ビットコイン の記事一覧

【ビットコイン、FX、外貨預金、株】定年後の投資で大失敗した人たちの悲鳴 「たった20日間で350万円が消えるなんて」
人生の終盤戦には「お金」の不安も付きまとう。そんな老後資金の不安を解消すべく、少しでも蓄えを増やすための「投資」は有力な選択肢のひとつ。だが、迂闊に手を出せば「大やけど」を負うリスクもある。 資産…
2023.09.21 16:00
週刊ポスト

暗号資産もFXも本質的にはゼロサムゲーム…結局「お金持ちになるために投資すべき金融商品」はひとつに絞られる
お金持ちになるべく資産運用に取り組む場合、どのような金融商品に投資するのが正解なのか。ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)や、FX(外国為替証拠金取引)などで、大儲けしたという人の話を聞くこともあ…
2023.04.11 19:00
マネーポストWEB

仮想通貨で大儲け狙った30代女性がハメられたインフルエンサーの儲けの手口
暗号資産(仮想通貨)のビットコインが、11月に一時約6万9000ドル(約780万円)の最高値を更新するなど、再び注目を集めている。10月には米国初のビットコイン先物ETF(上場投資信託)も承認され、これまで仮想通…
2021.11.19 19:00
マネーポストWEB

デジタルゴールドは「守りの資産運用」として利用できるのか
昨年から価格が急上昇し、再び注目を集めるビットコインだが、投資家の中には価格上昇を狙ったトレードに限らず、金(ゴールド)と同様の役割を期待して保有する人もいるという。はたしてビットコインは金のよう…
2021.07.07 20:00
マネーポストWEB

乱高下するビットコイン テスラ株との相関を“単純化”する投資心理
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.06.15 15:00
マネーポストWEB

中国政府が「ビットコインを打ち砕く」宣言 仮想通貨に未来はあるか
前週のビットコイン市場は、歴史的な“暗黒の1週間”となってしまった。週初と週末の価格を比較すれば、4分の1程度の下げかもしれないが、19日、21日にはボラティリティ(変動率)の大きな相場展開となり、数時間の…
2021.05.26 07:00
マネーポストWEB

新垣結衣結婚で要警戒?「ガッキーショック」に戦々恐々とする投資家たち
新垣結衣と星野源が結婚──。このニュースに日本中が祝福ムードに包まれるなか、戦々恐々としている個人投資家も少なくないようだ。というのも近年、人気女優や俳優の熱愛や結婚が報じられると日経平均株価が暴落…
2021.05.19 19:30
マネーポストWEB

老後の資産運用の失敗 息子の勧めで仮想通貨に手を出した70代男性の後悔
「貯蓄から投資へ」――政府の大号令のもと、老後資産を蓄えるための投資の重要性が喧伝されている。政府は公的年金財政の行き詰まりを認めようとしないが、「iDeCo」をはじめとする「じぶん年金」の制度を拡充し、“…
2021.05.13 16:00
週刊ポスト

高値更新後もビットコインは“買い”なのか? 急騰を繰り返す背景
代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコイン価格(BTC/USD)が急騰している。2020年秋以降、大きな上昇トレンドが発生。2021年1月下旬には一旦3万ドル割れまで下げたものの、その後急騰、2月21日には高値5万…
2021.03.17 19:00
マネーポストWEB

青汁王子、忘れていた仮想通貨が再高騰で7億円 使い道は花火大会
米大統領選でのジョー・バイデン氏の勝利宣言や、新型コロナウイルスのワクチン開発で高い有効性が発表されたことを受け、金融市場ではリスクオンの姿勢が続いている。世界的な株高が進むなか、ビットコイン(BTC…
2020.11.23 19:00
マネーポストWEB

仮想通貨に再び注目集まる インフレや為替変動リスク回避の動き
収束の気配が見えない新型コロナ禍は、確実に家計を蝕んでいる。家計に明るい見通しが持てない状況で現金を「預金」に回す人が増えているが、経済・金融に精通した人ほど、自らの資金を「預金以外」の資産に振り…
2020.08.19 16:00
週刊ポスト

習近平主席の肝いり、中国「ブロックチェーン大国」への道
10月28日の上海総合指数は0.85%上昇した。特別高い上昇率ではないが、少し変わった相場つきの1日であった。通信、半導体・部品、ソフトウエア、新材料といったハイテク関連が強かったのだが、そうしたハイテク関…
2019.10.30 07:00
マネーポストWEB

フェイスブックの仮想通貨「リブラ」に各国当局が強い警戒感を持つ理由
仮想通貨の中では圧倒的に取引量の多いビットコインだが6月21日、価格が急騰、昨年3月以来の1万ドル越えとなった。急騰の要因として、マイニング(発掘)が進んだことで供給量の増加が抑えられる見通しであること…
2019.06.26 07:00
マネーポストWEB

亡くなった家族の「仮想通貨」、引き出せなくても課税対象に
親や夫が突然亡くなってしまったら、まずはその財産を探さなければならない。通帳に遺された預金だけでなく、電子マネーや各種ポイント、航空会社のマイレージなど様々あるが、いずれも適切な手続きを踏めば、遺…
2019.02.05 07:00
女性セブン

ビットコイン暴落でマイニング装置企業の涙目、資産も激減
仮想通貨のマイニングに使われる装置では世界シェアの7割超を占めるビットメインが香港市場にIPO(新規上場)の申請したのは9月26日。あれから、3か月弱が経過したが、依然としてIPOは行われていない。 そのほか…
2018.12.19 07:00
マネーポストWEB

レバレッジから税金まで 仮想通貨トレーダーが注意すべきポイント
2017年の仮想通貨相場の活況に伴い、個人投資家が大挙して参入したが、そのリスク面を把握できていない人は少なくないようだ。仮想通貨投資で注意すべきポイントは何か。フィスコデジタルアセットグループ代表取…
2018.09.24 07:00
マネーポストWEB
セキュリティ面だけではない 仮想通貨交換業者が整備すべき課題の数々
9月20日、仮想通貨取引所「Zaif」に不正アクセスが発生し、ビットコインなど約67億円相当の仮想通貨が流出した。今年1月に「コインチェック」で580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が不正流出する事件が起こった…
2018.09.21 17:00
マネーポストWEB

マネー専門家の仮想通貨売買、3種のコインに積立&分散投資も
ビットコインを筆頭とする仮想通貨。2017年には1年間で20倍以上の価値になったが、2018年に入ってからは一定の相場価格を維持している。その価格変動の大きさから、大きな利益を出した投資家がいる反面、手痛い損…
2018.08.23 11:00
女性セブン

資本金、取引コイン、特徴… 主な仮想通貨交換業者を徹底比較
仮想通貨を取り扱う交換業者はどこを選べばよいのか? ポイントとなるのは資本金とユーザー数が多く、手数料が安いところだろう。ここでは金融庁に登録している主要な業者8社の特徴を紹介しよう。ビットバンク【…
2018.08.21 17:00
女性セブン

仮想通貨でリスクを減らす交換業者の選び方&買い方の工夫
1年ほどで、価値が20倍以上になる……そんな現実を目の当たりにすると、仮想通貨は夢の広がる投資先に思える。しかし、2018年1月初めに中国政府が規制強化を発表するや、ビットコインが大暴落。さらに1月下旬には、…
2018.08.20 17:00
女性セブン
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】個人投資家・有限亭玉介:割安で業績の良い株に引き続き注目!それならばこのテーマを狙う!【FISCOソーシャルレポーター】 (12月10日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】ジョージア通貨の行方【フィスコ・コラム】 (12月10日 9:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:米CPI、米FOMC、ECB政策金利発表 (12月9日 19:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】株ブロガー・さなさえ:逆襲のIPOが勢ぞろい!だけど馬場のグロース市場は要注意!【FISCOソーシャルレポーター】 (12月9日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:弱含みか、ECBの早期利下げ観測の影響残る (12月9日 14:28)