新着記事一覧
プロの投資家が注目 「ドイツ総選挙と宅配関連」株
今期決算で上場企業が続々史上最高益を更新するなど日本経済はいよいよ景気拡大局面に入ってきた。リスクが低減するのであれば、大きな伸びが期待できる個別銘柄を選び出したい。 年末までの間の「イベント」に…
2017.05.25 17:00
週刊ポスト
クラウドソーシングの仕事 迅速な返信などの積み重ねが大事
新商品のキャッチコピー考案など、短期的な仕事を発注したい企業と、その仕事がしたい個人を繋ぐ、“クラウドソーシング”という働き方が広がっている。その仲介を行っている『ランサーズ』は、国内最大級の規模。2…
2017.05.25 16:00
女性セブン
時間売るサービス「タイムチケット」写真撮影や美文字など
インバウンド観光客に向けて一般住宅を宿泊所に活用する民泊がヒートアップ中。身近なところではブランドバッグを使わない時だけ他人に貸す、レンタルサービスが流行。一時的に「シェア」する、新しいお小遣い稼…
2017.05.24 17:00
女性セブン
暮らしやすい街にイメージチェンジ? 東京・足立区の変容
東京・足立区出身のお笑いコンビ・ANZEN漫才の人気が急上昇中だ。2人が“足立区あるある”を歌う『足立区の歌』が大ブレイク。「治安が悪い」「交通の便が悪そう」といった足立区のイメージについて、自虐を交えな…
2017.05.24 16:00
マネーポストWEB
日経平均 年末にかけ「谷越えショット」で2万5000円へ
日本経済新聞(5月12日付)は3月決算の上場企業1332社の前期純利益総額が20兆9005億円、今期はさらに増えて史上最高となる21兆8196億円に上ると報じている。電機メーカーや商社の回復が大きく牽引した。一方自動…
2017.05.24 15:00
週刊ポスト
上場企業の今期決算、純利益総額過去最高へ 電機、商社好調
内閣府の発表によれば、好景気が戦後3番目の長さ(52か月)に達したのだという。ただ、個人がその恩恵にあずかれているのかといえば、実感は乏しい。この“景気回復”は本物なのか―そんな疑問も浮かぶなかで興味深…
2017.05.24 15:00
週刊ポスト
FXに“自分だけが見つけた秘密・法則”はない
FXのチャートを見ていて、目ざとく発見した“法則”を、これは自分だけが見つけた秘密だと思いたいものです。 しかし、実際は多くのマーケット参加者が同じことに気づき、そして同じようなポジションを持つことに…
2017.05.23 19:00
マネーポストWEB
甲子園近隣住民 家の敷地を駐車場として貸して月5万円収入
インバウンド観光客に向けて一般住宅を宿泊所に活用する民泊がヒートアップ、さらにはブランドバッグを使わない時だけ他人に貸す――こうしたレンタルサービスなども流行しているという。このように売ったり買った…
2017.05.23 17:00
女性セブン
投資のプロが注目 「AIとロボットと新薬」開発株
上場企業の多くが今期決算で史上最高益を更新するなど、日本経済に追い風が吹いている。いよいよ景気拡大局面に入ってリスクが低減するのであれば、大きな伸びが期待できる個別銘柄を選び出したい。それができれ…
2017.05.23 17:00
週刊ポスト
Fラン大学卒から年収2000万円超へ 大逆転人生のカギとなった「もう1つの武器」
何やかんやと綺麗事を言っても、今の日本はまだまだ学歴社会。いわゆる「Fランク」と呼ばれる大学を卒業しても、そこから経済的に大きな成功を収めるのはなかなか難しい。ところが、東京都に住む40代の男性・Kさ…
2017.05.23 16:00
マネーポストWEB
大前研一氏 景気浮揚には「貯蓄は美徳」文化を「人生は楽しんでナンボ」へ
飲食業界や建設業界を中心に、今はあちこちで「人手不足」になっていると言われる。それにしては、なかなか好景気を実感できない。大前研一氏が「失業率と景気の関係」を解説する。 * * * 日本のような成…
2017.05.23 07:00
SAPIO
7がつく今年はリーマン級危機も? トレーダーが今備えるべきこと
「歴史は繰り返す」と言うが、相場にもサイクルがある。例えば1987年から10年ごとに歴史的な大事件が起こり、その都度相場は大きく下落している。そしてこのことは、「7のつく年には歴史的大事件が起こる」というア…
2017.05.22 20:00
マネーポストWEB
イーレックス(9517):順調な顧客増と発電所稼働で明るい見通し、売上高1000億円が視野…
イーレックス(9517)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 同社の前身は日短エナジー株式会社といってエナリスを起ち上げた池田元英氏が創業した企業です。池田氏は日短EXCO(現セントラル短資)在籍時に出張先…
2017.05.22 19:00
マネーポストWEB
旅行広告「絶景の部屋」「癒やしの温泉」写真に要注意
旅行しようと思い立った際、手頃な格安ツアーを紹介する新聞広告は役に立つ。だが、いざ旅立つと「美術館の入場料は含まれていません」など、別料金が何度も発生するなど思っていたような楽しい旅にならないこと…
2017.05.22 17:00
週刊ポスト
日本経済空前の回復 景気上昇確率98.6%の指標も
4月に国際通貨基金(IMF)が公表した見通しで日本の実質経済成長率は1.2%と、0.4ポイント上方修正された。加えて世界経済の牽引役の米国ではトランプ政権が法人税率を35%から15%に引き下げる「トランプ減税」…
2017.05.22 15:00
週刊ポスト
部屋のシェアリング、自宅を女子会やコスプレ撮影会に貸す
ネットを介して一時的に使わない物を貸したり、スキルをシェアする“シェアリングエコノミー”という領域での新しい働き方が増えている。海外に続き、日本でも浸透し始め、昨年はシェアリングエコノミー協会が発足…
2017.05.21 16:00
女性セブン
遠回りしたほうがトクをする? JR「遠距離逓減制」のマジック
JRで鉄道旅行を楽しむ際、知っておきたいのが「遠距離逓減制」というルール。できるだけ長い切符を買うことで旅費を安くする方法が存在するのだ。路線検索アプリは、最速の到達時間や最安値を教えてくれるが、実…
2017.05.21 12:30
マネーポストWEB
なぜ失業率が低いのに景気は上向かないのか 大前研一氏解説
飲食業界や建設業界を中心に、今はあちこちで「人手不足」になっていると言われる。それにしては、なかなか好景気を実感できない。大前研一氏が「失業率と景気の関係」を解説する。 * * * 総務省が3月末に…
2017.05.21 11:30
SAPIO
毎日コンビニ食、ファストフードを食べ続けた結果、私の身体に下された診断
「体が資本」とはよく言ったものである。結果的にカネを稼ぐには、自らの肉体と頭脳を使うしかないわけで、その根幹が崩れてしまっては生活がなりたたなくなってしまう。となれば、バランスの良い食事を心がけ、健…
2017.05.20 16:00
マネーポストWEB
住みたい街・3位「横浜」 駅周辺は住む場所じゃない?
街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は、果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は…
2017.05.20 12:30
マネーポストWEB
注目TOPIC
【トップ50を公開】今後3年の“大化け期待株ランキング” 3期先までの利益成長率に着目 小型株から大型株まで、億り人たちが保有する株も多数…
-
《3年後に大化け期待の銘柄を解説》カブ知恵代表の藤井英敏氏が注目する「サイバーセキュリティ」と「レアアース」関連
-
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》テンバガー探しの達人・かぶカブキさんの注目は不動産業界で急成長期待の「霞ヶ関キャピタル」 同業他社を大きく上回る事業のスピード感に強み
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】フュージョン:札幌を拠点とするCRM領域特化型の総合マーケティング支援企業 (11月13日 16:37)
- 【注目トピックス 市況・概況】日経VI:低下、株価落ち着いた動きで警戒感は緩和 (11月13日 16:35)
- 【注目トピックス 日本株】ユナイテッド&コレクティブ:居酒屋「てけてけ」運営、店舗拡大とリブランドで利益成長フェーズへ (11月13日 16:34)
- 【注目トピックス 市況・概況】東証グロース市場250指数先物概況:短期資金の流出と様子見姿勢で小幅反落 (11月13日 16:30)
- 【相場概況】日経平均は続伸、低バリュエーション銘柄を中心に上昇 (11月13日 16:25)