トリビア の記事一覧

「裏○○」の代表格といえば「裏原宿」。もともとは川が流れていた
裏原宿、奥渋谷、裏横浜… 「裏」「奥」が付く東京近郊の街の魅力と特徴
 ファッション誌や情報番組などを眺めていると、しばしば登場するのが「裏○○」「奥○○」という地名。「裏原宿」という単語はすっかり一般的になりましたが、都内やその近郊には、それ以外にもいくつもの「裏○○」「…
2021.01.17 13:00
マネーポストWEB
東京~新大阪間を2時間27分で結ぶ新型車両「N700S」(写真/時事通信社フォト)
新幹線「異次元レベル」の運行本数はいかにして実現されたか
 例年、帰省ラッシュや旅行者などで混み合う年末年始の新幹線。今年は、新型コロナウイルスの影響で大幅に緩和される見込みだが、繁忙期の東海道新幹線では1日に片道200本近く列車が運行される日もあるという。な…
2020.12.30 07:00
マネーポストWEB
元旦に太平洋に昇る「初日の出」は見られるか?
2021年の「初日の出」どうなる?「北極振動」の動きから読み解く
 毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.12.19 07:00
マネーポストWEB
都電荒川線を「東京さくらトラム」と呼び慣れない人も多い?
さくらトラム、アーバンパーク… 鉄道路線「浸透しない愛称」No.1は?
 みなにより親しまれるように「愛称」をつけるのはアイドルも鉄道も同じ。ここ10年ほどの間に愛称を発表した路線はいくつもある。ところが、せっかく知恵を捻って名前を付け、大々的に発表したのに、ちっとも浸透…
2020.12.06 13:00
マネーポストWEB
東海道新幹線の品川駅が開業して17年が経った(写真は2003年の開業当時。時事通信フォト)
東北新幹線の上野駅、東海道新幹線の品川駅 それぞれが担う役割
 日本国内の移動に欠かせない新幹線。東京駅は東北新幹線や東海道新幹線の起点の駅として知られるが、そのお隣の駅にもそれぞれの歴史と役割がある。上野駅と品川駅が新幹線の停車駅になった経緯と現在の役割につ…
2020.11.22 13:00
マネーポストWEB
今年の冬の寒さは厳しそう 「平年並」予報なのになぜ?
今年の冬の寒さは厳しそう 「平年並」予報なのになぜ?
 毎日何気なく目にする天気予報。だが、通勤や移動、旅行の計画から健康状態まで、天候の変化は日々の暮らしに大きく影響するもの。気象予報士の田家康さんが、旬なテーマをピックアップし、知って得する天気のお…
2020.11.05 07:00
マネーポストWEB
路上喫煙で処せられる「科料」とは何か?(イメージ)
路上喫煙などで処せられる「科料」、「罰金」とは何が違う?
 法令違反により金銭を納める「罰金」という言葉はよく知られているが、同じく「科料」という言葉も存在する。この2つは、何がどう違うのか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【相談…
2020.10.29 15:00
週刊ポスト
コンビニの「おにぎり小型化」疑惑の真相は?
コンビニのおにぎり「小さくなった」疑惑は本当だった!?
 原材料価格の高騰などから、販売価格据え置きのまま飲料の容量が減ったり、菓子が小さくなったりして、「実質的な値上げではないか?」との声がしばしば聞かれる。消費者の目はシビアで、最近ではコンビニで売ら…
2020.10.25 15:00
マネーポストWEB
「濡れた座席」にどう対処? 世界が驚く「新幹線車内の清潔さ」の秘密
「濡れた座席」にどう対処? 世界が驚く「新幹線車内の清潔さ」の秘密
 日本の新幹線は、いつ、どの路線に乗っても常に清潔で快適であることは世界で驚かれている。だが、そうしたきれいな空間を実現するために、鉄道会社や清掃員のさまざまな見えない努力がある。鉄道ジャーナリスト…
2020.10.18 13:00
マネーポストWEB
見た目のインパクトは23区でも随一の文京区役所(文京シビックセンター)
東京23区の「区役所所在地」は「区の中心」なのか? 全区検証してみた
 小学校の社会の授業で必ず覚えさせられるのが「県庁所在地」。福島県、三重県、山口県など、いくつかの例外はありますが、基本的には「県庁所在地=その県で最も大きな街」と言っていいでしょう。それなら東京23…
2020.10.17 13:00
マネーポストWEB
日本の名字 「西」「北」が多く「東」「南」が少ないワケ
日本の名字 「西」「北」が多く「東」「南」が少ないワケ
 名字は家と家を区別するためのものである。少なくとも室町時代には農村部を含む全国の庶民に名字があったと推測されるが、その多くは「どこに住んでいるか」を示すものである。特定の集落を指す地名であったり、…
2020.10.04 13:00
マネーポストWEB
「中秋の名月」が美しく見えるの理由とは(写真/時事通信フォト)
秋の風物詩「中秋の名月」空が高く澄み月がよく見えるのはなぜ?
 猛暑の夏が終わり、すっかり秋の気配が感じられる今日この頃。空に目をやれば、高く澄んだ空にうろこ雲が見られ、夜にはお月見も楽しめる季節になった。ここでは、秋の深まりを知らせる「中秋の名月」にまつわる…
2020.10.01 15:00
マネーポストWEB
植物に由来する漢字が名字に使われることは多い(この中に解答がある?)
名字に多く使われる漢字 植物由来のNo.1は、あの「身近な木」
 10万とも20万ともいわれる日本の名字の秘密を、『名字でわかるあなたのルーツ』(森岡浩・著)を元に探ってみよう。日本の名字は、必ずしも歴史に残る公家や武家が発祥ではなく、むしろ少数派である。現存する最…
2020.09.29 11:00
マネーポストWEB
名字に使われる動物の漢字は様々だが…(この中に解答はありません)
日本の名字に一番多く使われている動物は? 犬や猫じゃなくて…
 10万とも20万ともいわれる日本の名字の秘密を、『名字でわかるあなたのルーツ』(森岡浩・著)を元に紐解いてみよう。名字には、地名や自然の地形などに由来するものが多い。「自然」のなかには当然、動植物も含…
2020.09.27 19:00
マネーポストWEB
佐藤さんは自分の名字のルーツを知っていますか?
「高橋さん」のルーツを知ってますか? さかのぼると朝廷の料理番!
「佐藤さん」「鈴木さん」に次いで、日本で3番目に多い名字が「高橋さん」である。芸能人なら高橋英樹、高橋真麻の親子や、高橋一生、高橋みなみ、高橋克典など、テレビで「高橋さん」を見ない日はない。スポーツ選…
2020.09.24 19:00
マネーポストWEB
「鈴木さん」は自分の名字のルーツを知ってますか?
西日本より東日本に多いのはなぜ? 「鈴木さん」のルーツを探る
 日本には10万とも20万ともいわれる名字がある。その由来が広く知られているものも、本人さえ知らないものもある。『名字でわかるあなたのルーツ』(森岡浩・著)より、日本最多の名字である「佐藤さん」としのぎ…
2020.09.20 12:00
マネーポストWEB
23区内とは思えぬ広大な光景が広がる舎人公園
代々木、石神井、芝… 23区内「駅名になっている公園」タイプ別攻略法
 リラックス方法は人によって様々だが、老若男女が心落ち着く場といえば「公園」。遊び場として、心を癒す場として、さらに災害時の避難場所としても公園は有効だ。ただ、一口に公園と言っても、色々なタイプが存…
2020.09.19 13:00
マネーポストWEB
佐藤さんは自分の名字のルーツを知っていますか?
日本最多だけど東北に集中 「佐藤さん」のルーツを探る
 10万とも20万ともいわれる日本の名字のなかで、最多を誇るのが「佐藤さん」である。全国にはおよそ200万人の「佐藤さん」がいると推計されている。『名字でわかるあなたのルーツ』(森岡浩・著)より、そのルーツ…
2020.09.18 12:00
マネーポストWEB
電車の網棚には読み終わった新聞・雑誌が乗っているのが当たり前だった(イメージ)
今はなき昭和末期の生活様式 男児は冬でも半ズボン、新聞・雑誌は網棚に…
 9月7日、釧路空港から関西国際空港に向かう予定だったピーチ・アビエーションの機内でマスク着用を拒否して大声で騒いだ男性を降ろすため、同機は新潟空港に臨時着陸した。このニュースは、「機内ではマスク着用…
2020.09.12 16:00
マネーポストWEB
朝霧に包まれた竹田城跡
秋の訪れ知らせる「白露」の神秘 ラピュタを彷彿させる絶景も
 日々忙しく過ごしていると、季節の移り変わりには気付きにくいもの。だが、少し足を止めて季節や自然に目をやると、今まで知らなかった小さな変化に気付くことができ、心に余裕も生まれるのではないだろうか。秋…
2020.09.12 07:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース