閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

屋根リフォーム詐欺から身を守るためには(写真:イメージマート)
急増する「屋根リフォーム詐欺」に遭わないために“絶対にしてはいけない”こと “無料点検”後…
 近年増加傾向にある“屋根リフォーム詐欺”。国民生活センターによると、屋根工事の点検商法に関する事案は、相談者の8割が60歳以上で、高齢者を狙った詐欺手口の一つとして、定番化しているという。一般消費者には…
2025.08.10 16:02
マネーポストWEB
屋根のトラブルは自力で確認しにくいから厄介だ(写真:イメージマート)
「屋根瓦にヒビ、このままでは近所迷惑に…」5年間で3倍“屋根リフォーム詐欺”被害が急増して…
「屋根瓦が割れているのが見えました。このままだとご近所に迷惑がかかります」――突然家にやって来た業者からそう言われ、慌てて修理を依頼したところ、高額な請求がされるというトラブルが後を絶たないという。 …
2025.08.10 16:01
マネーポストWEB
「オバ記者」こと野原広子さん
《相次ぐ共学化・閉学》女子校・女子大・短大は「男女雇用機会均等法ができる前の遺物」なのか…
 少子化が進むなか、女子校や女子大学が減少している。そんな現状について思うところを、体験取材を得意とする女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子氏が綴る。農業高校の「女子クラス」で学んだこと …
2025.08.10 16:00
女性セブン
老後の投資は特に注意したい(写真:イメージマート)
老後資産は「投資」で増やすべきか、「貯蓄」すべきか? 専門家は「高齢になっての投資はゆと…
 今や人生は100年時代。定年後の選択を間違えると、その後何十年にもわたって苦しい生活が続く一方、正しい決断をすれば充実の後半生が待っている。老後資産の「遅咲き老後」と「落ちぶれ老後」を分ける境界線はど…
2025.08.10 15:00
週刊ポスト
東北・北海道新幹線を走るE5系グランクラスの客室。鉄道車両には、種類に応じた定員がある。この客室の場合は、座席の数(座席定員)が定員だ。筆者撮影
《電車の定員》通勤電車の「混雑率100%」の元となる「座席定員」「立席定員」の数値はどう…
 鉄道は、多くの人にとって交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人の知的好奇心を刺激してくれる。交通技術ライターの川辺謙一氏による連載「鉄道の科学」。第34回は「鉄…
2025.08.10 15:00
マネーポストWEB
【元手95万円から資産2億円に】元レスキュー隊員“億り人”satoさんが注目!“理論的には負ける理由がない”最新2銘柄は東証スタンダード市場に潜んでいる
【元手95万円から資産2億円に】元レスキュー隊員“億り人”satoさんが注目!“理論的には負け…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 消防署でレスキュー隊員として働いていたsatoさん(42)は、株式投資の成功により41歳でFIRE(経済的自…
2025.08.10 11:00
マネーポストWEB
「必ず暴落することがあるのが株式市場のルール」というsatoさんのX
【元手95万円が2億円に】元消防レスキュー隊員の億り人・satoさんがアベノミクスで資産を増…
 元消防署のレスキュー隊員だった個人投資家のsatoさん(42)は、95万円を元手に株式投資の知識がまったくない状態で「なんとなく」投資を始めた。そこから12年、資産は約200倍超、2億円にまでなった。投資につい…
2025.08.10 10:59
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で1020.88円高
【日本株週間見通し】国内は夏休みムードで中小型物色中心に、米国では景気減速懸念に再度関心…
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の8月4日~8月8日の動きを振り返りつつ、8月12日~8月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1020.88円高(+2.50%)の41820.48円で取引を終了。…
2025.08.10 08:00
マネーポストWEB
今週のドル円注目ポイントは?
【ドル円週間見通し】伸び悩みか 米重要指標にらみ9月利下げに思惑交錯
 投資情報会社・フィスコが8月11日~8月15日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は伸び悩みか。米インフレ指標の伸びが顕著なら、今後の利下げ観測は後退するとみられる。ただ、消費関…
2025.08.10 08:00
マネーポストWEB
リフォームの“やりすぎ”に注意(イメージ)
老後の住まいの最適解を専門家がアドバイス 自宅のリフォームは「体の衰えに合わせて少しずつ…
 定年後の選択を間違えると、その後何十年にもわたって苦しい生活が続く一方、正しい決断をすれば充実の後半生が待っている。「住まい」に関して「遅咲き老後」と「落ちぶれ老後」を分ける境界線はどこにあるのか─…
2025.08.10 07:00
週刊ポスト
「老後の住まい」の最適解は?(イメージ)
【定年後の住まいの最適解】「リフォームorそのまま」「老人ホームorサ高住」「田舎暮らしor…
 人生100年時代は「老後」が長い。定年後の選択を間違えると、その後何十年にもわたって苦しい生活が続く一方、正しい決断をすれば充実の後半生が待っている。「住まい」に関して「遅咲き老後」と「落ちぶれ老後」…
2025.08.10 06:00
週刊ポスト
資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりん氏が注目「割安な時に仕込みたい」長期投資向け4銘柄
資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさんが注目“株価が下がりすぎている”陸運・化学セ…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 トランプ米大統領の関税措置をめぐる世界経済の混乱も徐々に落ち着きを見せはじめ、日経平均株価も4万…
2025.08.09 16:02
マネーポストWEB
億り人投資家・ようこりんさんは「年末に向けて注目しているセクターがある」という(写真:イメージマート)
資産1.8億円の専業主婦投資家・ようこりんさんが熱視線、今の株価水準に“違和感”のあるセク…
 日経平均株価が4万円台を回復し、株高ムードも高まっているが、米国の景気悪化懸念や日本の政局の不安定さなど、株式市場を取り巻く不安材料は少なくない。投資で1億円以上の資産を築いた“億り人”は今後の相場を…
2025.08.09 16:01
マネーポストWEB
かつては他の街より暑いことがPR材料になっていた(熊谷市・2024年。時事通信フォト)
「なんでこの街は暑いのをPRしているんだ?」ここまで猛暑になると“暑さ自慢”はもう成立しない…
 今夏は猛暑・酷暑のニュースを連日目にするようになった。熱中症で搬送される人も増え、“命に関わる危険な暑さ”を警鐘する声も多い。これが少し前までは、各自治体がこぞって「暑さ日本一」を競い、観光PRしてい…
2025.08.09 16:00
マネーポストWEB
「値崩れしにくく値上がりも見込める物件」をどう探すか
中古マンション「値崩れしにくく値上がりも見込める物件」の選び方 リセールバリューが高くな…
 ここ数年、「不動産バブル」が叫ばれ、新築マンションは手が出ない価格帯となっている。新築マンションの平均価格は東京23区で1億3064万円、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)は8958万円──不動産経済研究所がま…
2025.08.09 15:00
週刊ポスト
年金受給開始のタイミングをどう見極めるか(イメージ)
年金受給の「繰り下げ」「繰り上げ」どちらを選ぶかの判断基準 基本は「生活費が確保できてい…
 定年後の選択を間違えると、その後何十年にもわたって苦しい生活が続く一方、正しい決断をすれば充実の後半生が待っている。年金受給の方法で「遅咲き老後」と「落ちぶれ老後」を分ける境界線はどこにあるのか──…
2025.08.09 15:00
週刊ポスト
2025年高校別「難関国立大」2025年「現役進学者数」ランキング(北海道・東北編)
【北海道ベスト47校、東北ベスト53校】2025年高校別「難関国立大9校への現役進学者数」ラン…
 中学受験や高校受験の際に志望校選びの基準としたいのは、「大学合格実績」よりも実際の進学者数を反映した「大学進学実績」だろう。マネーポストWEBでは「大学通信」の協力を得て、全国約2100校分の2025年の現役…
2025.08.09 11:00
マネーポストWEB
なぜ日本のスタートアップ企業が“少なくて小粒”なのか(イラスト/井川泰年)
世界のユニコーン企業数1275の中に日本企業は8社のみ…なぜ日本ではスタートアップ企業が“少…
 アメリカのハイテク関連銘柄を中心に構成される株価指数ナスダックは史上最高値を更新。アメリカの巨大IT企業が世界で存在感を示している。日本でも政府が新興IT企業の支援策を打ち出してはいるものの、経営コン…
2025.08.09 07:00
週刊ポスト
小型株投資の達人・遠藤洋氏がリストアップ「数年後に大化け期待」のグロース株4選
小型株投資の達人・遠藤洋さんがリストアップ「数年後に大化け期待」のグロース株4選 コン…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 株式投資で億超えの資産を築き、『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル』な…
2025.08.08 16:02
マネーポストWEB
遠藤洋さん注目の銘柄とは
億り人・遠藤洋さん「年末まで右肩上がりの相場ではない」と予測しながらも「投資初心者はすぐ…
 トランプ関税ショックが和らぎ、不透明感の薄れた株式市場は日経平均株価が4万円台を回復するなど株高ムードが色濃くなっていたが、8月1日にはアメリカの雇用統計が発表され、景気後退への警戒感が広がり、株価に…
2025.08.08 16:01
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース