新着記事一覧
住宅ローン金利上昇で「自宅を売って住み替え」の注意点 「今は売り時ではあるが、買い時では…
月々のローン返済額は生活に直結する大きな問題だが、とりわけ怖いのが、「定年後の住宅ローン破産」。日銀の利上げを受けて、3大メガバンクをはじめとする大手銀行5行は、4月1日に変動型住宅ローン金利を0.25%…
2025.05.04 07:00
週刊ポスト
高騰する「電気・ガス・ガソリン代」を節約する8つの知恵 電気代は「エアコン」「冷蔵庫」…
電気やガス、ガソリン代は、高騰が続いて政府が対策に乗り出している費目だ。そうした支出を抑えることも重要になる。ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢氏が言う。「日々の生活に必要不可欠な支出だからこ…
2025.05.03 16:00
週刊ポスト
コメ高騰が続くなか田植えの季節がやってきた 稲作は「重労働なのに儲からない」という事実、…
政府が備蓄米放出を表明しても、コメ価格は高止まりしたままだ。農林水産省が公表している、4月14日から20日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5kgで4220円だった。こうした現状に一部からは「農家が暴利を…
2025.05.03 16:00
マネーポストWEB
体調不良で緊急搬送されてレストランの予約をキャンセル…代金の支払い要求に応じる義務はある…
レストランで確実に快適な食事をするため、事前に予約することは多いだろう。しかし、時には体調不良などの不測事態によって、予約をキャンセルせざるを得なくなることもある。そういった場合、本来の代金を支払…
2025.05.03 15:00
女性セブン
《「上場ゴール」は変わるのか》東証がグロース市場の上場基準厳格化へ 時価総額100億円以…
2025年4月、東京証券取引所は新興企業向けのグロース市場の上場維持基準の見直し案を発表した。2030年以降、上場から5年を超えた企業に対して、時価総額100億円以上を求める新基準を導入しようとするもの。このル…
2025.05.03 15:00
マネーポストWEB
「SNSを全削除しました」ディープフェイク増加で危機感を高めるZ世代の対応 「一番怖いのは…
生成AIによって作成された“ディープフェイク動画”が各国で社会問題化している。テクノロジーの急速な進歩にともない、従来にくらべてより簡易にクオリティの高い画像や動画の生成が可能になったことで、AI技術を…
2025.05.03 11:00
マネーポストWEB
住宅ローン金利上昇局面で把握しておきたい、返済額が据え置きになる変動金利の「5年ルール…
日銀の利上げを受けて、住宅ローンの金利が上昇している。3大メガバンクをはじめとする大手銀行5行は、4月1日に変動型住宅ローン金利を0.25%引き上げた。金利上昇の局面でどのように資産防衛を考えればいいのか…
2025.05.03 07:00
週刊ポスト
【図解で丸わかり】知っておきたい株価・財務指標「PER」「PBR」「ROE」の仕組みを解説 投…
株を買う時に注目したいポイントのひとつが、その企業の今の株価が企業価値に比べて安いのか(割安)・高いのか(割高)。また同時に、企業の経営効率についても把握しておきたい。それを知るための株価・財務指…
2025.05.02 16:00
マネーポストWEB
【日本経済の死角】富が拡大するのではなく、限られた富を皆で奪い合う収奪的システムになって…
高度経済成長を経て、誰もが豊かになるはずだった日本社会だが、果たして今、どれだけの人が豊かさを享受できているのだろうか──。日本経済が低迷する原因を分析した『日本経済の死角─収奪的システムを解き明かす…
2025.05.02 16:00
週刊ポスト
パチンコホールで目撃された悪質迷惑行為の数々 負けた腹いせか「台パン」「つば吐き」「トイ…
多くのファンがいるパチンコは、あくまでも趣味の範囲内で楽しむべきものだが、大きく負けた時には感情がむき出しになるケースもある。4月には、パチンコホールで客がパチンコ台を“破壊”している動画がネット上で…
2025.05.02 16:00
マネーポストWEB
【法律相談】クリーニング店での「洗濯物を取りに来ない客」、電話番号などの個人情報を聞き出…
さまざまな事業者において、業務上「お客様の電話番号を教えてほしい」と依頼するケースも出てくるだろうが、個人情報の取り扱いにおいては適切な管理が求められる。そこで考えたいのが、個人情報を取得せずに済…
2025.05.02 15:00
週刊ポスト
コメ高騰時代「お茶碗1杯=52円」を基準に考える「炭水化物置き換え」値段比較 食パンなら2…
平均寿命が延び、「長い老後」で資産が尽きないようにするためには、収入を増やす取り組みとともに、支出を減らすことが重要になる。直近で多くの家庭を悩ませるのが、コメの価格高騰だろう。4月21日に農水省が発…
2025.05.02 15:00
週刊ポスト
「日本の創業家・株保有資産ランキング」に入らない“トヨタの豊田家”や“サントリーの鳥井家”…
会社を興した経営者の一族が、長きにわたって影響力を行使する──そうした「創業家」はニッポンの大企業に特徴的に多く、会社の成長とともに一族で巨額の資産を受け継いできたはずだが、詳細は公表されていない。…
2025.05.02 07:00
週刊ポスト
米株式市場のチャートが示唆する「悲観」と「楽観」の交錯 「ダブルトップ形成」で弱気相場入…
米トランプ大統領の相互関税政策の発表以来、乱高下が続く世界の株式市場。米国株の主要指数であるS&P500は、4月7日の安値から下落幅の約50%の戻りを示し、投資家の間では楽観的な見方も広がりつつある。し…
2025.05.01 19:00
マネーポストWEB
「続きが気になる…」ゲームの宣伝で威力を発揮する「寸止め」の効果 ビジネス学園バトル漫画…
【第16話】ウェブサイト「週刊コロコロコミック」にて連載中のオリジナルコミック! 未来の経営者を育てる百億万学園。生徒たちはビジネスを駆使し、資産を競い合う。主人公・金狼は次々とビジネスを立ち上げ、マ…
2025.05.01 16:00
マネーポストWEB
資産8億円のかんち氏が説く「月1万円のおこづかい収入」を実現する高配当株投資術 新NISAで…
資産運用といっても、大きなリスクを取って購入した株の値上がりを狙うやり方ばかりではない。株式投資で「資産を守りながら増やす」を目指す方法もある。 そのためにはリスクを抑えながら定期的な収入を狙う「…
2025.05.01 16:00
週刊ポスト
【電気・ガス代を減らす26のワザ】全部実践すれば「年間3万円超」の光熱費削減も!「10年前…
4月の飲食料品値上げが4225品目(主要メーカー1196社について、帝国バンク調べ)あると発表されたことで家計を預かる主婦が頭を抱えるなか、さらに4月使用分(5月検針)からの光熱費の値上がりも確定した。固定費…
2025.05.01 15:00
女性セブン
「デートで日高屋は絶対に嫌!」という人がわかっていない日高屋のポテンシャル 安易な妥協で…
関東地方で展開する中華料理チェーン「日高屋」(運営元はハイデイ日高)。気軽に安く中華を楽しめる店として重宝している人は少なくないだろう。その一方で、消費者のなかには“安い店”に入ることを気恥ずかしく…
2025.05.01 07:00
マネーポストWEB
ユニ・チャーム、ブリヂストン、大林組、出光興産、キッコーマン、セブン&アイ…莫大な資産を…
会社を興した経営者の一族が、長きにわたって影響力を行使する──そうした「創業家」はニッポンの大企業に特徴的に多く、会社の成長とともに一族で巨額の資産を受け継いできたはずだが、詳細は公表されていない。…
2025.05.01 07:00
週刊ポスト
パチンコの新機能「ラッキートリガー3.0プラス」導入で何が変わるか? 射幸性が高まりゲー…
パチンコの新機能「ラッキートリガー3.0」を搭載した機種が、今年7月から導入開始となる。大当たりにおける獲得期待出玉が大きくなり、パチンコのゲーム性を格段に広げるという「ラッキートリガー3.0」の機能面に…
2025.04.30 16:02
マネーポストWEB
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
-
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》テンバガー探しの達人・かぶカブキさんの注目は不動産業界で急成長期待の「霞ヶ関キャピタル」 同業他社を大きく上回る事業のスピード感に強み
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【暗号資産速報】BTC反発、米金利低下に連れ、不透明感くすぶる【フィスコ・暗号資産速報】 (11月8日 3:55)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC反発、米金利低下に連れ、不透明感くすぶる (11月8日 3:52)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米10月NY連銀調査:短期インフレ期待は低下、ドル続落 (11月8日 1:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は低下、現況は過去最低に落ち込む、ドル売り (11月8日 0:39)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】カナダ10月失業率は予想外に低下、雇用増で加ドル買い (11月7日 22:49)