閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

キャリア の記事一覧

早稲田大学教育学部卒業の「びーやま」氏(左)と、京都大学経済学部中退の「高田ふーみん」氏(右)
人気受験系YouTuber「wakatte.TV」が解説する「学歴コンプレックス」の正体 努力で運命を変…
 日本人は学歴の話が大好きだ。あの芸人は慶応卒、あの俳優は東大卒……など、今や芸能界でも学歴の話はついて回る。 今年、きれいごと・忖度一切なしで「大学受験の真実」について明かした『17歳のときに知りたか…
2025.05.21 16:02
マネーポストWEB
ずっと転職サイトに登録しているのはなぜ?(イメージ)
意外と多い?転職する気がないのに「転職サイトに登録し続ける」理由 「スカウトで自己肯定感…
 転職経験のある人が増えている。総務省の「労働力調査」(2025年1~3月期平均)によると、「転職者」(就業者のうち前職のある者で、過去1年間に離職を経験した者)は328万人と、前年同期(305万人)に比べ23万人…
2025.05.20 15:00
マネーポストWEB
「退職代行」について、人事担当者の受け止め方は?(イメージ)
「いっそ積極的に使ってほしい」退職代行サービスを使われた人事担当者が明かす意外な本音 「…
 春先における新卒の退職ネタは、もはや風物詩になりつつある。近年は退職代行サービスを使った新入社員の退職がSNSでの話題として取り上げられることも増え、辞める際に“他人頼み”という姿勢に厳しい声が寄せられ…
2025.04.23 15:00
マネーポストWEB
帰国子女の人たちはどんなことに悩み、周りはどう思っているのか(イメージ)
色眼鏡見られがち?「帰国子女」枠で入学した当事者たちが振り返る葛藤の日々 「語学以外は全…
 親の仕事の都合などで一定期間(通常1年以上)海外に滞在し、その後帰国した子供を指す“帰国子女”にどんなイメージを持っているだろうか? 小さい頃から海外生活をしていれば外国語がペラペラという人も少なくな…
2025.04.21 15:00
マネーポストWEB
投資初心者はトランプ・ショックにどう向き合えばよいか(写真/AFP=時事)
トランプ・ショックの乗り越え方を“億り人”に聞く 資産2億円の東山一悟さんは「『下がった…
 トランプ米大統領が打ち出した「相互関税」に世界の株式市場が揺れている。4月4日の日経平均株価は一時1400円を超える下げ幅を記録。米国のダウ平均やNASDAQも大きく下げた。こうした急落局面や先行き不透明な市…
2025.04.09 16:01
マネーポストWEB
マサニー氏の波乱万丈の半生を振り返る(写真:イメージマート)
総資産48億円の自称“成金ニート”マサニー氏の波乱万丈の半生 「節約生活からの転機は離婚…
「最新の資産は47億9636万円。約48億円ですね。ちょうど投資信託を8億7000万円分売ったところで、3億円の利益が確定しました」──驚くような大金について、こともなげに語るのは40代の投資家・マサニー氏。5年前に仕…
2025.03.31 16:01
マネーポストWEB
職場結婚のどこに問題があるのか?(イメージ)
【職場結婚で引き離される夫婦】大学での「雇い止め」も物議 昔の企業でもあった「いきなり海…
 宮崎産業経営大学で“職場結婚”をした男性教授と女性助教が、大学側から懲戒処分を受けたことが、物議を醸している。2人は昨年、結婚を大学側に報告すると女性の雇い止めが通告され、夫婦で撤回を求めたところ、今…
2025.03.18 16:00
マネーポストWEB
3年前に市場再編した際の「経過措置」を終了する東京証券取引所
【東証「経過措置」が3月から順次終了】50億円の収益をあげた元証券ディーラー・たけぞうさ…
 東京証券取引所(東証)が2022年に市場再編した際、「プライム市場」など新たに設けられた区分の上場維持基準を満たさない企業でも暫定的に市場に残れる「経過措置」が取られたが、今年3月から順次終了となる。そ…
2025.03.08 16:01
マネーポストWEB
横浜囲碁サロンでの囲碁指導する竹清さん(右)
【元手300万円から6年で億り人に】現役プロ囲碁棋士の竹清勇五段が明かす「対局と投資」の…
 新NISAで投資ブームが到来しているが、日々の仕事の合間に株価のチェックをするといった「本業と投資との両立」に苦労している人も多いのではないだろうか。そうしたなか、現役のプロの囲碁棋士として活躍しなが…
2025.03.07 11:00
マネーポストWEB
横浜囲碁サロンでの囲碁指導する竹清さん(右)
《億り人の現役プロ囲碁棋士》竹清勇五段が明かす「元手300万円から6年で資産を1億円に増や…
 少ない元手から「億り人」に――多くの個人投資家が抱く願望だろうが、現役プロ囲碁棋士の竹清勇五段(45)は、棋士として現役で活躍しながら株式投資で億超えの資産を築いた異色の存在だ。元手は300万円だったとい…
2025.03.06 16:04
マネーポストWEB
“優待弁護士”澤井康生氏が手にした株主優待の数々
株主優待「3月権利確定銘柄」をいつ、どう選ぶか? 約250銘柄保有の“優待弁護士”澤井康生…
 1年で最も優待銘柄が多いのが3月だ。2025年3月の優待銘柄は832銘柄に上る。3月末が権利確定日の銘柄の場合、2025年3月の優待権利を取得するには権利付き最終日の3月27日までに株を所有しておく必要がある。警察官…
2025.03.05 16:04
マネーポストWEB
みのもんたさんはいかにして「日本最強の司会者」となったのか
みのもんたさん“最後の長者番付”では納税額2億円超え 『おもいッきりテレビ』から『学校へ…
 テレビ司会者として活躍したみのもんたさん(享年80。本名・御法川法男)が、3月1日に亡くなった。みのさんは2004年、最後の高額納税者公示制度(長者番付)で納税額2億101万円と発表され、俳優・タレント部門ト…
2025.03.04 11:02
マネーポストWEB
『午後は○○おもいッきりテレビ』での主婦の悩み相談で人気を博したみのもんたさん
【長者番付常連】みのもんたさんの足跡 『おもいッきりテレビ』の悩み相談で人気沸騰、主婦向…
 納税額2億101万円――。2004年、最後の高額納税者公示制度(長者番付)で、俳優。タレント部門のトップに立ったのが、3月1日に亡くなった、みのもんたさん(享年80。本名・御法川法男)だ。みのさんの足跡と驚くべ…
2025.03.04 11:01
マネーポストWEB
Bコミさんが注目する銘柄とは
【資産1.5億円超】20代でFIRE達成したBコミ(坂本慎太郎)さんが意識する“人生を支えるポー…
「タリフマン(関税男)」と自称するトランプ米大統領に世界中が左右されている。日経平均株価は年初に4万円台を記録したものの、その後はトランプ大統領が「関税」を交渉材料に世界中を振り回し、一進一退の展開が…
2025.02.24 16:01
マネーポストWEB
失敗を糧に「グロース株」にたどり着いたすぽさんの投資スタイルとは(イメージ)
5年で資産10倍の億り人・すぽ氏が「主夫」になるまで 中国株で利益を出した後にリーマン・…
 株式投資で億の資産を築いた「億り人」であっても、常に成功ばかりが続いてきたわけではない。個別銘柄を分析する人気ブログを長年運営してきたハンドルネーム「すぽ」さんもそうだ。サラリーマン時代に株式投資…
2025.02.21 16:01
マネーポストWEB
トランプ大統領との直接交渉にのぞむ橋本会長(時事通信フォト)
【トランプ大統領と直接交渉へ】日本製鉄・橋本英二会長がUSスチール買収計画に至る「原点のア…
 日本製鉄によるUSスチールの買収計画は、近くトランプ大統領と日鉄の橋本英二会長兼CEO(69)の直接会談という正念場を迎えようとしている。その舞台にのぞむ橋本氏の原点には、少年期から英語を学んだ強い海外志…
2025.02.17 17:02
マネーポストWEB
大切な4つの車輪:「労働+節約+貯金+投資」すべて揃えば、目的地に着ける
「イケてない社員だった私の評価はガラリと変わりました」 後に億り人投資家になったおけいど…
 生活を豊かにするひとつの手段として注目を集める投資だが、「投資で得られるのはお金だけではありません」というのは億り人投資家のおけいどん(桶井道)氏。20代の会社員時代、投資の勉強をしていたおかげで、…
2025.01.12 15:00
マネーポストWEB
“優待弁護士”として知られる澤井康生氏
《約250の優待銘柄を保有》“優待弁護士”澤井康生氏の異色のキャリアと投資遍歴 「警察官僚…
 株主優待でもらった優待品で生活を充実させる個人投資家は多い。警察官僚から刑事、さらには弁護士に転身して活躍する澤井康生氏(53)もその1人だ。現在保有する約250銘柄は「ほぼ優待銘柄」という“優待弁護士”…
2024.12.08 15:00
マネーポストWEB
往年の名選手の写真が壁一面に並ぶ田上氏の「ステーキ居酒屋チャンプ」で話を聞いた
【田上明氏インタビュー・完全版2】元プロレス王者が自己破産、がん発覚…苦難の果てのステ…
 茨城県つくば市の郊外にある「ステーキ居酒屋チャンプ」。ここは、「負債4億円」から引退後の第2の人生をスタートさせた元プロレスラーの田上明氏が、夫人とともに営む「最後の砦」だ。プロレスファンなら誰もが…
2024.12.05 15:02
マネーポストWEB
チャンピオンベルトを巻いた現役時代の写真を背に、波乱の人生を語る田上氏
【田上明氏インタビュー・完全版1】プロレス入団から「四天王」時代、青天の霹靂だったノア…
 現役時代、どんなに輝かしい成績を残したスポーツ選手でも、引退後の生活まで約束されている人は少ない。プロとして体を張って築いた財産を元手に再スタートを切るケースもあるなか、元プロレスラーの田上明氏は…
2024.12.05 15:01
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース