居酒屋 の記事一覧

「便乗値上げ」にモヤモヤ…(イラスト/腹肉ツヤ子)
居酒屋のコップ酒が8%アップ? 総額表示義務化で「便乗値上げ」も
 4月1日から取引価格の表示において、消費税額を含めた表示を行うことが義務付けられた。それまで、税抜価格をメインに表示していたお店にしてみれば、それを税込価格にしなくてはならず、値上げをしたかのように…
2021.04.30 16:00
女性セブン
感染対策の費用を客側が負担すべきなのか?(イメージ)
居酒屋の「感染症対策料」徴収が腑に落ちない 法的に払う根拠はあるか
 飲食店はコロナ感染予防として様々な対策を講じながら営業している。消毒液や飛沫防止パネル設置など、感染対策にかかる費用もばかにならないだろう。しかしコロナによる景気不安で飲食店も簡単には「値上げ」で…
2021.04.29 15:00
週刊ポスト
有名無実化した時短要請の実態とは(イメージ)
20時以降も“闇営業”する飲食店の実態 客に店員のフリを要求するケースも
 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、「まん延防止等重点措置」の対象地域も拡大している。4月16日からは新たに埼玉、千葉、神奈川、愛知の4県が対象となり、すでに対象となっていた東京や大阪などを含め、あ…
2021.04.17 16:00
マネーポストWEB
感染症対策で店側の負担は確実に増えている(イメージ)
居酒屋で「感染症対策料」徴収の是非 「用途を明示していて良心的」の声も
 再びの緊急事態宣言下で飲食店が時短営業を強いられる中、感染症対策の費用を「感染症対策料」として徴収するのは是か非か──。2月19日には、居酒屋チェーン「目利きの銀次」などを運営するモンテローザが、一部店…
2021.02.21 16:00
マネーポストWEB
飲み会は悪ではない?
令和でも「飲みニケーション」は大事? 飲まないと本音が言えない人たち
 コロナ禍で会社の飲み会がなくなり、残念に思っている人たちがいる反面、ホッとしている人もいるようだ。かねてから「飲みニケーション」に否定的な人にとっては、願ってもないことだったかもしれない。とはいえ…
2021.01.06 19:00
マネーポストWEB
旅先ならではの特別感を取るか、安心感を取るか(イメージ)
旅先デートでチェーン店での食事どう思う?「あり派」「なし派」の言い分
 男性がデートに選んだ店が「チェーン店」だと、がっかりする――。そんな話題が、しばしばネット上で話題になる。それが初デートであればなおさらだという。そうした風潮がある中で、恋人との旅行先での食事を、地…
2020.12.24 19:00
マネーポストWEB
30分の終電繰り上げが様々な業界に影響を与える
終電30分繰り上げへ 客足が遠のく店と、特需が期待される店
「さぁ、そろそろ電車もなくなりますし、駅に向かいますかねぇ」と赤ら顔で店を出た時、すでに終電は走り去っていた──来春からこんな事態が頻発するかも。JR東日本の発表では、2021年春のダイヤ改正で、東京駅から1…
2020.09.23 16:00
週刊ポスト
なぜ家飲み飽きる?
もう「家飲み」は限界! 外で飲みたくて仕方ない人たちの叫び
 緊急事態宣言の解除から3か月超。新型コロナウイルスの感染拡大ペースは落ち着いてきたように見えるが、まだまだ予断を許さない状況が続く。それだけに、今でも外飲みを控え、家飲みを続けている人も多い。しかし…
2020.09.21 16:00
マネーポストWEB
今年の忘年会どうなる?
忘年会スルー加速か? 早くも浮上する「今年の忘年会どうするか」問題
 昨年は「忘年会スルー」する人が増えていることが話題になったが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響から、そもそも飲み会を開催しづらい風潮を感じている人は少なくない。年末の忘年会の開催について、早…
2020.09.16 16:00
マネーポストWEB
屋外で喫煙する人が目立つようになったのはなぜ?(イメージ)
飲み屋街の「屋外喫煙問題」 外に灰皿を置く店側の言い分は
 2020年は日本の喫煙者にとって大きな節目となる年。4月1日から改正健康増進法が施行され、多くの施設において屋内は原則全面禁煙となった。喫煙者にはショックな事態も新型コロナウイルスの影響による外出自粛で…
2020.07.24 16:00
マネーポストWEB
ラストオーダーの時間、どこまで気にすべき?(イメージ)
飲食店もスポーツジムも… 休業明けの“サービス低下”に不満な人たち
 新型コロナウイルス流行に伴う休業要請で、サービス業を取り巻く環境は大きく変わった。緊急事態宣言が解除され、営業を再開できるようになったのは良いが、感染予防に務めるべく、マスクの着用、消毒の徹底など…
2020.07.19 16:00
マネーポストWEB
「飲めない人」と思われると付き合いもラクになる?(イメージ)
お酒を飲めるけど飲めないフリ… 「エセ下戸」を演じる人たちの本音
 お酒を飲めないことで苦労するという話も、今は昔。無理して飲むより、飲まない方がいいという場面も増えてきたようだ。むしろ、飲めるのに“飲めない”ことにして、窮地を脱する人たちもいるようで……。 40代の女…
2020.06.29 16:00
マネーポストWEB
堂々と飲みに行ける日はいつになる?(イメージ)
あの手この手で理論武装… 自粛要請の中「飲みに行く人」たちの言い分
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出自粛が呼びかけられる中、苦境に陥っているのが飲食業界。東京都の場合、飲食店の営業は20時まで、アルコールの提供は19時までという要請が出されており、客の側から…
2020.05.20 16:00
マネーポストWEB
歌舞伎町では悪質な「客引き行為」への注意を促すアナウンスが流れている
ぼったくり店に誘う悪質な客引きから身を守る最善の対応策
 新宿歌舞伎町を歩いていると「客引きには絶対について行かないで! 客引きは100%ぼったくりです!」といったアナウンスが流れている。風営法や都迷惑防止条例が、しつこく付きまとって居酒屋やキャバクラへ誘う…
2020.03.14 16:00
マネーポストWEB
餃子の王将と日高屋の戦略の違いは?
餃子の王将を猛追してきた日高屋の勢いに陰りが見え始めたワケ
 業績拡大を続ける店と停滞する店は何が違うのか。中華料理チェーンでは、50年以上の歴史を誇る「餃子の王将」を格安ラーメンの「日高屋」が猛追してきたが、ここにきてその勢いに陰りが見えている。 日高屋を運…
2020.03.03 15:00
週刊ポスト
ミライザカ急成長の一方で鳥貴族は苦戦
ミライザカと鳥貴族 明暗分けた「均一価格」という足かせ
 業績拡大を続ける店と停滞する店は何が違うのか。居酒屋チェーンで明暗が分かれたのが、「鶏肉」を売りにする2店である。店舗数の伸びが目立つのが、ワタミグループが運営する「和民」や「わたみん家」などの総合…
2020.02.27 07:00
週刊ポスト
「月額4000円で飲み放題」で元が取れるかどうか
居酒屋の「月額4000円飲み放題定期券」、トクするのは客か店か
 決まった料金を支払えば、一定期間は「○○放題」―─「サブスクリプション(サブスク=定額制サービス)」を導入する企業が急増中だ。飲食からレジャー、公共交通まで、使い方次第では出費を大きく抑えられるように…
2020.02.04 16:00
週刊ポスト
焼き鳥チェーン ネギマ、かわ、レバーなどの気になる原価
焼き鳥チェーン ネギマ、かわ、レバーなどの気になる原価
 大手外食チェーンの価格設定を見て、「この値段で本当に儲けが出るのだろうか?」と不思議に感じることは少なくないが、もちろん、損を出してまで商品を売る店などない。 例えば、焼き鳥チェーンでは、一般的に…
2020.01.28 16:00
週刊ポスト
焼肉チェーンの原価の秘密は?(イメージ)
焼肉、牛丼、居酒屋チェーン 関係者が明かす主力メニューの原価
 安くて満足の外食チェーン。「こんなに安くてどうやって儲けを出しているのだろう?」と疑問に思う人もいるかもしれない。いくら安価なメニューでも必ず店側の“儲けのカラクリ”は存在する。 例えば、焼肉チェー…
2020.01.26 15:00
週刊ポスト
居酒屋の焼き鳥の原価の秘密は?(イメージ)
居酒屋の焼き鳥 冷凍品か否かの判断材料になる「あるメニュー」
 大手外食チェーンのかなり安い価格設定を見て、「この値段で本当に儲けが出るのだろうか?」と不思議に感じることは少なくないが、もちろん、損を出してまで商品を売る店などない。 例えば、安価な焼き鳥店の多…
2020.01.24 16:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース