生活

生活に関する記事一覧です。家事や片づけなど日々の暮らしの中でのお役立ち情報から、生活トラブルの対処法も紹介。最新のライフスタイル動向や体験談も満載です。

防災食の保存場所は本棚を利用し、上段にレトルト食品(写真)、下段に缶詰を入れているという
在宅避難で活躍する防災食の備え方と消費のコツ ポリ袋に入れて湯せんするだけのオムライスレシピも紹介
 東日本大震災から12年。今年1月にはJR京都線などで大雪によって約10時間車内に閉じ込められるというトラブルもあった。我が身を守るには、予期せず起きる災害への備えは不可欠。では、防災の専門家はどのようなも…
2023.03.17 17:00
女性セブン
小学6年生のときに阪神・淡路大震災を経験した気象予報士・蓬莱大介さん
阪神・淡路大震災を経験した気象予報士・蓬莱大介さん 必携防災アイテムは「笛」と「電池式モバイルバッテリー」
 死者数は5万人を超え、190万人以上が避難生活を強いられるなど混乱が続くトルコ・シリア大地震。「30年以内に巨大地震が起こる確率は70%」といわれる地震大国・日本も他人事ではない。もしものときに命を守るた…
2023.03.16 15:00
女性セブン
温泉やスーパー銭湯の女湯や女性用更衣室でのマナー違反の数々とは?(写真:イメージマート)
「更衣室でスマホいじり」「メイク落とさず湯船に」 女湯や女性用更衣室で“絶対にやめてほしい”マナー違反の数々
 コロナ禍も徐々に収束を見せ、マスク着用も任意となった昨今。いっときは客足が遠のいていた温泉施設やスーパー銭湯も、コロナ前の賑わいを取り戻しつつあるようだ。 そんな温泉やスーパー銭湯の女湯や女性用更…
2023.03.16 15:00
マネーポストWEB
危機管理アドバイザーの国崎信江さんは、かさばらず非常時も役立つものを無駄なくセレクト
防災の専門家が持ち歩く“命を守るアイテム” 「本当に必要なものが、常に身近にあることが大事」
 東日本大震災から12年──今年2月にはトルコ・シリア大地震が発生。死者数は5万人を超え、190万人以上が避難生活を強いられるなど混乱が続く。自分の命を守るために必要な事前の備えとは。防災の専門家2人に、バッ…
2023.03.15 19:00
女性セブン
頑なに「私、花粉症じゃないもん」と言い張る人の心理とは?(イメージ)
認めたら負け? 明らかに花粉症的な症状でも「違う」と言い張る“花粉症じゃない民”たちの言い分
 冬の終わりは気分が華やぐという人がいる一方で、花粉症の人にとって春の訪れは恐怖でもある。とりわけ2023年は、花粉飛散量が多く、特にスギ花粉は多くの地域で「過去10年で最多」とも報じられている。 花粉症…
2023.03.15 16:00
マネーポストWEB
備え・防災アドバイザーの高荷智也さんが通勤用リュックに収納している「防災グッズ」の中身
防災のプロが携帯する“あらゆる事態を想定した”4.5kgの「防災グッズ」の中身
 東日本大震災から12年。今年2月にはトルコ・シリア大地震が発生し、190万人以上が避難生活を強いられるなど、混乱が続く。もちろん地震大国・日本も他人事ではない。自分の命を守るために必要な事前の備えとは──…
2023.03.14 19:00
女性セブン
大家が動かないなら、自分で修繕しても問題ない?(イラスト/なとみみわ)
【賃貸トラブル】備え付け設備が故障 大家が対応しないなら入居者が修繕しても問題ないか
 賃貸物件に住んでいる場合、住宅備え付けの設備の不具合が発生したならば、大家に連絡して、対応してもらうのが基本だ。しかし、大家が全く動いてくれなかったら、どうすればいいのか。自ら修繕した場合、その費…
2023.03.13 16:00
女性セブン
災害時、電灯やスマホはすぐに使えるようにしたいもの(写真:イメージマート)
100均商品も活用した“お金をかけない防災対策” 数千円の備えで数十万円の出費を抑えられる
 今年も3月11日を迎え、地震の恐ろしさ、備えの大切さについて思いをはせる人も多いだろう。しかし、いざ、「ちゃんと防災を考えよう」と思っても、「何から手をつければいいのか?」「意外とお金かかる?」と気持…
2023.03.11 15:00
マネーポストWEB
水は災害時に最低限備えておきたいもののひとつ(写真:イメージマート)
目から鱗の“お金をかけない防災対策” 災害ナースが教える「自作簡易トイレ」と「節水術」
 東日本大震災から3月11日で12年。“あの日”のことを思い出し、「防災」の必要性を再認識する人は多いだろう。とはいえ、「またの機会に」と先延ばしにしてしまう人も少なくない。その理由のひとつが「お金がかかる…
2023.03.10 16:00
マネーポストWEB
万引きをした少年に説教したうえで、家に帰した場合はどうなる?(イメージ)
少年の万引きを発見、店側が通報せず帰したら「犯人隠避」になるのか? 弁護士が解説
 違法行為については、その犯人だけでなく、犯罪を見逃した人が罪に問われるケースもある。もし目の前で起きた万引きを見逃した場合はどうだろうか。弁護士の竹下正己氏が、実際の相談に回答する形で解説する。【…
2023.03.08 19:00
週刊ポスト
「しじみ汁の身」は食べる派?食べない派?
「しじみ汁の身を食べたら驚かれた…」 食べる派・食べない派で意見が分かれる食べ物
 しじみ汁のしじみの身、刺身のつま、鮭の皮、パセリ──。外食時に、食べるかどうか意見が分かれるものは意外にある。食べるのが当たり前だと思っていて、人前で食べたら驚かれたというエピソードを持つ人も少なく…
2023.03.08 15:00
マネーポストWEB
「在宅看取り」が事故物件扱いになるのか?(イラスト/なとみみわ)
【賃貸トラブル】在宅で看取ったら“事故物件扱い”の悲劇 大家からの損害賠償にどう対応すべきか
「事故物件」と認定されるにはさまざまな経緯があるだろう。では、賃貸物件の入居者が配偶者を“自宅で看取った”場合はどうだろうか。実際に事故物件扱いされ、さらには大家から損害賠償請求を受けたケースもあると…
2023.03.05 15:00
女性セブン
おじさん世代でコスメデビューする男性たちが続々出現中(写真:イメージマート)
「今まで抵抗あったけど…」 やっとコスメデビューした40代男性たちが語る“踏み切ったキッカケ”
 化粧品市場が落ち込むなか、男性化粧品市場が活発化している。調査会社インテージによると、2021年の化粧品市場規模は2020年(9315億円)から2%増の9466億円と、ほぼ横ばいだが、その中で、2021年の男性向け化粧…
2023.03.04 16:00
マネーポストWEB
家に眠る大量のマスク在庫、どうしたものか…(イメージ)
マスク着用緩和を前に店頭では“投げ売り”も 家に眠る大量のマスク「どうやって消費しようか」問題
 コロナ禍も4年目を迎え、“マスクありき”の生活スタイルが変わろうとしている。コロナ対策のマスク着用について、政府は3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を示している。店頭ではマスクの需要…
2023.03.01 15:00
マネーポストWEB
自転車に乗る時は、ヘルメット着用が「努力義務」に(イメージ)
自転車のヘルメット着用が4月から努力義務化 「荷物になるから挫折する人も多いのでは」
 4月から自転車に乗る人にヘルメットの着用が「努力義務化」される。警察庁によると、2017~2021年まで自転車事故の死者2145人のうち、約6割が頭部の損傷によるもので、さらにヘルメット非着用者の致死率は着用者…
2023.02.28 19:00
マネーポストWEB
運動会シーズンに「児童の声がうるさい」と学校へクレームが入ることも…(イメージ)
「運動会は騒音だ」と近隣住民からクレーム 学校はどのように対応すべきか、弁護士が解説
 住民トラブルの中でも解決が難しい騒音問題。なかには、小学校での子供たちの声に対するクレームが入るケースもある。こうした騒音トラブルはどのように解決すべきなのか。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答…
2023.02.22 19:00
週刊ポスト
家事や育児に十分貢献できない男性の「取るだけ育休」が話題に(イメージマート)
根深い「取るだけ育休」問題 「俺じゃ役立たずだし…」とゴロゴロする夫にワンオペ育児妻の苛立ち
 岸田政権の掲げる「異次元の少子化対策」が注目されるなか、「仕事と育児の両立」は女性のみならず、男性にとっても重要なテーマとなりつつある。政府は男女とも「育児休業」がより柔軟に取得できるよう法改正を…
2023.02.16 16:00
マネーポストWEB
予約しておけば確実にお店に入れるのに、なぜ予約しないのか…(イメージ)
なぜお店に電話しないのか?「絶対に予約しないおじさん」に振り回される人たちの不平不満
 飲食店を利用する際、事前に予約しておけばスムーズにお店に入れる。予約しないでいきなり行った場合、満席で入れなかったり、まさかの臨時休業だったりして無駄足になることもあるが、予約しておけばそんなこと…
2023.02.13 16:00
マネーポストWEB
あとから「リース契約のつもりだった」と言われても…(イラスト/大野文彰)
2年払いのつもりでコピー機購入、完済後に「リース」だと主張された… 返金請求は可能か、弁護士が解説
 毎月1万円の支払いで高額のものを購入し、全額支払い終わったと思ったら、“リース契約のつもりだった”と言われてしまった──。そんな理不尽なことが起きた場合、返金を求めることはできるのだろうか。弁護士の竹下…
2023.02.12 19:00
女性セブン
迷惑行為でキャッシュレス化進む?(イメージ)
飲食店で相次ぐ迷惑行為の余波 衛生面が気になって“脱・現金”キャッシュレスに移行する人たち
 回転寿司チェーンの利用客による迷惑行為の動画投稿を皮切りに、飲食店での悪質ないたずらが次々と明るみに出ている。なかでも人々の不安を煽っているのは、醤油ボトルをなめる、箸の束を口に含むなど不衛生な行…
2023.02.11 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース