マネー

マネーに関する記事一覧です。年金や保険、医療・介護などの社会保障から、相続・終活、税金・給付などに関する制度や活用方法を紹介しています。

「収入保障保険」のイメージ
死亡保険、定期型ではなく収入保障型を選ぶメリット
 どんな保険に入ればよいのだろうか? 保険に関する多数の著書がある「保険相談室」代表の後田亨さんが、保険に関するさまざまな相談に回答する。今回は、収入保障型の死亡保険に入った主婦のケースだ。【相談者…
2018.12.31 15:00
女性セブン
年金の繰り下げ受給を選択して、受け取る前に亡くなったらどうなる?
年下妻がいれば「加給年金」を申請 年額38万9800円上乗せも
「受給額の減額」や「受給開始年齢の引き上げ」など、“年金大改悪”を前にして老後の「お金」の悩みを抱えているのは、あなただけではない。「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏が講師を務める老後資産セミ…
2018.12.31 07:00
週刊ポスト
在職老齢年金「働き損」の落とし穴
定年後一番得する働き方は? 在職老齢年金の壁に注意
 年金大改悪を前にして老後の「お金」の悩みを抱えている人は多い。「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏が講師を務める老後資産セミナーでは、切実な質問が飛び交うという。そうしたなかでも多いのが、定…
2018.12.30 16:00
週刊ポスト
ねんきん定期便で漏れやミスがないかしっかり確認したい
年金受給 「繰り上げ」「繰り下げ」どっちが正解?
 年金大改悪を前にして老後の「お金」の悩みを抱えているのは、あなただけではない。「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏が講師を務める老後資産セミナーでは、“老後に必要なお金はどのくらいか”“医療費の…
2018.12.29 15:00
週刊ポスト
遺族年金の手厚い保障
死亡保険 「子供が社会人に」「遺族年金が充実」なら即解約を
 その保険、本当にこのまま加入し続けてよいのだろうか? 保険に関する多数の著書がある「保険相談室」代表の後田亨さんが、保険に関するさまざまな悩み相談に回答する。今回は、死亡保険のやめ時について悩むケ…
2018.12.28 17:00
女性セブン
騙されやすい高齢者の特徴は?(イメージ)
人生100年時代 親子2代で老後の計画考える必要も
「人生100年時代を生き抜くにはこれまでの老後の常識を捨て、発想を転換する必要があります」──そう語るのは「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏である。「人生80年の時代は年金でせいぜい15年間を乗り切れ…
2018.12.28 16:00
週刊ポスト
2人に1人ががんに罹るのは80才以降から
がん保険と治療費の関係 預貯金が100万円あれば加入は不要か
 その保険、本当に加入する必要があるのだろうか? 保険に関する多数の著書がある「保険相談室」代表の後田亨さんが、保険に関するさまざまな悩み相談に回答する。今回は、がん保険への加入の必要性についての相…
2018.12.27 17:00
女性セブン
3割負担になれば、毎月の支払いは3倍になる
1割負担の後期高齢者の医療・介護費 3割負担への議論進む
 団塊世代をはじめとする、年金生活世代を直撃するのは、年金不安だけでなく、「医療」と「介護」の改革だ。 現在、後期高齢者の医療費窓口負担は原則1割、介護の利用者負担も原則1割で済む。だが、政府は団塊世…
2018.12.27 16:00
週刊ポスト
年金繰り上げ繰り下げ表
年金繰り上げ繰り下げで夫婦の受給額はこんなに変わる
 年金は、定年後の長い生活を継続的に支える「老後の命綱」。それにもかかわらず、厚生労働省は、およそ25年後には年金受給額を約2割減らす見通しを発表している。少子化と長寿化で、現状のままでは政府は年金制度…
2018.12.27 15:00
女性セブン
100歳までの年金受給額はこんなに減らされる(1943年生まれ~1954年生まれ)
年金75歳支給開始で「100歳までの年金」はこんなに減る
 人生100年時代を迎え、政府は年金の75歳支給開始に向けて議論をスタートさせている。年金制度がどう変わるかを見ていこう。 厚労省の標準モデル年金に近い月額16万円(年額192万円。夫1人の金額)を受給するケー…
2018.12.26 16:00
週刊ポスト
自分の寿命を賭ける「年金ギャンブル」制度が検討されている
年金「75歳支給」へのレールはすでに敷かれている
「平成最後の年」は年金、医療、介護の“三位一体”の社会保障制度大改革が行なわれる。 団塊世代が75歳の「後期高齢者」入りし始める2022年には国の社会保障費支払いが急増し、いよいよ財政がもたなくなる。そこで…
2018.12.25 16:00
週刊ポスト
保険適用外の先進治療を行なう場合は自己負担額を要注意(イメージ)
がんの先進治療 費用300万円前後が全額自己負担に
 がんの治療などでは、保険治療で医療費の自己負担額が一定限度を超えた場合、超えた金額が支給される“高額療養費制度”によって患者の経済的負担は減るが、保険適用外の先進医療を行なう場合には、その治療費に高…
2018.12.25 07:00
週刊ポスト
周囲の無理解がうつ病患者を追い詰めていくケースも少なくないという
うつ病は死に直結する病気 本当の恐ろしさは周囲の無理解
 鬱病(うつ病)──。WHO(世界保健機関)によると世界の鬱病患者は3億人で、80万人がそれを理由に自殺しているという。しかしながら、鬱病は他人の目に見える病気ではないため、学校や職場などで、しばし「グータ…
2018.12.22 16:00
マネーポストWEB
同じがん、同じステージでも自己負担額900万円と90万円の差も
がん治療、同じステージでも自己負担額が大きく変わる理由
 がんの治療などでは、保険治療で医療費の自己負担額が一定限度を超えた場合、超えた金額が支給される高額療養費制度によって患者の経済的負担は減るが、保険適用外の先進医療を行なう場合には、その治療費に高額…
2018.12.22 15:00
週刊ポスト
高額療養費制度は還付まで時間がかかる(イメージ)
高額療養費制度 治療費の払い戻しまで待てない場合は?
 保険治療で医療費の自己負担額が一定限度を超えた場合、超えた金額が支給される“高額療養費制度”。限度額は年齢や収入で異なるが、70歳未満で年収約370万~約770万円の一般的な収入の人は、例えば医療費が月額100…
2018.12.21 17:00
週刊ポスト
期待の「6.1号機時代」までファンを繋ぎ止められるか(イメージ)
外れ馬券は経費に? ならばパチスロで負けた金も経費計上できるか
 確定申告をする際、非常に重要な意味を持つのが「必要経費が否か?」ということ。経費を申告することにより、所得を減らし、税金を減らすことが可能となる。かつて、外れ馬券が必要経費と認められるかどうかで争…
2018.12.21 15:00
週刊ポスト
徳島、高知は最大4600円アップするという
1月に地震保険料が全国平均3.8%値上げ 年間保険料の新旧比較表
 2019年は4月に「働き方改革関連方」が施行され、10月には消費税率がアップするなど、私たちの仕事・お財布事情に大きくかかわる変化が目白押し。年明け1月にも家計に影響を与える大きな変化がある。 2019年1月か…
2018.12.21 07:00
女性セブン
抗がん剤が効かなくなると民間療法に走るケースもあるが…
がん治療の沼 「なんとか直したい」で高額な民間療法に走るリスク
 がんの部位や進行具合、患者の体力や年齢、「根治」を目指すか「緩和」を望むか、といった要素によって“最善の治療法”は異なる。それゆえ、必ずしも「カネをかけたから治る」わけではなく、「高額の治療の治癒率…
2018.12.20 16:00
週刊ポスト
あなたが入る予定のお墓は?(全国の女性947人に調査)
女性の「自分が入るお墓」意識調査 入りたい墓と実際に入る墓にギャップ
 夫が亡くなった後、義理の親などの親族と縁を切るために「姻族関係終了届」を提出し、「死後離婚」を選択する人が増えている。夫の死後というより、自分の死後を見据えた「死後離婚」といえるのが、墓を別にする…
2018.12.19 16:00
女性セブン
がんになってもがん保険が適用されないこともある?
カネの切れ目が命の切れ目に… 抗がん剤の継続的な治療が家計を圧迫
 保険治療で医療費の自己負担額が一定限度を超えた場合、超えた金額が支給される高額療養費制度によってがん患者の経済的負担は減るが、それでも想定より膨らんでしまう場合が少なくない。知らずにいると「自己負…
2018.12.18 15:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース