グッズ の記事一覧
推し活で増え続ける本やCD・DVDどうしてる?「収納用ダンボール箱」が大活躍
音楽、動画の配信や電子書籍が一般的になった今、CDやDVD、ブルーレイディスクなどのメディアや書籍を購入する機会が減ったという人は多いかもしれない。しかし、一方で“推し活”に励む熱狂的ファンたちの中には、…
2022.06.06 15:00
マネーポストWEB
箸、和紙、匂袋、トイレットペーパー 皇室で愛される「暮らしの逸品」
家族や友人、日頃お世話になっている人に、いつもより少し特別なものを贈りたい時、“皇室ゆかりの品”をプレゼントするのはどうだろう。宮内庁御用達(*)や皇室に献上されたものは、日本の伝統的な技術、安心で…
2022.03.28 16:00
女性セブン
スキンケアから健康グッズまで 実演販売士たちが自宅で愛用する便利グッズの数々
コロナ禍で激減している実演販売だが、売り場に響き渡る威勢のいい売り込み口上に思わず財布のひもがゆるんでしまった経験のある人もいるのではないだろうか。人気実演販売士たちが紹介するグッズは、いずれも魅…
2022.02.06 19:00
女性セブン
女性実演販売士が愛用 1枚でメイクが落とせるタオル、伝線しにくいパンスト等
コロナ禍で減ってしまった「実演販売」。実演販売士の巧みな話術を聞く機会が減り、寂しいという人も多いのでは? では、人気実演販売士が実際に使っている便利グッズにはどんなものがあるのか。女性実演販売士…
2022.02.03 19:00
女性セブン
「ミラーレスは持て余す…」デジカメ初心者たちが重宝する「高級コンデジ」の魅力
安価でシンプルなものから、高価なプロ仕様のものまで、幅広いラインナップがあるデジタルカメラ。しかしその種類の多さゆえ、せっかくだからと高性能なものを購入したはいいけど使いこなせない、“安いものでいい…
2022.01.31 19:00
マネーポストWEB
“実演販売界のグルメ王”が愛用の便利グッズ5選 コーヒー通も納得のフィルター他
コロナ禍で激減した実演販売だが、売り場に響き渡る威勢のいい売り込み口上につい財布のひもがゆるんでしまった人もいるのでは? では、実演販売士たちが本当に自宅で使っている便利グッズにはどんなものがある…
2022.01.29 19:00
女性セブン
ベテラン実演販売士が愛用する便利グッズ4選 おろし金、タワシ、ピーラーなど
売り場に響き渡る威勢のいい売り込み口上に乗せられて、思わず財布のひもがゆるむ。そんな買わせ上手の人気実演販売士たちが自宅で本当に使っている便利グッズとは? 実演販売士歴25年のボッシュ梅本さんが、自…
2022.01.27 19:00
女性セブン
キャリア30年超の実演販売士が愛用 ゴミ減量乾燥機ほか便利グッズ5選
売り場に響き渡る威勢のいい売り込み口上に驚嘆し、思わず財布のひもがゆるむのが実演販売。あの対面ならではの楽しい光景が戻るのは、まだ先になるかもしれないが、そこで紹介される便利グッズには魅力的なもの…
2022.01.23 19:00
女性セブン
2022年トレンド予測“マリトッツォの次に来る”のは「マヌルパン」か
新型コロナウイルス感染拡大の影響で経済の停滞したなかで、外出自粛により人々の生活様式が劇変したことで、コロナ禍だからこそ生まれた新たなニーズもある。もし、今後コロナの流行が落ち着くなら、来たる2022…
2021.12.29 16:00
女性セブン
電車で、路上で、自宅で… 私たちのワイヤレスイヤフォン紛失体験談
イヤフォンで音楽を聞く際に、コードがからまる心配もなく重宝する「ワイヤレスイヤフォン」。だが、どこでも便利に使える反面、紛失してしまうリスクも高い。実際にワイヤレスイヤフォンを失くした経験のある人…
2021.12.26 16:00
マネーポストWEB
2021年は“ラク活”の1年 ヒット商品も価値観の変化を反映
早くも師走。まもなく、コロナ禍中における2度目の年越しを迎える。現在は国内の感染状況が落ち着いていることもあってか、ウイルスに右往左往させられていた2020年と比べると、国民の消費意欲は旺盛のようだ。 …
2021.12.15 07:00
女性セブン
コロナ禍でも好調 『人生ゲーム』『野球盤』がロングセラー続ける理由
ゲームと言えばテレビ画面で楽しむどころかスマホにかじりつくのが主流になりつつあるいま、一方で、確固たる人気を誇る昭和生まれのゲームがある。 1つは1968年の発売以来、累計1500万台以上を売り上げている『…
2021.10.02 15:00
女性セブン
昭和の家庭を彩った「アデリアグラス」が復刻再ブレークで「すごい状況」
ノスタルジックな花模様のコップやボンボン(一口サイズのチョコレートやキャンディ)入れ。昭和の家庭を彩った食器「アデリアグラス」(当時)が、令和のいま再びブレーク中だ。「きっかけはSNSです。新製品の構…
2021.10.01 16:00
女性セブン
令和の『リカちゃん』最前線 若い世代にとってのインフルエンサー化
昭和の時代に少女の間で大流行した着せ替え人形の『リカちゃん』。令和になったいまも人気は続いており、公式ツイッターのフォロワー数は13万5000以上(2021年9月現在)というから驚くばかり。その内容といえば、…
2021.09.30 16:00
女性セブン
昭和生まれの『リカちゃん』は新技術導入でいまも進化し続けている
昭和の少女が夢中になった着せ替え人形の『リカちゃん』。いまも子供たちに愛される人気のおもちゃだ。「5才の娘がリカちゃんに話しかけながら、服を着せ替えたり、髪の毛をとかしたりしている姿が、自分の幼い頃…
2021.09.28 16:00
女性セブン
照明・収納・調理器具…キャンプ以外でも重宝する「アウトドアグッズ」21選
ひとりで楽しむソロキャンプや気軽に行けるグランピングなど、昨今ブームとなっているキャンプ。便利なアイテムもたくさん登場している。インテリアや災害時など、キャンプ以外の場面でも使えるキャンプグッズは…
2021.09.23 19:00
女性セブン
在宅勤務の人たちが「買って良かった」「買ったけど活用できなかった」モノ
最初の緊急事態宣言が発出されからもうすぐ1年半。在宅勤務歴が長くなったという人も少なくないだろう。それに伴い、仕事スタイルだけでなく、ライフスタイルも変化している。在宅勤務をある程度経験した人たちに…
2021.09.10 15:00
マネーポストWEB
テレワークで首肩腰の不調に…「買ってよかった」健康アイテムは?
テレワークが普及し、自宅で仕事をする機会が増えたことで、「腰が痛い」「肩こりになった」など、カラダへの負担を感じる人もいるかもしれない。オフィスと違って、元々、机や椅子などが仕事仕様になっていない…
2021.09.07 19:00
マネーポストWEB
コロナ禍で物欲大爆発!部屋が「推しグッズ」だらけになった人たち
コロナ禍で、「巣ごもり需要」が続いている。かねてからの趣味を充実させようと、財布の紐が緩んでしまった人もいるだろう。そんななか、「部屋が“グッズ”だらけ」になっている人たちがいる。 IT企業に勤める20…
2021.08.05 15:00
マネーポストWEB
防災用品の保管や腰かけ代わりにも 「収納ボックス」の新しい使い方
長く続く巣ごもり生活。せっかく家にいる時間が長いのだからと、片づけを始める人が増えている。とはいえ中には、「どこから手をつけていいかわからない」「整理整頓が苦手」という人も少なくないだろう。 そん…
2021.07.17 11:00
女性セブン