとなったホンダの新型「N-BOX」 「見た目の変化が少ない」という声…
 初代のホンダN-BOXが2011年12月に登場した当時、それまで新車販売の王座に君臨していたトヨタ・カローラを抜き去ったことで大きな話題を呼んだ。それ以降、国内の新車市場の年間販売台数で、軽自動車として8年連…
2023.11.26 13:00
マネーポストWEB
連日満員御礼が続いた九州場所
満員御礼続いた九州場所 グッズ売り場の応援タオル「すぐに売り切れた力士」と「在庫の山にな…
 11月12日から福岡国際センターで開催された大相撲九州場所。4年ぶりの通常開催となり、15日間の「満員御礼」が続いた。大賑わいの会場では、応援のためのグッズを選ぶ来場客の姿が多く見られたが、グッズごとの売…
2023.11.26 13:00
マネーポストWEB
生成AIの台頭が私たちの働き方にどう影響するか(写真:イメージマート)
生成AIの台頭で生き残る仕事となくなる仕事 「広告モデルがAIに変わっても気づかない」時代…
 ChatGPTをはじめとする生成AIの登場により、仕事や生活は大きく変わるだろう。多くの仕事がAIに代替されるといわれるいま、ホワイトカラーやエンジニアなどは何を目指していけばよいのか。新刊『ChatGPT vs. 未来…
2023.11.26 11:00
マネーポストWEB
何枚もフィルムを買うと馬鹿にならない出費に…(イメージ)
スマホの“液晶保護フィルムの沼”にはまる人たち 「気泡が入って買い直しの繰り返し」「アン…
 スマホやタブレット端末などの液晶を守る保護フィルム。本来持つ保護機能だけでなく、指紋をつきにくくする、反射防止、ブルーライトカットなど、その仕様や機能は多岐にわたる。 多くの種類の中から厳選して購…
2023.11.25 15:00
マネーポストWEB
コギャル世代よりも下のアラサー女性たちのLINE文面はどう?(イメージ)
アラサー女性の「おばさん構文」度を検証 LINEの文面から見えてきた「おばさん寄り派」と「Z…
 昨今、SNSを中心に話題になっている「おばさん構文」。たとえば、LINEでハートマークやキラキラなどの絵文字を重ねて使ったり、「~よん!」「~だわ!」などの語尾を使ったり、句読点(『、』『。』)をつけたり…
2023.11.24 16:00
マネーポストWEB
サクラ5台、リーフ27台、アリア10台をはじめ61台のEVが集結
新潟・阿賀町「狐の嫁入り行列」祭りと同時開催された「EVオフ会」に潜入 会話を通じて見えて…
 新潟県の東蒲原郡阿賀町で、31回目となる「狐の嫁入り行列」という祭りが4年ぶりに開催された。そして、この狐火伝説に由来する祭礼と時や場所を合わせるかのように開催されたのが、新潟県のEV(電気自動車)オー…
2023.11.23 16:00
マネーポストWEB
堀江貴文氏が言う「身もふたもない社会」の意味とは?
堀江貴文氏「幸せは安くなっている」  バーチャルがリアルを超える“カニカマ社会”をどう生き…
 ChatGPTをはじめとする生成AIの躍進で、私たちの仕事や生活は大きく変わると予想される。ホワイトカラーや、クリエイター、プログラマーの仕事がAIに代替されるといわれる今後、私たちは何をして、どこを目指せば…
2023.11.23 07:00
マネーポストWEB
イーロン・マスク氏の言動には注意を払っておきたい(Getty Images)
投資家が知っておくべきイーロン・マスク氏の極端な見解 反ユダヤ主義的な投稿者に「真実を語…
 テスラのCEOで昨年10月にはX(旧ツイッター)を買収し、何かと世の中の注目を集めるイーロン・マスク氏だが、X上のある意見に賛同したことで現在、“衆矢之的(大衆の非難の的)”となっている。 11月15日、反ユダ…
2023.11.22 07:00
オバ記者が、過去に出会った旧統一教会信者とのやりとりを通じて感じたこととは?(世界平和統一家庭連合の日本本部/時事通信フォト)
オバ記者が振り返る旧統一教会信者とのやりとり ギャンブル依存症だったからわかる「他人に説…
 解散命令が請求された旧統一教会。体験取材でおなじみの『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんは、かつて旧統一教会から勧誘をされたことがあるという。オバ記者が、信者との交流について綴る…
2023.11.20 17:00
女性セブン
九州場所の会場で2024年の公式カレンダーの販売が始まった
相撲協会2024年カレンダーから読み取れる“大波乱”の時代 横綱・照ノ富士の単独登場が減り…
 1年を締めくくる大相撲11月場所が開催中だが、今年も横綱の休場や大関陣に序盤から土がつくケースが目立ち、平幕が優勝争いに絡む展開が定番となっている。そんな「番付崩壊」の土俵が続いていることが、相撲協会…
2023.11.20 11:00
マネーポストWEB
関ヶ原の勝利後、家康は豊臣恩顧の大名をどうて手なずけたのか(写真:イメージマート)
徳川家康の天下を盤石にした関ヶ原の戦いの「戦後処理」 大名の半分近くが淘汰、600万石を…
 戦国乱世を生き抜き天下人となるまでを描いてきたNHK大河ドラマ『どうする家康』の放送も残り約1か月。家康が開いた徳川幕府が260余年続くうえで不可欠だったのは、もちろん、「関ヶ原の戦い」における勝利である…
2023.11.19 16:00
マネーポストWEB
飲食店店員を悩ませる困った男性客の実態とは(イメージ)
居酒屋に女性店員目当てで訪れ延々と喋り続ける“困った男性客”の実態 「他のお客さんに申し…
 飲食店の困った客というものは時々存在するが、そうした客は「客に対して店員は最大限のサービスを施すべき」と考えている節があるようだ。それは特に女性の店員(店主)が仕切っているような店に顕著だと、ネッ…
2023.11.18 16:00
マネーポストWEB
別々の場所にいながらもゆるくつながる「作業通話」の魅力とは?(イメージ)
ネットを通じて誰かと話しながら作業する「作業通話」がじわじわ浸透 仕事でもゲームでも「一…
 LINEやDiscordといったコミュニケーションアプリを使い、他の人たちと話ながら作業をする「作業通話」。自宅で一人で作業するクリエイターやゲーマー、大学生などを中心にじわじわ浸透、SNSでも作業通話を募集す…
2023.11.17 17:00
マネーポストWEB
花を4800円で買ったつもりが、諸々の追加費用で6800円も支払うことに
「×ボタンが同意」「現在10人の方が閲覧中」など…消費者を意図しない方向へ誘導するウェブ…
 ネット通販サイトやアプリ利用時に、「期間限定セールのカウントダウンタイマーが表示されて焦った」「年間契約や無料トライアル終了したら勝手に更新された」といった経験をしたことはないだろうか? 実はこれ…
2023.11.15 16:02
女性セブン
上の「メルマガ不要」を選択した後、(下も同じような内容だろう)と思い込み、内容をよく読まないまま下にもチェックを入れる人が少なくない
消費者を意図しない方向へ誘導するウェブサイトの“ダークパターン” 注意すべき実例「商品が…
 WEBサービスやアプリ利用時に「頼んだ覚えのないメルマガが届くようになった」とか「配信停止や解約ボタンが見つからない」といった経験をしたことはないだろうか? このような、無意識のうちに消費者を意図しな…
2023.11.15 16:01
女性セブン
オバ記者が考える「詐欺に遭う人」に共通する行動とは?(イメージ)
「だって本当のことなんか知りたくないんだもの」…詐欺被害者に共通する行動と考え方をオバ記…
 私だけはだまされない……そう思っていても詐欺被害にあってしまうこともあるかもしれない。『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんは自身も結婚詐欺被害に遭った経験があるが、最近、友人から詐…
2023.11.13 15:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース