キャリア
キャリアに関する記事一覧です。仕事術や副業・バイトの最新事情、受験・就活、定年後の雇用など、キャリア形成に関する情報を幅広く紹介します。

春から各大学の対面講義再開で教員らの不安「大教室少ない」「課外活動どうする」
昨年に引き続き、一部地域に2度目の緊急事態宣言が発令されている最中、全国の大学では4月以降の2021年度講義形態に関する会議やミーティングが行われている。コロナ禍に伴うオンライン講義導入によって、新入生…
2021.02.08 15:00
マネーポストWEB

フリマアプリで高く売るためのタイトルと説明文 「私はこれを使って…」
フリマアプリで、身の回りの不用品を売って、お小遣いを稼ぎたいという人も多いだろう。どうせ売るなら、少しでも高く売りたいところだが、それにはちょっとした工夫が重要だ。 例えば出品する商品のタイトルを…
2021.02.07 11:00
女性セブン

複数ビジネスホテルに1か月滞在してわかったテレワーク時の注意点
昨年12月28日からGo Toトラベルが一斉停止、1月7日からは1都3県で緊急事態宣言が再発令され、ホテル業界の苦境が続いている。そうした中、低料金での宿泊、日帰りや時間単位での利用などテレワークプランを応援す…
2021.02.06 15:00
マネーポストWEB

フリマアプリで上手く売る方法 「出品時間」と「価格更新」の小ワザ
家に眠る不用品が、意外な高値で売れると話題のフリマアプリ。特に最近は、新型コロナウイルスの感染拡大でおうち時間が増えたことで、利用者が急増しているという。買い手が付きやすくなるポイントについて、オ…
2021.02.06 11:00
女性セブン

60代からの転職 求められるのは人事や総務のスペシャリスト
60歳でリタイアするのは過去の話。60代になっても働き続けるのが当たり前の時代となっている。もちろん同じ会社に長く務めるケースもあるが、新たなステージを求めて「転職(再就職)」する場合は、前職でのキャ…
2021.02.06 07:00
週刊ポスト

60代からの再雇用 勝ち組となる条件は「オンリーワン」
今年4月からの「70歳就業法」(改正高年齢者雇用安定法)の施行が目前に迫っている。70歳まで働くのが当たり前となるなかで、長く働くか、生活のバランスを考えて少しだけ働くか、あるいは何歳で引退するかといっ…
2021.02.05 16:00
週刊ポスト

片耳イヤホンや使いかけの口紅も 「まさか」が売れるフリマアプリの世界
割れた食器や流行遅れのスカート……当たり前のように捨てている“不用品”も、実は立派な“資産”なのだ。うまく売りさばくことができれば、いま捨てようとしているそのゴミも、一気に宝の山に変わるかもしれない。 …
2021.02.05 15:00
女性セブン

フリマアプリで成功するコツ プロフィールと商品写真の「誠実さ」が大切
新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛の影響で、フリマアプリを利用する人も増えている。お家時間を快適にするために部屋の片づけをして、出てきた不用品をフリマアプリで売っているというのだ。コロナ禍…
2021.02.04 15:00
女性セブン

ノートPCの不満をどう解消? 長引く在宅勤務を快適にするための各々の工夫
2度目の緊急事態宣言の発令により、在宅勤務を続けているという人も多いだろう。そこで問題となるのが、自宅の仕事環境だ。新型コロナが早期に収束すれば、再び通勤生活に戻る可能性もあるが、先行きは不透明。こ…
2021.02.04 15:00
マネーポストWEB

話題のシェアリングエコノミー 「貸して稼げる」サービスはこんなにある!
フリマアプリなどで不用品などを販売してお金を稼いでいる人は少なくない。しかし、いまや“売る”だけでなく、“貸す”ことで儲けている人もいるという。「あまり使わないが手放すのは惜しいもの」から「趣味や特技…
2021.02.03 07:00
女性セブン

家具・家電から金まで フリマアプリで高く売れる出品タイミングは?
生活のなかで、次から次に出てくる“不用品”。着なくなった服や古くなった家電などを、自分にとっては必要ないと、簡単に捨ててはいないだろうか。そういった不用品でも、ほしいと思う人は確実にいるという。フリ…
2021.02.02 16:00
女性セブン

不用品の売り方 高価なものは買取業社、安いものはフリマアプリがお得
コロナ禍でステイホームを余儀なくされているいま、空いた時間を利用して、家の中の片づけに勤しむ人も多いだろう。使わない食器、着ていない服、古い家電などが山ほど出てきても、使わないから捨てるというのは…
2021.02.01 19:00
女性セブン

主要フリマサービス4社の特徴比較 初心者向けメルカリ、中級者向けラクマ他
当たり前のように捨てている不用品が、立派な“資産”であることを知らない人は多い。フリマアプリでは、自分で値づけして出品することが可能であり、自分にとっての不用品を、販売してリユースすることで、ちょっ…
2021.01.31 19:00
女性セブン

副業で注意したい「五輪特需」「初期投資」、詐欺まがいの悪質なケースも
コロナ禍で収入が減っているなか、外出自粛中でも家で稼げる副業を始めるのがイマドキの賢いやり方だ。とはいえ、なかには「東京オリンピックが開催されれば、五輪特需の波に乗って“稼げる仕事”が増えてくるかも……
2021.01.30 15:00
女性セブン

同じ試験会場だと悲劇!先輩たちが遭遇した「迷惑受験生」の事件簿
1月16日と17日に行われた大学入試共通テストで大きな話題になったのが、鼻をマスクから出したまま受験し、何度も注意を受けた挙げ句に失格になった受験生のニュース。同情すべきはその男性と同じ試験会場で受験し…
2021.01.30 11:00
マネーポストWEB

副業サラリーマンが専業主婦妻を社長に法人化 納税額が激減するカラクリ
本業のほかに「副業」でコンスタントに収入を得ているという人にとって、悩みのタネとなるのが税金だ。納税するのは当然だとしても、できるだけ税金を減らしたいというのが本音だろう。しかし、夫が会社員、妻が…
2021.01.29 16:00
女性セブン

コロナ感染が懸念される中での出社命令 法的に従わなければならないのか?
上司の指示に部下が従わなければ、職務命令違反となる可能性がある。しかし、コロナ禍の非常事態下では職務命令違反の線引きも簡単ではないだろう。では、コロナ感染を懸念し、出社を拒むようなケースは、職務命…
2021.01.29 15:00
週刊ポスト

何かを「貸す」だけの副業 バッグのレンタルで月6万円以上稼ぐ人も
新型コロナウイルスの影響で収入が減り、生活を維持するために、副業を始めたいという人も多いだろう。昨今は、仕事のマッチングサービスなども普及し、副業の選択肢は格段に増え、自分の特技や趣味を生かして収…
2021.01.28 16:00
女性セブン

在宅勤務が推奨される中で「通勤できなくて寂しい」会社員の声も
都心のオフィスビルへの通勤、昼休みには話題の店でのランチタイム、退勤後の道すがら飲み屋や商業施設に立ち寄る……。コロナ禍の外出自粛で在宅勤務が推奨されたことで、失われつつある光景だ。 在宅勤務なら、…
2021.01.28 16:00
マネーポストWEB

副業を始めて個人事業主になった40代女性 家計の一部経費計上で節税実現
会社員の夫を持つ専業主婦や、夫婦共働きをしていた妻が社長になる──いま、そんなケースが増えているという。「まさか、こんなにうまくいくとは思わなかった」。笑顔でそう語るのは、都内在住の小泉範子さん(仮…
2021.01.26 16:00
女性セブン