閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

トレンド

トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。

“動画映え”するネイルデザインとは?(イメージ)
ネイルのトレンドは“写真映え”から“動画映え”に マグネット、ミラーなどが人気
 2000年代、浜崎あゆみや倖田來未などの女性アーティストがネイル雑誌の表紙を飾り、アクリル樹脂で長さを出す「スカルプ(スカルプチャー)」と呼ばれるネイルが大流行した。その後も、ネイル業界では逆フレンチ…
2022.08.16 19:00
マネーポストWEB
全体のフォルムやフロントマスクはキープコンセプト。写真は「ストライプ」という仕様
新型「ムーヴ キャンバス」 進化しながら先代を継承したモデルチェンジの“納得ポイント”
 7月5日に発表されたダイハツの新型「ムーヴ キャンバス」。軽自動車マーケットを支える「軽トールワゴン」の人気車種の2世代目は、どのようなモデルチェンジを遂げたのだろうか。シリーズ「快適クルマ生活 乗っ…
2022.08.15 15:00
マネーポストWEB
ファミリーマート『30種類以上のスパイス使用こだわりカレー』。価格は298円
ファミマ“超シンプル”300円カレーライスの安心感「こういうのでいいんだよ」の声
 老若男女に愛されるカレーライス。スパイスカレー、スープカレー、キーマカレーなど、その種類は多種多様だが、一方で「シンプルなカレーライスが一番好きだ」という人も少なくない。そういったニーズ応えて登場…
2022.08.14 15:00
マネーポストWEB
かつてはコギャル文化の象徴でもあったルーズソックス(写真:イメージマート)
Y2Kファッションで人気の「ルーズソックス」 令和の女子はどう履きこなしているか
 へそ出しTシャツや厚底ブーツなど、2000年頃に流行った「Y2Kファッション」が、Z世代を中心に支持され、リバイバルブームになっている(「Y2K」は「Year 2000」のこと)。そこに欠かせないアイテムのひとつが、ル…
2022.08.13 15:00
マネーポストWEB
メロンをそのまま使用した豪華なかき氷。まるでフルーツパフェ
高級化するかき氷 愛好家が「1500円でも安く感じる」と語る金銭感覚の変化
 猛暑が続く今年の夏、大人気となっているのが「高級かき氷」だ。トッピングやシロップは多様化し、1杯1000円以上はもはや当たり前、3000円くらいするかき氷も珍しくない。人気の専門店やカフェでは、そんな高級か…
2022.08.12 15:00
マネーポストWEB
「駅弁屋 祭 グランスタ東京店」で販売される人気の駅弁を紹介
2022年最新「駅弁」ランキングTOP10 1位は山形県・米沢駅の『牛肉どまん中』
 再び蔓延する新型コロナウイルスの影響で、夏旅行を躊躇する人もチラホラ。そんなときでも旅気分を楽しませてくれる「駅弁」の人気動向を探ってみよう。 今年は日本の鉄道開業150周年。それから13年後の1885(明…
2022.08.11 15:00
女性セブン
初代へのリスペクトが細部から感じられるエクステリア
スポーツカー好きが大興奮!「7代目フェアレディZ」に乗ってわかった本当の価格満足度
 2020年のコンセプト発表時から、スポーツカーファンの注目を集めて続けてきた「7代目フェアレディZ」の乗り心地やいかに──。シリーズ「快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた」、今回は初代フェアレディZデザイ…
2022.08.09 15:00
マネーポストWEB
24か月連続で売上高が前年を上回ったマクドナルド。定期的に登場する新メニューも人気の要因
マクドナルドはなぜ「ファストフードの王者」なのか? 愛好家たちが語るその魅力
 国内に2951店舗(2022年6月末時点)を展開し、ハンバーガーチェーンのトップをひた走る日本マクドナルド。今年6月まで24か月連続で売上高が前年を上回るなど、好調をキープしている。売上高、利益の規模で「ファ…
2022.08.07 15:00
マネーポストWEB
“スマホ熱中症”対策は大丈夫?
「猛暑でバッテリーがすぐ消耗…」“スマホ熱中症対策”に悪戦苦闘するユーザーたち
 猛暑が続く中、熱中症対策が欠かせないが、それは自分の身体だけでなく「スマートフォン」にも必要なようだ。Appleの公式サイトによると、周囲の温度が「0~35℃」の場所での使用を推奨しており、熱い場所や直射日…
2022.08.06 15:00
マネーポストWEB
わずかな個人情報でも犯罪に悪用される可能性が(イメージ)
「占い好きは詐欺師に狙われる」無料占いサイトの登録情報が“カモリスト”として出回ることも
 検索履歴、閲覧履歴、位置情報、サイト滞在時間、「いいね」など、ネット上での行動はその多くが記録され、ビッグデータとして蓄積される。 ビッグデータを重視する「監視資本主義」はしばしば、人間を置き去り…
2022.08.06 11:00
女性セブン
日本では個人データの保護は「企業のセキュリティー問題」として捉えられがちだが…(写真:イメージマート)
個人情報ビッグデータが利用される現状を“気持ち悪い”で終わらせてはならない
 検索履歴や閲覧履歴など、あらゆるネット上の行動はビッグデータとして蓄積されている。そのビッグデータを分析すれば、その人のすべてがわかると言っても過言ではない。 慶應義塾大学大学院法務研究科教授の山…
2022.08.05 07:00
女性セブン
AIとビッグデータによって「信用」が数値化されることで将来的な懸念も生じてくる(写真:イメージマート)
ビッグデータとAIが数値化する信用情報による“選民” 格差拡大や差別助長の懸念も
 検索履歴、閲覧履歴、「いいね」など、ネット上での行動が、ビッグデータとして蓄積され、さまざまな分野で利用されている。企業が効率的に広告を出すために利用することもあれば、犯罪に使われることもある。い…
2022.08.04 07:00
女性セブン
冷凍庫がもうひとつあると便利と思って買ってみたが…(写真:イメージマート)
念願の「セカンド冷凍庫」を導入した人たちが直面した想定外の事態
 コロナ禍で自炊をしたり家で食事をしたりする機会が増えたことで、「1台の冷蔵庫についている冷凍庫では食品が入り切らない」という問題が発生している。買い物の回数を減らすために買い置きすると、冷凍すべき食…
2022.08.03 15:00
マネーポストWEB
ネット上の行動履歴からその人の趣味嗜好から悩みまで、AIには丸わかりとなっている(イメージ。Getty Images)
ネット上に「もう一人の自分」がいる… 検索・閲覧履歴等のビッグデータから読み取れるプロフ…
 どんなショッピングサイトを開いても目に飛び込んでくる「あなたへのおすすめ」の表示。Twitterで化粧品のレビューに「いいね!」をすれば通販サイトの広告が表示され、YouTubeで好きなアーティストのMVを見れば…
2022.08.02 19:00
女性セブン
ファミレスに行ってドリンクバーを注文しない理由は?
ファミレスのドリンクバーを「絶対に注文しない」人たちの言い分
 ファミリーレストランでソフトドリンクを頼む際、定番となっている“ドリンクバー”。様々な種類のドリンクを、定額で何杯も飲むことができるため、「ファミレスに行ってドリンクバーを注文しないなんてあり得ない…
2022.07.31 15:00
マネーポストWEB
アウトドアイメージの強い「三菱eKクロスEV」のフロントマスク。ダーククロムメッキのフロントグリルやLEDのフロントフォグランプを採用し、ワイルド感を演出
売れ行き好調の「三菱eKクロスEV」「日産サクラ」 近距離移動をラクにする軽EVの魅力
 今年6月16日に発売され、販売目標を大幅に超える売れ行きを見せている「三菱eKクロスEV」「日産サクラ」。その人気の要因について自動車ライター・佐藤篤司氏は、「2台目以降でガソリン車などと使い分けている人…
2022.07.30 15:00
マネーポストWEB
「アンナミラーズ」の制服、米国版と日本版はどこが違う?
「アンナミラーズ」国内最後の店舗閉店へ 特徴的な制服に日本ならではのアレンジも
 アメリカンパイと制服で1970~1990年代にかけて一世を風靡したレストラン「アンナミラーズ」の国内最後の店舗・高輪店が、品川駅周辺の再開発に伴う移転要請を受け8月31日をもって閉店する。 肉まんやあずきバー…
2022.07.28 06:00
週刊ポスト
光回線の契約で悪戦苦闘する人たちも(イメージ)
光回線導入に悪戦苦闘する人たち「Wi-Fi利用に追加料金」「予想以上に遅い」の想定外も
 ネットを存分に楽しみたいならば、光ファイバーを利用した通信回線、通称「光回線」のクオリティも重要な要素の1つだ。回線速度はネット環境に直結するだけに、こだわりたいという人も多いだろう。ただ、その一方…
2022.07.26 16:00
マネーポストWEB
スーパーやコンビニに並ぶ中華冷凍食品の評価は?
から揚げ、餃子、炒飯、肉焼売 中華冷凍食品を食のプロ3人が本気で採点!
 スーパーやコンビニのPB商品も参戦し、冷凍食品は大人気。競い合いの中で味の個性も磨かれている。そこで、食のプロ3人が、「から揚げ」「餃子」「炒飯」「肉焼売」の中華冷凍食品を本音で採点。「これを食え!」…
2022.07.25 19:00
週刊ポスト
左からセブン-イレブン『麺大盛冷したぬきそば』、ローソン『大盛 ぶっかけそば』
コンビニの「大盛冷やしそば」はどこまで大盛か? セブンとローソンを実食比較しコスパ検証
 暑い夏、コンビニエンスストアでは冷やし麺のラインナップが充実する。コンビニ事情に詳しいライターの小浦大生氏はこう話す。「冷やし麺というと、ボリューム感よりも食べやすさに焦点が当てた商品が多いのです…
2022.07.24 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース