トリビア の記事一覧

山手線を「やまてせん」と呼ぶ人がいるのはなぜか?
意外と知らない「山手線」の秘密 なぜ「やまてせん」と呼ぶ人がいるのか?
 東京の都心部をぐるりと一周するJR山手線。「山手」という名前の駅も無いのに、なぜ山手線と呼ばれるのだろうか。正式名称は「やまのてせん」なのか、「やまてせん」なのか……。山手線の由来や歴史について、鉄道…
2020.09.08 16:00
マネーポストWEB
昨年は9月に入っても猛暑が続いた(2019年、写真/時事通信フォト)
油断しがちな「9月の紫外線」、特に今年は要注意
 毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.08.29 07:00
マネーポストWEB
コロナの感染拡大を防ぐため窓を開けて運行するJR山手線(写真/時事通信フォト)
昭和の電車にあった「窓戸錠」とは? 複数人で窓を開ける光景も
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、電車内の換気強化が叫ばれている。昔は通勤時でも電車の窓はよく開けられていたものだが、これまではほとんど開けられることはなかったため、コロナ禍で初めて電車の窓が…
2020.08.23 15:00
マネーポストWEB
空から見た東京ディズニーランドとその周辺(写真/時事通信フォト)
空からの「絶景」を楽しめる飛行機と座席の選び方 夏はシンデレラ城も
 飛行機に乗った時、窓から見える雄大な景色を楽しみたいという人は少なくないだろう。とはいえ、窓際の席に座ればいつでも素晴らしい眺望が楽しめるわけではない。飛行機に乗る季節・便・座席によって、そこから…
2020.08.10 11:00
マネーポストWEB
コロナの感染拡大を防ぐため窓を開けて運行するJR山手線(写真/時事通信フォト)
コロナ禍の夏の電車内 窓開放でも暑くならない凄い空調能力
 本格的な夏を前に、新型コロナウイルス感染者数は全国で拡大し続けている。鉄道各社は「三密」を避けるため、電車の窓を開けるなど換気を徹底しているが、それによって冷房が効かず車内が蒸し暑くなり、熱中症リ…
2020.08.06 07:00
マネーポストWEB
2019年の「立秋」前日、35℃以上の猛暑日を記録した東京都心(時事通信フォト)
暦の上での「立夏」や「立秋」、実際の季節感と合わないカラクリ
 毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.08.02 15:00
マネーポストWEB
“梅雨明け”で青空が広がった東京都心(2019年、写真/時事通信フォト)
気象庁発表には注意が必要 正しい「梅雨明け」をどう見極めるか
 毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.07.24 07:00
マネーポストWEB
梅雨の時期の傘の忘れ物をどうやって防ぐ?(時事通信フォト)
梅雨の傘忘れ対策 「今の雨がいつ止むか」を判断する最適ツールは?
 毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.07.06 07:00
マネーポストWEB
1964年という時代 「今日よりも良い明日」が来ることを信じていた
1964年という時代 「今日よりも良い明日」が来ることを信じていた
 新たな技術が登場し人々の暮らしも激変、ファッションをはじめとした文化も花開いたのが、前回の東京五輪が開かれた1964年という時代だった。 五輪の盛り上がりに加えて、経済成長のエネルギーに満ち溢れていた1…
2020.02.19 16:00
週刊ポスト
この時期のジャンボ宝くじに見られたトリビアとは
宝くじトリビア 2月のジャンボが切り拓いた「初めて」の歴史
 収益金で東京2020大会を応援することができる「東京2020協賛ジャンボ」と「東京2020協賛ジャンボミニ」が、2月28日まで発売中だ。「今年はバレンタインジャンボじゃない!」というキャッチフレーズからもわかるよ…
2020.02.17 16:00
マネーポストWEB
若者向け週刊誌『平凡パンチ』が相関されたのも1964年4月のこと(写真/アフロ)
1964年に花開いた生活文化 テレビの普及、平凡パンチ創刊…
 今回の東京五輪には、前回の東京五輪が開催された1964年のような高揚感や五輪を前に日本が変わっていく空気感が感じられないという声もある。たしかに、前回東京五輪時は、新幹線をはじめとした夢のような新技術…
2020.02.17 16:00
週刊ポスト
新幹線、トイレのサイン、ホテル… 1964年に生まれたすごいもの
新幹線、トイレのサイン、ホテル… 1964年に生まれたすごいもの
 メインスタジアムも無事完成し、メダルも制服も決まり、開会式に向けて準備万端なはず……だが、何かが違う。1964年を知る世代にとっては、あの時の高揚感、五輪を前に日本が変わっていく空気感が、今回は感じられ…
2020.02.15 15:00
週刊ポスト
「東京2020協賛ジャンボ」の抽選会は誰でも無料で参加可能(発売記念イベントに出席した潮田玲子さん=左と田中理恵さん。写真:時事通信フォト)
東京2020協賛ジャンボは? 名称変更の年は「5組」から1等出現
「東京2020協賛ジャンボ宝くじ」と「東京2020協賛ジャンボミニ」が、2月28日まで発売されている。昨年までは「バレンタインジャンボ宝くじ」という名称だったが、収益金の一部を東京2020大会の準備や運営に充当する…
2020.02.10 07:00
マネーポストWEB
名前は似ているけれど、まったく別の大学が多数存在(イメージ)
志學館と至学館…他 いかにも混同しそうな大学名【中級・上級編】
 いよいよ受験シーズンは本番に突入。試験の出来が悪ければ合格できないのは当然ですが、それ以前にまず試験会場にたどり着かなくてはいけません。信じられない人もいるかもしれませんが、毎年必ず試験会場を間違…
2020.01.26 13:00
マネーポストWEB
試験会場を間違えたらシャレにならない(イメージ)
「学院」と「学園」で大違い? いかにも混同しそうな大学名【初級編】
 今を遡ることおよそ四半世紀前のこと、マネーポスト記者が中央大学を受験した際、試験官が最初に発した言葉は、「最初に申し上げますが、ここは中央大学です。中央学院大学ではありません」というセリフでした。…
2020.01.19 15:00
マネーポストWEB
この写真はどちらの「東京ミッドタウン」でしょうか?(答えは本文中に)
2つの武道館が生んだ悲劇も… 「東京で間違えやすい施設」厳選8組
 人間は間違えながら成長するものですが、絶対に間違えてはいけない場面で間違えてしまうと、ダメージは甚大。神奈川県横浜市に住むSさん(30代/男性)は、“思い込み”により、一生忘れられないミスをしたそうです…
2020.01.01 15:00
マネーポストWEB
お茶の水女子大の最寄り駅は御茶ノ水駅ではない
お茶の水女子大の最寄り駅は?大学名のせいでキャンパスの場所を間違えそうな大学の数々
 まもなく大学受験シーズンがやって来ます。試験ができなければ、もちろん大学に入ることはできませんが、それ以前に大事なのが「受験会場に着くこと」。ロクに下調べもせずに大学名だけを見て、「当然○○にあるも…
2019.12.24 16:00
マネーポストWEB
駿河台大学の周りは自然に溢れている
「神田」なのに神田にない? 大学名と実際の場所が全然違う大学
 まもなく大学受験シーズンがやって来ます。大学で一番大切なのは「何を学んだか」ですが、「どこで、どんな時間を過ごしたか」も同じくらい大事。キャンパスがある場所は非常に重要です。受験生はついつい大学名…
2019.12.15 11:00
マネーポストWEB
プロ野球チームが負担する遠征費はいくら?
プロ野球の遠征費 1球団の年間移動費はいくらかかる?
 6月4日から交流戦に突入するプロ野球。通常、ペナントレースの半分は相手チームの主催試合のため、地方へ行く遠征費もばかにならないが、その出費は選手個人が負うわけではない。「梅雨の時期に入ると、甲子園や…
2019.06.05 15:00
週刊ポスト
男子100メートル決勝で日本選手初の9秒98を記録した桐生祥秀(東洋大)=9日、福井運動公園陸上競技場
東京五輪 陸上100mのタイムを表示する電光掲示板のお値段
 東京五輪で日本代表は、金メダル獲得目標を史上最多の30個と定めている。そんな中、陸上競技で朗報も入ってきている。 2017年に陸上100m代表候補の桐生祥秀が日本人初となる9秒台(9秒98)を記録していたが、今…
2019.06.04 15:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース