住まい の記事一覧

「66才という、いまの年齢が大好き」と語る庄野真代
庄野真代、66才の快適ひとり暮らし 家族同居より「気持ちが自由になれる」
 高齢化が進む日本社会。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2015年に全国で625万世帯だった65才以上の高齢者のひとり暮らしは、2040年に896万世帯まで増えるという。これにより、高齢者世帯のうち40%…
2021.02.24 07:00
女性セブン
賃貸物件の「更新料」に法的根拠はあるのか(イメージ)
毎年発生するマンションの更新料、法的に支払う必要があるのか?
 コロナ禍で生活習慣も一変。リモートワークの普及やステイホームの奨励により、住環境を見直す機運は高まっている。賃貸物件に住む場合、一般的には「敷金・礼金」などの初期費用、賃貸契約の更新の際に支払う「…
2021.02.20 15:00
週刊ポスト
マンション購入で損しないためには「時期」と「立地」が重要
2003年以降のマンション価格を検証 「いつ」「どこに」買うのが正解だったか
 マンション購入で自分は得したのか、損したのか――。買った後に、その損得勘定について考える人は少なくないだろう。その明暗を左右するのが「時期」と「立地」だが、それによって実際にどのくらい得、または損し…
2021.02.10 15:00
マネーポストWEB
「迷惑撮り鉄」にどう対処すべきか?(イメージ)
私有地で勝手に撮影する「迷惑撮り鉄」 法的にどう対処できる?
 昨今、観光地などでは個人の所有地での写真撮影がトラブルになることも少なくない。もし誰かが私有地へ無断で入り、写真を撮影していたことが分かった場合、法的にどう解決できるのだろうか。弁護士の竹下正己氏…
2021.02.06 19:00
週刊ポスト
格安ハンバーガーにレタスをトッピング(当時の写真)
家賃は3万円、東京都心の一人暮らし「1か月9万円生活」のリアル
 昨年、春から夏にかけて「特別定額給付金10万円」が全国民に一律支給されたが、「10万円」の価値をどうとらえるかは人それぞれ。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏(47)は、かつて会社員を辞めて無職だった時…
2021.02.06 16:00
マネーポストWEB
生活レベルが違いすぎると話も合わない?(イメージ)
「お野菜のお値段が!」地元ママたちを困惑させる港区出身ママのレベル違い発言
 シロガネーゼに麻布妻……。東京都・港区は所得水準の高い地域だけに、そこに住む主婦たちが富裕層妻のイメージで語られることも少なくない。そんな彼女たちは、港区の「外」に出ると、どんな存在なのか。近所に引…
2021.02.05 19:00
マネーポストWEB
帝国ホテル「30泊36万円」をどう思う?
帝国ホテル「30泊36万円」への様々な反応 「破格」「安売りしないで」
 2月1日、帝国ホテル東京が、新たに始める「サービスアパートメント事業」の予約をスタートさせた。タワー館の客室の一部を改修した99室を貸し出す。価格はスタジオタイプ(約30平方メートル)30泊で36万円(税込…
2021.02.05 16:00
マネーポストWEB
外壁工事に際して隣家とのトラブルをどう解決するか(イラスト/大野文彰)
家の外壁工事のために隣家に足場を組みたいが隣人が拒否 解決策は?
 持ち家で気をつけるべきは「近隣トラブル」。家の改修工事においても、問題となりうることは多い。家の改修工事におけるトラブルについて、実際の相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【相談】 …
2021.01.27 16:00
女性セブン
思い出が詰まったモノや重要書類をどう整理するか
老後に向けたモノの整理 「恥ずかしいもの」「重要書類」の処分法
 時間も体力も必要な終活。つい先延ばしにしてしまいがちだが、体力も判断力もある50代のうちからコツコツと始めたい。 とはいえ、身の回りのモノの整理整頓をしようと思っても、私たちの生活はモノによって支え…
2021.01.23 15:00
女性セブン
終活を意識した片づけで注意するポイントは?(イメージ)
終活を意識した片づけ5つのルール 50代から始めれば定年後も快適
 新型コロナウイルスに感染し、急死してしまうケースもある昨今。終わりはいつやってくるかわからないことを考えれば、残される者たちのために早くから「終活」をしておくことは重要である。 終活といえば、財産…
2021.01.21 16:00
女性セブン
ワンルームで在宅勤務を続ける辛さとは?
ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴
 新型コロナ第3波に伴い、1都3県に再び緊急事態宣言が発出されたが、それに伴い在宅勤務を推奨する流れも加速し始めている。テレワークによる在宅勤務なら通勤の煩わしさから解放され、会議もオンラインを利用する…
2021.01.11 15:00
マネーポストWEB
ベッドを買い替えて何が変わった?(イメージ)
在宅時間が増える中、奮発して「ベッドを買い替えた」人たちの満足度
 1都3県に再び緊急事態宣言が発出され、自宅で過ごす時間が増える中、その生活をより快適なものにしようと考える人たちは少なくないだろう。在宅勤務用にパソコンや椅子を新調した人もいるだろうが、自宅の中でも…
2021.01.09 19:00
マネーポストWEB
持ち家が高い/低い都道府県ランキング
「持ち家なら安心」のマイホーム神話はいつまで通用するのか
 親から「結婚したら家くらい買いなさい」と言われた、という話をよく耳にする。親世代にとっては「マイホームを持ってこそ一人前」であり、「持ち家は資産」という考え方がいまだに根強い。一方で、人口減少や少…
2021.01.07 07:00
マネーポストWEB
賃貸と持ち家の特徴を比較
持ち家と賃貸どちらを選ぶ? 損得だけでは語れないメリット・デメリット
 住まいを選択する際にまず悩むのは、家を買うか、それとも借り続けるか、ということ。どちらが「おトク」なのかは前提条件によっていくらでも変わるもの。それぞれの前提条件によって、住まいの選び方はどう変わ…
2021.01.05 15:00
マネーポストWEB
(Getty Images)
家事代行利用も期待はずれ… 「低評価つけられない」30代女性の葛藤
 コロナ禍により自宅で過ごす時間が増えた今、より快適な環境で「おうち時間」を過ごしたいと願う人は多い。そんななか、プロに家事を依頼する家事代行サービスのニーズが高まっている。とはいえ、すべてのサービ…
2021.01.03 16:00
マネーポストWEB
(イメージ)
優越感が欲しくて… 資源ごみ回収日に見栄を張る40代女性の本末転倒
 環境に優しいサステナブルファッションやエシカルフードなどが頻繁にメディアで取り上げられるなど、近年はエコを意識した生活がごく普通になっている。なかでも、ごみと資源の分別を心掛けることは、環境維持の…
2020.12.31 16:00
マネーポストWEB
都市計画区域に指定され人気エリアになった豊洲の街並み(写真/時事通信フォト)
住む場所と民度の関係 似通った年収、学歴の人たちが集まる理由
 新型コロナの日本の死者数が欧米に比べて少ないことについて、麻生太郎財務相が「民度が違う」と発言し話題となるなど、度々聞かれる「民度」という言葉。教育水準や行動様式などの成熟度を指すとされるが、学歴…
2020.12.18 15:00
マネーポストWEB
高齢の両親が住む戸建ての実家問題
高齢両親2人暮らしの戸建て住宅「この先どうするの?」40代女性の憂鬱
 現役世代を悩ませる「高齢の親が住む実家」問題。親世代にとって、かつてマイホームは憧れでありステータスでもあったが、子供が独立し、高齢の親だけで暮らすようになると、今度は子供世代がその扱いに頭を抱え…
2020.12.11 07:00
マネーポストWEB
なぜ人を家に入れたくない?
別に部屋が汚いわけじゃないけど… 家に人を招き入れるのが苦手な人たちの本音
 家飲み、○○パーティー、おうちデート――。人を家に招いて、外とは一味違う特別な時間を過ごすことが好きな人も多いだろう。一方で、できるだけ家に人を入れたくない人たちもいる。そこには、どんなこだわりや事情…
2020.12.07 19:00
マネーポストWEB
まずは実家に頼るのが最初の選択肢か(イラスト/ユキミ)
離婚後のシングルマザーの住まいの選択肢 それぞれのメリット・デメリット比較
 離婚後、女性が子供を抱えて1人で生きて行こうとすると、家賃や食費、子供の教育費など、お金はいくらあっても足りなくなることが予想される。まずは生活費の大部分を占める住居費を見直したいが、住まいはすでに…
2020.12.06 11:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース