新着記事一覧
新幹線や飛行機で「あえて通路側」を選ぶ人たちが景色よりも優先したいもの
年末年始は、帰省や旅行などで移動が多い時期。混み合う時こそ譲り合いの精神が大事だが、先日ネットで話題となったのが、“新幹線の3列シートの窓側に座っていたところ、隣の2人組がカードゲームを始めたためトイ…
2022.12.23 15:00
マネーポストWEB
SDGsを意識、SNSに移行… 「年賀状じまい」の“言い訳”文面にモヤモヤする人たち
スマホやSNSの普及を背景に、年賀状の発行枚数も減り続けている。日本郵政によると、2023年用の年賀状の発行枚数は16億4000万枚で、2022年(18億2536万枚)よりも約1割減少。過去最多だった2003年の44億6000万枚…
2022.12.23 15:00
マネーポストWEB
習近平氏の2つの失策 ゼロコロナ政策はすでに破綻、不動産バブル崩壊も不可避か
世界的に新型コロナウイルスの感染対策が緩和されていく中、中国は「ゼロコロナ政策」で厳しい規制を敷いてきた。しかし、その方針に中国国民の不満は爆発。さらに足下では不動産バブル崩壊の危機も囁かれている…
2022.12.23 07:00
週刊ポスト
「すでに逆業績相場入り」の声も 株式市場の行方を4つの相場サイクルから読み解く
2022年の年末を控え、値動き幅が大きくなっている株式市場。長期スパンでは今後の相場をどのように捉えていくとよいのか。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんが、今後の相場を読み解くうえでの一助となる「…
2022.12.22 19:00
マネーポストWEB
収入のない主婦が知っておきたい離婚の知識 別居中の「婚姻費用」は慰謝料より高額
2022年度の厚生労働省の人口動態統計特殊報告によれば、離婚件数自体は2002年をピークに年々減少しているが、それでも離婚する夫婦が10万組にも満たなかった1960年代の倍以上の水準を維持している。ベリーベスト…
2022.12.22 16:00
女性セブン
iDeCoのほったらかしはNG 年齢や環境に応じて取り組みたい「リバランス」のやり方
老後資産への備えとして活用したいiDeCo(個人型確定拠出年金)。引き出し可能な年齢は60歳以降ということもあり、長期投資で取り組むのが一般的だ。そもそも長期投資では資産配分を調整するリバランスを定期的に…
2022.12.22 16:00
マネーポストWEB
「骨は海に撒いてくれ」故人が散骨を望んでいても実現しにくい“最大のネック”
かつて遺骨は墓に納めるのが一般的だったが、最近では供養のかたちも多様化。粉状にした遺骨を海にまく「海洋散骨(以下、散骨)」もその一つで、ここ数年で興味を持つ人が増えている。ライフエンディングテクノ…
2022.12.22 15:00
マネーポストWEB
防衛費増税で支持率急落の岸田政権がアメリカから「大絶賛」されている皮肉
7月参院選の勝利で「黄金の3年」を手にしたはずの岸田政権への批判が止まらない。各メディアの世論調査を見ても、内閣支持率は急落。その主たる原因は、防衛費増額のための増税方針だ。与党内からも批判の声が出…
2022.12.22 07:00
マネーポストWEB
極端に低いレベルに収まっている日本のインフレを待ち受ける2つのシナリオ
物価高が続いているが、日本のインフレは世界と比べてどのような水準にあるのか。今のインフレの原因を分析し、将来を展望する話題の著書『世界インフレの謎』(渡辺努・著/講談社現代新書)を、経済アナリスト…
2022.12.21 19:00
週刊ポスト
離婚をめぐる調停や裁判 相手の不貞やDVを証明するためにできること
離婚には「協議離婚」「調停離婚」「審判離婚」「離婚裁判」の4つの種類がある。日本の離婚の9割は協議離婚で、夫婦が話し合いの上で合意し、役所に離婚届を提出する。どちらか一方が離婚を拒否して協議離婚が成…
2022.12.21 16:00
女性セブン
「フライドチキン専用コーラ」は「からあげ専用」と何が違うのか、公式に聞いてみた その回答…
「フライドチキン専用」と「からあげ専用」で何が違うのか? サントリー食品インターナショナルは12月6日、「ペプシ フライドチキン専用」を冬季限定で発売開始。ペプシといえば今年6月にカロリーゼロの「ペプシ …
2022.12.21 15:00
マネーポストWEB
団塊世代2025年問題への対応 健康保険&介護保険負担増が高齢者にダブルパンチ
防衛増税を突然発表し大炎上している岸田文雄・首相。増額する防衛費の財源問題では、「復興特別所得税」の延長や、「所得税」「たばこ税」「法人税」などで1兆円増税方針を決めた。2024年度から段階的に実施する…
2022.12.21 07:00
週刊ポスト
W杯カタール大会“ビジネス面の勝者”は中国か 競技場、空港、地下鉄などインフラ整備に大きく関…
サッカーW杯カタール大会は18日、アルゼンチンの優勝で幕を閉じたが、スタジアムに掲示される広告では中国企業の露出が目立った。 不動産、ホテル、レジャー・スポーツ関連事業から金融まで手広く事業を展開する…
2022.12.21 07:00
マネーポストWEB
株主優待が魅力的な「好優待銘柄」 長期保有でグレードアップ、年4回もらえる場合も
老後資産を増やしたいと考えた時に選択肢になるのが、株式への投資だ。現在、岸田政権が「NISA(少額投資非課税制度)」の大幅拡充を図っており、追い風を受けている。 株を保有し続けるメリットとしては配当が…
2022.12.20 19:00
週刊ポスト
カップ麺の蓋、ラップの芯… メルカリに出してみたら本当に売れた意外なもの
フリマアプリ「メルカリ」の調査によると、日本の家庭に眠る“かくれ資産”の総額は推計約43兆7269億円。国民1人あたり平均約34万5000円の“かくれ資産”があるという。それらをフリマアプリで販売すれば、家計の足し…
2022.12.20 16:00
女性セブン
空き家の実家の庭に「隣家の竹の根」が侵入、除去は誰がすべき? 弁護士が解説
突然、隣家に生えている植物によって自らの敷地が傷つけられたり侵食されたりしたら、驚くのは当然。もとに戻すのに手間や費用も掛かる場合、隣家に責任をとってもらうことはできるのだろうか。弁護士の竹下正己…
2022.12.20 16:00
女性セブン
スマホ高騰時代「いつも最新機種」は困難に 「古い機種を長く使う」ユーザーたちの変化
スマートフォンの高額化が進んでいる。上位モデルの機種なら、10万円以上を超えるのはもはや珍しくなくなった。例えば、2022年9月に発売された最新のiPhone 14シリーズであれば約12万円から、最高で約24万円とい…
2022.12.20 15:00
マネーポストWEB
令和の年金大改悪を徹底解剖【1】「恐怖のマクロ経済スライド延長」で10年後は月2万円の減…
2024年度に迫る年金改悪の全貌が見えつつある。10月25日、社会保障審議会年金部会で、5年に一度行われる年金制度の改正の議論が行なわれた。岸田政権が進める2024年度改正案は“令和の年金大改悪”と言われるほど、…
2022.12.20 07:00
マネーポストWEB
プラスアルファ・コンサルティング:収益性と成長性に期待できるテック企業
企業概要 プラスアルファ・コンサルティング(4071)は、ビッグデータを可視化するクラウド型データ分析プラットフォームを提供する企業。“世の中のあらゆる情報を「見える化」するソリューションカンパニー”を標…
2022.12.19 20:00
マネーポストWEB
定年退職後の再就職で活用できる2つの「高年齢雇用継続給付」 申請はハローワークで
生涯現役時代と言われて久しいが、定年退職後に再び仕事を探す場合に役に立つ給付制度がある。その際は、2つの高年齢雇用継続給付を利用したい。 60才になったときの給与が直前の75%未満になっていると「高年齢…
2022.12.19 16:00
女性セブン
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は伸び悩み、上値の売りを意識 (11月11日 20:09)
- 【注目トピックス 日本株】NCD—2Qは増収、サポート&サービス事業が増収増益に (11月11日 20:07)
- 【注目トピックス 日本株】ミガロホールディングス—セゾンリアルティの「シーズンフラッツ渡辺通」に「FreeiD」を導入 (11月11日 20:06)
- 【注目トピックス 日本株】ミガロホールディングス—いい夫婦の日記念「ふたりで考える資産形成」応援キャンペーンを開催 (11月11日 20:04)
- 【注目トピックス 日本株】ミガロホールディングス—Rimple’s Selection#110 募集総額382.1%の1.32億円の応募 (11月11日 20:02)