トレンド
トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。
省スペース、連れて歩ける…推し活グッズとして「アクスタ」が人気化する理由
推しを愛でるアイテムとして今、ファンがこぞって買うアイテムがある。それがアクリルスタンド、通称・アクスタだ。 アクリルプレートにアイドルやキャラクターの姿をカラー印刷したオリジナルグッズで、台座つ…
2022.09.17 15:00
マネーポストWEB
防災グッズとしても注目 ワークマンとイオン、低価格で高機能なキャンプ用品の数々
毎年9月は「防災月間」。そこでアップデートしたいのが、コロナ時代の防災術。感染予防のために災害時でも密を避けて避難するため、キャンプ道具があると避難生活でも役立つ。キャンプ用品は防災グッズとしても優…
2022.09.12 19:00
女性セブン
もぐら×岡野の『くずパチ』は大ヒット パチンコ店YouTubeで「芸人番組」増殖のワケ
さまざまな企業が広告宣伝ツールとしてYouTubeを活用するなか、積極的にオリジナル番組を配信しているのがパチンコ店。お笑い芸人を中心としたタレントを起用しているケースが多いのが特徴的だ。 パチンコ事情に…
2022.09.12 15:00
マネーポストWEB
100円ショップでそろう充実のキャンプ用品10選 ランタンや多機能ナイフも
9月1日の「防災の日」を機にアップデートしたいのが、コロナ時代の防災術。感染予防のために災害時でも密を避けて避難するため、注目されるようになったのが「キャンプ道具」だ。避難生活はストレスが多く、自宅…
2022.09.10 19:00
女性セブン
やよい軒、定食30円・丼20円の値上げでも「コスパ最強」の座は揺るがない
値上げラッシュはまだまだ続く。定食チェーンの「やよい軒」が9月1日から価格を改定した。同社によると、〈昨今の原材料価格の高騰及び、原油価格高騰に伴う輸送費、エネルギーコスト上昇の影響〉を受けてのこと…
2022.09.10 15:00
マネーポストWEB
キャンプ用品の防災活用法 車中泊、断水・停電、避難所、寒暖対策、トイレなど
9月は「防災月間」。災害が起きたときのために、しっかりと準備をしておくことが重要だ。そして、いざというときに役立つのが、キャンプ用品だ。ここでは、場所や状況に合わせて、“あると便利”なキャンプグッズを…
2022.09.08 19:00
女性セブン
スマホのパスワードをどう強化するか? 文章にして複雑化、アプリで管理も
日々の生活に欠かせないスマートフォンには、多くの個人情報が詰まっている。そんな個人情報の流出・盗難を防ぐためにはどうすればよいか。ただ、「パスワードをかけているから安心」というわけではない。いとも…
2022.09.08 16:00
女性セブン
災害時に役立つ「キャンプ道具」の数々 キャンプの知恵は避難所生活で活用できる
9月は「防災月間」、防災袋を用意し食糧備蓄や家具転倒防止などを講ずる人も多い。そんな防災意識が高い人でも、避難所生活にまで備えている人は少ないのではないか。 災害は起きて避難所に駆け込めば終わりでは…
2022.09.07 19:00
女性セブン
PS5発売から2年で値上げへ とうとう「買わない」と決めた人たちの複雑な心境
値上げの波は家庭用ゲーム機にも及んでいる。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月15日から、「PlayStation 5」(PS5)の値上げに踏み切る。通常版は6万478円(以下、税込)、デジタル・エデ…
2022.09.07 16:00
マネーポストWEB
スマホをなくしたら何をすべきか?「紛失時サービス」で位置特定、遠隔ロックも可能
SNSに動画視聴、ネットショッピングに交通経路の検索、病院や映画など娯楽の予約──何をするにもスマホひとつあればほとんどのことが済ませられる便利な世の中になった。それに比例してスマホ犯罪も増加しており、…
2022.09.05 19:00
女性セブン
ひろゆきと竹中平蔵、弱肉強食経済学支持者2人の「言論プロレス」をどう見るか
【書評】『ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?』/ひろゆき、竹中平蔵・著/集英社/1430円【評者】森永卓郎(経済アナリスト) 本書は、ネットの世界で若者から圧倒的支持を受ける実業家のひろゆき氏…
2022.09.04 19:00
週刊ポスト
約100年前に導入された「日本初の自動改札機」、4年で撤去されてしまった理由は?
鉄道は、多くの人にとって交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人々の知的好奇心を刺激してくれる。交通技術ライターの川辺謙一氏による連載「鉄道の科学」。第3回は「自…
2022.09.04 15:00
マネーポストWEB
「トヨタbZ4X」と「スバル・ソルテラ」話題のBEVを乗り比べ 20インチタイヤの乗り心地と電…
トヨタとスバルが共同開発で仕上げたことで話題のBEV(電気自動車)、トヨタ「bZ4X」とスバル「ソルテラ」の2台。金沢発・軽井沢着の300kmルートの試乗チャレンジをしてわかったことは? シリーズ「快適クルマ生…
2022.09.04 08:00
マネーポストWEB
スマホ乗っ取り被害の実態 自宅のリビングでも放置しておくのはリスク大
ネット通販、動画視聴、リモート会議……日常的にあらゆる行動がスマホひとつで行われている。それに比例してスマホを使った犯罪も増加している。具体的にはどのような被害があるのか。まずは、不正アプリによる乗…
2022.09.02 16:00
女性セブン
PSVR2、2023年初頭に発売決定も品薄必至か Meta Quest 2も値上げで「VR普及への道は遠…
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月23日、プレイステーション公式ツイッターで、「PlayStatin 5」(以下、PS5)向けのVRシステム「PlayStation VR2」(以下PSVR2)の発売が2023年初頭であると発表…
2022.09.02 15:00
マネーポストWEB
1玉300万円!元エンジニアが「世界一甘い桃」で目指す“福島の桃の復権”
糖度40.5度の世界一甘い桃、1玉300万円也。手掛けたのは、福島県で小さな果樹園を営む古山浩司氏だ。奇策を繰り出し桃の糖度向上を実現する、彼の孤軍奮闘を追った。 なぜ、これほど甘いのか。一般的な桃の糖度…
2022.09.02 07:00
週刊ポスト
ロングジレの活用も アラフィフ世代が気負いなく着られる「秋冬コーディネート」
ネットで洋服を購入する機会が増えたが、届いた服を着てみてサイズが合わなかったり、「なんか違う」となったりすることも多いだろう。アラフィフ世代の女性が気負いなく着られる、秋冬コーディネートとはどんな…
2022.09.01 19:00
女性セブン
「エアドロ痴漢」「フィッシング詐欺」…スマホ犯罪から身を守るためにすべきこと
ネット通販、動画視聴、リモート会議etc.──コロナ禍により在宅時間が増えたことで、スマートフォンを利用する機会が多くなった。それに比例して、スマホ犯罪も増加し、警察庁によると2021年に検挙されたサイバー…
2022.09.01 15:00
女性セブン
「空いていても座れない」「後ろの客が先に」飲食店の入店順ルールに納得できない人たち
行列ができる飲食店に長時間並んだのに、いざ入店というタイミングで後回しにされた──そんな経験はないだろうか。特に狭い店の場合、何人で来店したかによって、扱いが変わるケースは珍しくない。飲食店で行列し…
2022.08.31 15:00
マネーポストWEB
ディズニープラス、米国で広告つきプラン導入 ユーザーの関心は“広告の入り方”
米ウォルト・ディズニー社は傘下の動画配信サービス『Disney+』(以下、ディズニープラス)の米国における月額料金を今年12月から値上げすると発表した。現在米国では、月額7.99ドル(日本円で約1050円)で提供…
2022.08.29 15:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《億り人・古賀真人氏が解説》日清製粉グループだけじゃない「大谷翔平をCM起用した3企業」の投資妙味 「お~いお茶」「僕のおにぎり」個別商品…
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
-
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》テンバガー探しの達人・かぶカブキさんの注目は不動産業界で急成長期待の「霞ヶ関キャピタル」 同業他社を大きく上回る事業のスピード感に強み
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは