キャリア

キャリアに関する記事一覧です。仕事術や副業・バイトの最新事情、受験・就活、定年後の雇用など、キャリア形成に関する情報を幅広く紹介します。

全額1円玉で支払うなんて……(イメージ)
約12万円の残業代を「全額1円玉で支給」の嫌がらせ 法的な問題点は?
 雇用主と労働者の間で残業代をめぐるトラブルは後を絶たない。労働に見合った対価の支払いを求めて裁判に発展する例もある。中にはやっとのことで残業代の支払いにこぎつけたが、すべて1円玉で支給するという嫌が…
2021.06.15 16:00
週刊ポスト
46才から英語の勉強を始め英検1級に合格(写真は本人の参考書)
51才で英検1級合格の専業主婦 映画とドラマの反復勉強術で英語上達
 年を重ねても学ぶ意欲を失わず、子育てや仕事を勤め上げた後に、再び勉強を始めて新たな人生を切り開く中高年が増えているという。50代や60代から一念発起し、難関試験に合格する人たちは、いったいどんな方法で…
2021.06.14 16:00
女性セブン
65才で司法試験を突破できた勉強術は?(イメージ)
65才で司法試験に合格した元公務員 「勉強は体系的にするものではない」
 人生100年時代。定年を迎えた後も、まだまだ新たに学ぶ時間と活力は残されている。実際に、50代や60代から勉強を始め、難関試験に合格する人も少なくない。定年退職後に勉強を始め、弁護士になった男性にその極意…
2021.06.13 11:00
女性セブン
派遣社員の労災が認められた場合、どこが補償してくれる?(イメージ)
「在宅勤務で異常な目の疲れ…」派遣社員は会社に治療費を請求できる?
 コロナ禍により在宅勤務が急速に普及し、働き方は大きく変化している。通勤・退勤からの解放を喜ぶ人もいる一方、リモートワーク特有の疲労を訴える人もいるようだ。こうしたリモートワークによる体調不良は、労…
2021.06.11 15:00
週刊ポスト
3か月おきに目標を設定し、手帳に書き込んでいた
50才で東大に合格した2児の母が明かす受験勉強のコツ「過去問を徹底的に」
 高齢化が進む現在の日本社会。50代などまだまだ“若手”であり、その年齢になってから学ぶこともたくさんある。子育てもひと段落して50代、60代から難関試験にチャレンジをする人も増えているという。実際に、50才…
2021.06.11 07:00
女性セブン
「完食教育」に苦しめられている子供もいる(イメージ)
「食育ってなんですか?」30代女性を今も苦しめる「完食教育」のトラウマ
 子供の頃、「完食」を強要された――。そんな経験がトラウマとして残っているのか、大人になってからも飲食の場で苦労している人がいる。メーカーに勤める30代の女性・Aさんもその一人。自身は少食で、かつ食べるの…
2021.06.10 16:00
マネーポストWEB
勉強ノートは主に見やすいB5サイズのものを使用していたという
39才で医学部合格、53才で医師免許取得の女性「分数から学び直した」
 人生100年時代。50代や60代になっても、まだまだ学ぶことはできる。なかには、50代を超えてから難関試験に挑戦する人もいるのだ。いったいどんな方法で勉強し、高いハードルを超えたのだろうか。3児の母から53才…
2021.06.10 07:00
女性セブン
生活レベルを改めるのは難しい?(イメージ)
ゴルフ、新車… 退職後「高収入だったのにお金がない」に陥る人たち
 自分にもっと収入があれば、蓄えを増やせるのに――そんな気持ちを抱くのは自然なことかもしれないが、ある程度の実入りがあっても、貯金を増やせない人がたくさんいる。メーカー勤務だった72歳の元会社員はこう嘆…
2021.06.09 07:00
週刊ポスト
退職金の運用は“うまい話”に要注意(イメージ)
退職金を南ア通貨に投資した60代男性 価値がみるみる下がり青ざめる
 まとまったお金が手に入ったのに、それを自らの手で消失させてしまう人たちがいる。3年前に定年退職し、約1800万円の退職金を手にした60代男性は「超低金利の日本で銀行に預けても意味がない」と考えて外貨預金に…
2021.06.08 16:00
週刊ポスト
年をとってから難関試験を突破する秘訣は?(イラスト/田中斉)
50代以上の難関試験挑戦 合格のカギは「繰り返し」「計画」「過去問」
 人生100年時代、50代や60代の壮健さが目覚ましく、その年代から一念発起し、東大入試や司法試験などの難関試験に挑戦し、見事合格する人も少なくない。彼ら/彼女たちはいったいどんな方法や心持ちで高いハードル…
2021.06.08 15:00
女性セブン
「無駄な会議」をなくすにはどうすればよい?(イメージ)
長いのに何も決まらない…「無駄な会議」と「よい会議」はどこで差がつくのか
 会議に出席していて、「この会議、無駄だなあ……」と思うことはないだろうか。それを感じる大きな要素が、「人数が多過ぎる」「物事が決まらない」「長過ぎる」の3つである。逆に言えば、これさえなければ会議は有…
2021.06.05 16:00
マネーポストWEB
在宅でも仕事ができるのに出社する人たちの言い分とは?(イメージ)
テレワーク推奨でも「結局出社」してしまう人たちの言い分
 9都道府県に発令中の緊急事態宣言も再延長され、まだまだコロナ禍が終わる気配は見えてこない。人流抑制の観点から、働く人たちもテレワークが推奨されているが、そうした中で「以前より出社頻度が増えた」という…
2021.06.04 07:00
マネーポストWEB
“よくわからない”ものには手を出さないのが鉄則(イメージ)
定年退職後に狙われやすい投資詐欺 「数口でいい」「損しない」の常套句
 定年まで身を粉にして働いて、貯蓄も充分。ようやく第二の人生を楽しめる──と安心するのはまだ早い。リタイア後に“投資詐欺”に遭い、老後資金を失う人も少なくないのだ。“うまい話”には注意が必要だ。神奈川県に…
2021.06.02 07:00
女性セブン
通勤時間は無駄なのか、無駄じゃないのか?
なぜ父は往復3時間超の通勤時間を「無駄ではない」と言ったのか
 リモートワークが定着した人々から「今までの通勤時間がいかに無駄だったかを実感した」といった声も聞かれるようになったが、別の意見もある。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は、かつて父親から「通勤時間…
2021.05.29 16:00
マネーポストWEB
家事を妻に任せきりにしてきたツケが定年後に…(イメージ)
夫の定年後に始まる妻の「復讐の時間」 家事放棄宣言し苦労の代償要求
 老後の家族関係に悩む人は少なくないが、長年連れ添った妻だけは離れていかないはずだ――そんな考えも、もはや幻想に近い。独身研究家の荒川和久氏が指摘する。「ある調査で夫婦に『生まれ変わったら同じ人と結婚…
2021.05.24 15:00
週刊ポスト
パン工場のバイトの実態は?(写真はイメージ…とはかけ離れています。AFLO)
私が体験した「パン工場バイト」の実態 本当に「恐怖」だったのか?
 かつて、パン工場のアルバイトは学生にとって「恐怖のバイト」と呼ばれていた。今もネットの質問サイト等では「パン工場バイトは本当にキツいのか?」などの質問があり、実体験も多数書き込まれている。学生時代…
2021.05.22 16:00
マネーポストWEB
保育園に何が起こったのか?(イメージ)
もうモンペにはこりごり!保育園の保護者に配られた「怒りの緊急プリント」
 近年、すっかり一般的になった「モンスターペアレント(モンペ)」という単語。意味としては「些細なことに文句をつけたり、理不尽な要求を繰り返したりする親(保護者)」という解釈で概ね間違いないだろう。関…
2021.05.21 19:00
マネーポストWEB
“オバ記者”が50年前の就職事情を語る(イメージ)
63歳女性が振り返る「昭和50年の就職体験」 住み込みの靴屋での甘くない現実
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2021年3月の新卒の内定取り消しは100人にのぼり、主要企業の高卒内定者数は昨年と比べて約3割も減ったという。いま就職活動に苦労している若者は多いが、昔の就職事情はどう…
2021.05.17 07:00
女性セブン
昇進するのがツラい理由とは?(イメージ)
「課長になってしまった…」有名企業の30代女性社員が出世を嘆く理由
「4月に昇進して課長になってしまいまして……」──こうため息をつくのは某有名企業の営業職の女性・Aさん(30代後半)だ。日本は「ジェンダーギャップ指数2021」で調査対象の156か国中120位で、主要7か国(G7)では最…
2021.05.14 15:00
マネーポストWEB
年金の受給開始年齢引き上げが始まったのはいつ?(イメージ)
後悔しない年金の使い方 「100才まで生きる」前提で人生設計見直しを
 年金は、いわば老後を支えてくれる“終身保険”。計画性を持って使うことが重要であるのは間違いないが、自分のお金である以上、何にどう使うかはもちろん自由だ。倹約したり、ムダ使いで損する人がいる一方で、好…
2021.05.08 07:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース