定期預金 の記事一覧

主婦が稼げるパートとは?(イメージ)
地方銀行の定期預金 株主優待、退職金運用で金利上乗せも
 低金利時代の今、銀行をどう選べばよいのか。都市銀行やゆうちょ銀行などの普通預金の金利は現在0.001%。その一方、定期預金の金利は全体的にネット銀行が高い傾向にある。例えば、オリックス銀行のeダイレクト…
2017.08.17 11:00
女性セブン
お金を預ける銀行は賢く選びたい
銀行の預金口座の選び方 ポイントは「入出金手数料がタダ」
 銀行の預金金利はどこも同じ、というのは大間違い。ファイナンシャルプランナーの加藤梨里さんは、こう語る。「2016年2月から実施されている、日本銀行によるマイナス金利政策は、金融機関の収益に影響を与えてい…
2017.08.15 11:00
女性セブン
信金・信組の定期預金はなぜ高金利を実現できる?
年利1%超も 信金・信組の定期預金が高金利となる理由
 60歳前後でのマネーライフの変化は多岐にわたる。その中でも最も大きな動きが退職金だ。大卒サラリーマン(総合職)の平均額は2358万7000円、高卒サラリーマンの平均額は2154万9000円(経団連と東京経営者会の共…
2017.05.09 16:00
週刊ポスト
信金・信組に預けるメリットは?
メガバンクでなく信金・信組に預けるメリット 「500万円でも大口預金者として丁重に扱われる」
 サラリーマンの退職金や年金の運用を謳う定期預金商品を見ると、信用金庫や信用組合の商品の中には、年利1%を超えるものも存在する。 メガバンクや大手地銀に比べて信金・信組は破綻リスクが高いと言われるが、…
2017.05.09 11:00
週刊ポスト
メインバンクを見直すタイミングは?
リタイア後はメインバンク見直しを 老後マネーの有効活用も
 給料の受け取り、家計や貯蓄の管理、毎月の支払いやクレジットカードの引き落とし、さらにはインターネット決済……。金融機関の窓口だけでなく、24時間使えるコンビニなどのATMもあるから、現金が急に必要になって…
2017.05.08 07:00
週刊ポスト
タンス預金、盗難リスクにどう備える?
タンス預金が増加、盗難リスクにはどう備えるべきなのか
 各種統計により「自宅に置かれる現金」の急増が明らかになってきた。第一生命経済研究所の推計によると、総額約43兆円にのぼるという。それに伴い、金庫も昨今よく売れているという。ただし、自宅に大金を置くこ…
2017.04.16 07:00
週刊ポスト
だから私は銀行に預金したくない! 銀行員の電話攻勢に折れて大損した顛末
だから私は銀行に預金したくない! 銀行員の電話攻勢に折れて大損した顛末
 最近、「タンス預金」の金額が増えており、金庫が売れているという。その背景には、マイナンバー制度により金融資産がガラス張りになり、苛烈な税金の徴収を避けたいという富裕層の存在があるようだ。盗難が心配…
2017.04.15 16:00
マネーポストWEB
児童手当に上乗せされる臨時特別給付金とは?
富裕層のタンス預金増加、銀行に預けるデメリットとは?
 各種統計により「自宅に置かれる現金」の急増が明らかになってきた。第一生命経済研究所の推計によると、総額約43兆円にのぼるという。わずかとはいえ、銀行預金ならばもらえる利息を捨て、自宅のセキュリティ強…
2017.04.15 07:00
週刊ポスト
金庫が富裕層の間でバカ売れの背景とは?
金庫バカ売れ 富裕層が定期預金を解約・減額しタンス預金に
「1年ほど前に、1000万円近く入れていた大手行の預金口座を解約し、自宅で管理するようにしました。もう銀行に預けるメリットを感じませんから」 大手企業に勤める50代の役員A氏はそう語る。「ろくに金利がつかな…
2017.04.12 07:00
週刊ポスト
デパートを取り巻く環境に変化(新宿伊勢丹)
年利換算15.38% 利用価値高いデパート友の会積立
 近頃、デパートを取り巻く状況が厳しくなっている。9月30日、日本最北端のデパート、西武旭川店(北海道・旭川市)が閉店。さらに、今年だけでそごう柏店、西武春日部店など4店舗が、来年には三越千葉店や堺北花…
2016.10.26 16:00
女性セブン
定期預金はネット銀行にも注目
懸賞付などお得な特典付き定期預金 ネット銀行系も狙い目
「地方銀行や信用金庫の特典付き定期預金は、かなりお得。実はぼくも、城南信用金庫の『懸賞付き定期預金』をやっていて、何度かお米が当たったことがあるんです。やっぱり現物支給はうれしいもの。しばらく米は『…
2016.08.22 16:00
女性セブン
実はすごい金融商品 「生協」の配当で0.7%の高金利も
実はすごい金融商品 「生協」の配当で0.7%の高金利も
 マイナス金利政策の影響で、預金金利はすでに雀の涙。都市銀行では定期預金でも利率はわずか0.01%で、100万円を1年預けても利息はたったの100円だ。税金を差し引くと80円程度しか残らず、108円のATM手数料を1回…
2016.07.10 07:00
マネーポストWEB
メガバンクとは桁違いの高金利 地銀の定期預金に要注目
メガバンクとは桁違いの高金利 地銀の定期預金に要注目
日銀のマイナス金利政策の影響もあり、普通預金はもとより、長期の定期預金にもほとんど利息が付かなくなっている今、個人の資産運用は難しくなっている。そうした中で最近では、運用先の有力な選択肢として、「個…
2016.05.09 07:00
マネーポストWEB
地銀のネット定期 メガバンクの30倍金利や和牛など特産品も
地銀のネット定期 メガバンクの30倍金利や和牛など特産品も
マイナス金利の導入で銀行預金の金利は、メガバンクの定期預金でもわずか0.01%という水準まで下がっている。だが、探せば、まだまだ高い金利を提示しているところもある。マイナス金利導入直後はインターネット専…
2016.04.01 11:00
週刊ポスト
投資しない「老後貯金族」 預け先の銀行に怒りの矛先
投資しない「老後貯金族」 預け先の銀行に怒りの矛先
「貯蓄から投資へ」を標榜するアベノミクスの中で、「消費や投資をしない者が不景気を招いている」という〈貯蓄悪玉論〉が広がっている。だが、そうした空気に断固として抗う「老後貯金族」がいる。総務省の最新の…
2016.02.05 19:00
週刊ポスト
「守るお金」の運用は金利の仕組みと金融商品を知ること重要
「守るお金」の運用は金利の仕組みと金融商品を知ること重要
“お金のお医者さん”として知られる「家計の見直し相談センター」の藤川太氏がお金に関する固定観念を解きほぐす『マネーポスト』連載「お金持ちの方程式」。今回は、日本経済がデフレを脱却し、いよいよインフレに…
2013.10.14 08:13
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース