閉じる ×

ギャンブル の記事一覧

大手によるM&Aが活発化するパチンコ・パチスロ業界(イメージ。Getty Images)
「こんな光景見たことない!」大手に買収された小規模パチンコホールの変化に戸惑うユーザー 「来店イベント開催で朝から大行列」の驚き、「快適だったホールが軍団の餌食に」の嘆きも
 近年、全国のパチンコホールの数は減少傾向にあり、1990年代半ばのピーク時から比べると、その数は半分以下になっている。警察庁が4月に公表した統計資料『令和6年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取…
2025.04.17 16:02
マネーポストWEB
パチンコホールの店舗減少が続いている(イメージ)
【減少し続けるパチンコホール】小規模店が淘汰され大規模店だけが生き残りへ 資本力のある大手チェーンにユーザーが集中せざるを得ない事情
 年々その数が減少しているパチンコホール。警察庁が4月に公表した統計資料『令和6年における風俗営業等の現状と風俗関係事犯等の取締り状況について』によると、2024年(令和6年)末時点における全国のパチンコホ…
2025.04.17 16:01
マネーポストWEB
過去にギャンブルにハマったのは「黒歴史」と反省する“オバ記者”こと野原広子氏だが…
かつてのギャンブル漬けの日々から抜け出したオバ記者、万博跡地のカジノ計画に血が騒ぐ 「カジノと聞くと胸が躍るんだからどうしようもない」
 芸人やアスリートによるオンラインカジノ騒動があったかと思えば、大阪・関西万博終了後にはその跡地にカジノを含むIR施設の建設が計画されているという。何かとカジノに注目が集まる昨今だが、ギャンブルにハマ…
2025.04.10 15:00
女性セブン
パチンコよりパチスロのほうが気軽に楽しめる?(イメージ)
パチスロ復調を横目に人気低迷…“パチンコ離れ”し始めたユーザーたちの本音 「回らないストレス」「当たらない」…人気機種の不在も要因か
 長らくユーザー離れが続いているパチンコ・パチスロ業界だが、近年はパチンコの低迷が深刻化し、一方のパチスロは復調傾向にあると言われている。パチンコとパチスロに何が起きているのだろうか──。 パチンコの…
2025.04.04 15:00
マネーポストWEB
“海外の合法カジノサイト”でも処罰の対象に(イラスト/大野文彰)
「オンラインカジノは違法と知らず利用した場合でも罪になる」 弁護士が解説する「賭博罪」の適用条件、海外の“合法サイト”でも処罰対象に
 このところ芸能人やスポーツ選手がオンラインカジノをしていたという問題が相次いで発覚し、活動自粛などに追い込まれている。オンラインカジノは違法とされているが、違法だと知らなくてやった場合でも罪に問わ…
2025.03.26 16:00
女性セブン
BT機がパチスロ業界の希望の光となるか(イメージ)
パチスロ新機能「ボーナストリガー」の全容が判明 ユーザーからは「“即ヤメ勝ち逃げ”がしやすくなる」「パチンコと同じような感覚で楽しめそう」の声、業界活性化への期待も
 近年、出玉性能やゲーム性に関する規制緩和が進んでいるパチスロ。目下、注目の的となっているのは、“ノーマルタイプ”に搭載される「ボーナストリガー」(以下BT)と呼ばれる新機能だ。その全容が明らかになると…
2025.03.17 16:00
マネーポストWEB
なぜホールに行かず、実機ゲームアプリをプレイするのか?(イメージ)
スマホの「実機ゲームアプリ」にハマるパチンコ・パチスロユーザーたちの本音 「お金をかけず打ちたい欲を満たせる」「時間は浪費するけど負けずに済む」…依存症対策にもつながるか
 年々参加人口が減少しているものの、まだまだ多くのファンを抱えているパチンコ・パチスロ。管轄する警察庁の指導や業界団体による自主規制によって、依存症対策も行われており、過剰に射幸性が高くならないよう…
2025.03.10 16:00
マネーポストWEB
“業界の健全さ”が問われるパチンコ・パチスロ業界(イメージ)
パチスロ『Lスーパービンゴネオ』が自主回収、“射幸性の高さ”が業界自主規制に抵触 規制緩和を望みながらも出玉性能は制限する業界の事情
 パチンコ・パチスロメーカーのベルコは、1月31日、昨年12月よりホールに導入されている、同社が製造販売するパチスロ機『Lスーパービンゴネオ』を自主回収すると発表した。ホールの撤去時期に応じた価格を設定し…
2025.02.17 16:00
マネーポストWEB
これまでは国民的知名度のある人気コンテンツが多く採用されてきたが、今後はどうなるか
パチンコ・パチスロ「版権機種」の現在地 世間的には「見たことも聞いたこともない」作品が増えている背景、アイドル推し活向けに“ほぼ勝ちも負けもしない”機種も登場
 近年のパチンコ・パチスロでは、アニメやゲームなどを題材とした機種が圧倒的に多い。人気コンテンツを採用することが、より多くのユーザー獲得につながるという思惑があってのことだろうが、採用されるコンテン…
2025.02.04 16:00
マネーポストWEB
リアルだとついつい浪費してしまうパチンコ・パチスロ(イメージ)
パチンコホールで巻き起こる“来店バブル”の実態、気になる演者のギャラ事情と若い女性演者のイベントが増加する理由 一方で「常連客が損をする」ジレンマも
 昨今、パチンコ・パチスロ業界でよく聞くのが「来店バブル」という言葉である。有名なパチンコ・パチスロライターやYouTuberなどの“演者”が、パチンコホールに来店するイベントが増えているのだ。 来店イベント…
2025.01.14 16:00
マネーポストWEB
「持ち株の評価額が1日で普通の人の年収分ぐらい減ることは日常茶飯事」と話すプロポーカープレイヤーの木原直哉氏
「持ち株の評価額が1日で普通の人の年収分ぐらい減ることは日常茶飯事」 東大卒プロポーカープレイヤーの投資家が実践するメンタルコントロール
「撤退すべきときに損切りができない」「損を取り返そうと無茶な投資」……、株式投資でそうした失敗をする投資家も少なくないだろう。「持ち株の評価額が1日で普通の人の年収分ぐらい減ることは日常茶飯事ですけど、…
2025.01.10 16:00
マネーポストWEB
プロポーカープレイヤーで株式投資家でもある木原直哉氏
東大卒プロポーカープレイヤーが考える「株とポーカー、どちらが難しいか?」の答え “小遣い稼ぎのレベル”と“生活費を稼ぐレベル”で異なる回答
 2024年からスタートした新NISAを背景に投資へ興味を持ち始めた人も少なくないだろう。中には一攫千金を夢見た投資を目指す人もいるかもしれないが、「下手なトレードを繰り返したりしないで、分散して放置してお…
2025.01.07 16:00
マネーポストWEB
スペックの多様性も豊かになりそう(イメージ)
【パチスロ業界本格復活へ】スマスロ時代に突入し「出玉性能」だけでなく「ゲーム性」が評価される機種も人気に 新機能「ボーナストリガー」にも期待の声
 市場規模は全盛時の半分となり、ホール店舗数もユーザー数も減り続けているパチンコ・パチスロ業界。はたして2025年にはどのようなトレンドが生まれるのか。パチンコ業界の動向を追った前編記事〈パチンコ業界「…
2025.01.02 16:02
マネーポストWEB
パチンコ業界に大きな変化が生まれた1年だった(イメージ)
パチンコ業界「スマパチ限定のラッキートリガー出玉緩和」で“高射幸性の時代”に突入 一方で浮上する“楽しみたいユーザー”離れの懸念
 1990年代中頃のピーク時は、市場規模30兆円超と言われていたパチンコ・パチスロ業界。しかし、現在の市場規模はその半分程度であり、パチンコホールの減少傾向も続いている状態だ。厳しい時期が続くパチンコ・パ…
2025.01.02 16:01
マネーポストWEB
株取引とポーカーの共通点とは(左からプロポーカープレイヤー・木原直哉氏、エコノミストのエミン・ユルマズ氏)
株取引もポーカーも「プレーすればするほど負ける」現実 東大卒プロポーカープレイヤーとエコノミストが語った“勝てる投資家・負ける投資家”の違い
「リスクマネジメントや資金管理が大切」など、投資とポーカーには共通点も少なくない。プロポーカープレイヤーとして活躍する一方、個人投資家としての顔を持つ木原直哉氏は、株取引とポーカーの似ている点を踏ま…
2024.12.30 16:02
マネーポストWEB
プロポーカープレイヤー・木原直哉氏(左)とエコノミストのエミン・ユルマズ氏
投資とポーカーの第一人者が語り合う両者の共通点と違い 「リスク管理が重要なのはどちらも同じ」だが「株の方がコントロールしやすい」理由
 投資の神様ウォーレン・バフェット氏をはじめとして、経営者や投資家の中にはポーカー愛好家は多い。世界最大のポーカーの祭典「ワールド・シリーズ・オブ・ポーカー」(WSOP)で日本人として初優勝した木原直哉…
2024.12.30 16:01
マネーポストWEB
パチンコ人気復活のきっかけとなるのか(イメージ)
《パチンコ人気復活に期待高まる》ハイスペックなラッキートリガー搭載機が続々登場、往年の“MAXタイプ”を凌駕する一撃性を検証
 現在、パチンコ業界でその存在感を高めているのが“ラッキートリガー”搭載機だ。ラッキートリガーとは、大量出玉が期待できる出玉機能のこと。2025年2月には、往年の“MAXタイプ”に匹敵、もしくはそれ以上の出玉性…
2024.12.09 16:00
マネーポストWEB
ポーカープレイヤー・木原直哉氏の注目銘柄
【木原直哉氏の注目銘柄7を一挙公開】東大卒プロポーカープレイヤーが語る「リアルな肌感覚で大きな儲けを出した経験」、右肩上がりが期待できる「2つのセクター」
 東大卒のプロポーカープレイヤーで個人投資家でもある木原直哉氏。株を購入する際のポイントや成功体験、そして今後、要チェックの注目銘柄についても教えてもらった。 プロポーカープレイヤーでもある木原氏に…
2024.12.08 16:02
マネーポストWEB
「2023年からは収入のメインが株になっていきました」と語ったプロポーカープレイヤー・木原直哉氏
【生涯獲得賞金3億円超】東大卒プロポーカープレイヤーに「最近の稼ぎ」を聞くと投資のほうが多かった! 両者の共通点は「長期的に正しいプレーが報われる」
 2012年、米ラスベガスで開催された世界最大のポーカーの祭典「ワールド・シリーズ・オブ・ポーカー」(WSOP)で日本人として初優勝したのが木原直哉氏(43)だ。東大卒のプロポーカープレイヤーとしてメディア露…
2024.12.08 16:01
マネーポストWEB
スロットでユーザーの評価が高いのはどのような機種か(写真:イメージマート)
鳴り物入りで登場したスマスロ『リゼロ2』のユーザー評価が今ひとつ高まらない理由 最大のヒット機種『北斗の拳』との大きな違い
 2022年11月に出玉性能の規制が緩和されたスマートパチスロ(スマスロ)が導入されたことで、再び盛り上がりを見せているパチスロ業界。スマスロでは、6号機や6.5号機の出玉規制では難しかった“一撃1万枚”といった…
2024.12.02 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース