新着記事一覧
借金を作り勘当された50代兄 相続手続きで連絡すると「ハンコ代寄越せ」
遺産相続で争いが起きるのは、お金持ちだけ──そう思っている人も多いかもしれない。しかし、お金持ちではなくても遺言書がないことが原因となり、相続トラブルになることが多いという。「“うちの子供たちに限って…
2021.10.24 16:00
女性セブン
最速100店舗の『から揚げの天才』実食ルポ 他の唐揚げ店との大きな違いは
近年、外食チェーン業界では鶏の唐揚げの専門店が人気となっている。なかでも、今年7月に外食チェーン史上最速で100店舗出店を達成して注目を集めているのが『から揚げの天才』。一体その人気の秘訣はどこにある…
2021.10.24 15:00
マネーポストWEB
家族が東京から帰省したことを理由に出勤停止 勤務先に賃金補償を請求できる?
新型コロナウイルスは働く環境にも大きく影響を与えている。もし勤務先からコロナ感染の可能性を理由に出勤停止を命じられた場合、賃金補償を要求できるのだろうか。補償を請求できる基準は何だろうか。弁護士の…
2021.10.24 11:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】日米の決算発表が本格化 日経平均はどう動く?
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月18日~10月22日の動きを振り返りつつ、10月25日~10月29日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は反落。週間の下げ幅は263.78円(-0.91%)となり、終…
2021.10.24 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】上昇一服か、114円台後半でドル売りも
投資情報会社・フィスコが10月25日~10月29日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上昇一服か。今週発表の7-9月期国内総生産(GDP)速報値や9月PCEコア価格指数などの経済指標が予想を…
2021.10.24 08:00
マネーポストWEB
信頼できる「寄付先」の見極め方 目的、使途、事業報告などのチェックポイント
今年もあと2か月半。いまから片付けをアレコレ始めている人もいるかもしれない。そんな時、「きれいなままの子供服や、いただきものの大量の調味料、このまま処分するのはもったいない」と思うかも知れない。そこ…
2021.10.24 07:00
女性セブン
ワクチン接種者への優遇サービスが続々 旅行業界は大盤振る舞いも
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種証明書や陰性証明書を提示することにより行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」の実用化を政府が急ピッチで進めている。10月に入ってからは旅行会社や飲食店の…
2021.10.24 07:00
女性セブン
「無料サービスは消費の入り口」まんまとムダ遣いしてしまう構図
巷にあふれる「無料」をうたったサービス。無料には無料のワケがあり、知らずに落とし穴にハマって損をしてしまうことも……。課金のいらないYouTubeやSNSにも、ムダ遣いのリスクは潜んでいる──。それは、「NHKは有…
2021.10.23 19:00
女性セブン
地方移住1年で「毎日楽しい」40代男性 地元に溶け込む人間関係の築き方
リモートワークなど働き方が多様化したことで、地方移住を検討する人も増えているようだ。では、実際に地方移住をしてみたらどうなのだろうか。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏(47)は、昨年11月に東京から1…
2021.10.23 16:00
マネーポストWEB
各家庭の「風呂の椅子」事情 使う派・使わない派それぞれの言い分
快適なバスタイムのためには欠かせないお風呂グッズ。その中でも意外と意見が分かれがちなのが、「お風呂の椅子」。お風呂には洗面器とセットで椅子が当たり前のように置いてある家庭も多いだろうが、その一方で…
2021.10.23 15:00
マネーポストWEB
年収1億円の満足度は年収1000万円に劣る お金を稼いでも幸せになれない理由
日本人の平均年収は、1997年の467万円をピークに、2020年の433万円まで、約20年で30万円以上減ってしまった。わが国は世界でもトップレベルで安全で、清潔で、豊かな国のはずだが──。 ノーベル経済学賞を受賞し…
2021.10.23 11:00
女性セブン
宇宙ロケット開発のホンダ 本田宗一郎から受け継がれるチャレンジ精神
ホンダ(本田技研工業)が9月30日、〈新領域へのチャレンジ〉として、“空飛ぶクルマ”と称される電動垂直離着陸機eVTOLや、遠隔地から操作するアバターロボットの開発などとともに、「宇宙領域へ挑戦」として、人…
2021.10.23 07:00
週刊ポスト
伝説のリーゼント刑事 右翼やヤクザに間違われた現役時代の思い出
徳島県警を退職後は犯罪コメンテーターとして活躍する「リーゼント刑事」こと秋山博康氏の連載「刑事バカ一代」。秋山氏がリーゼントへのこだわりや、現役刑事だったときのリーゼントにまつわる思い出について綴…
2021.10.22 16:00
週刊ポスト
コロナ禍で根強い生活者の節約志向 消費を動かす鍵は「ネガの贅沢」か
日本銀行が9月に公表した「資金循環統計」というレポートに、気になるデータが載っていました。なんと、家計の金融資産が増加しており、過去最高にのぼっているとのこと。その額、およそ1992兆円(2021年第2四半…
2021.10.22 15:00
マネーポストWEB
「お金持ちほど送料無料に飛びつかない」 ムダな出費をしないコツ
「無料です」「割引します」と言われれば、誰しもほおがゆるむもの。しかし、無料には無料のワケがある。正しく使えばおトクなはずが、油断していると知らずに大損していることもあるから気をつけたい。 楽天市場…
2021.10.22 15:00
女性セブン
「物品を寄付」する際の注意点 受け取る側とのギャップでトラブルも
2020年6月のコロナ給付金寄付プロジェクト調べによると、コロナ給付金の一部を寄付したいと答えた20代は37%だという。さらにネット経由の寄付やポイント寄付なども普及し、より身近になったことで、寄付は活発に…
2021.10.22 07:00
女性セブン
年末締め切り「ふるさと納税」 今年は“訳あり&増量”の返礼品が狙い目
ふるさと納税の申し込み締め切りとなる年末が近づいている。自分が選んだ自治体に寄付をすると、控除によって実質負担2000円で豪華返礼品が受け取れるふるさと納税(控除が受けられる寄付上限額は所得などによっ…
2021.10.21 19:00
マネーポストWEB
駐輪場の自転車が強風で倒れて犬が怪我 治療費請求されたら支払うべき?
買い物を済ませる間、何気なく駐輪場に止めた自転車が、思わぬトラブルの原因となることもある。例えば自分の自転車が、駐輪場の柱につながれた他人のペットを傷つけてしまったら──。実際の法律相談に回答する形…
2021.10.21 16:00
女性セブン
旅の専門家が年末年始に注目する観光地 混雑少ない「穴場」が狙い目
観光地に人、人、人……。旅行代理店にも人、人、人……。新型コロナウイルスの新規感染者数が減少し、旅行を楽しみたいと考える人が一気に増えてきたようだ。旅行業界は急速に活気を取り戻しており、全日空によると…
2021.10.21 15:00
女性セブン
快眠への道は険しい…「マットレス選び」に失敗した人たちは何が誤算だったのか?
一生のうち3分の1は「睡眠時間」だとされる。それだけに自分に合った寝具を選べるかどうかは重要なこと。たとえばベッドのマットレスをどう選ぶか。体型や年齢、体のコンディションなどに合わせて、自分にとって…
2021.10.21 15:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】ベイシス—1Qは増収、スマートメーターの設置・交換やITインフラ関連の引き合いが増加 (11月13日 10:29)
- 【注目トピックス 日本株】ミガロホールディングス—クレイシアIDZ川崎、投資用分譲住戸好評完売 (11月13日 10:27)
- 【注目トピックス 日本株】ミガロホールディングス—第三者割当増資における発行株式数の確定 (11月13日 10:25)
- 【新興市場スナップショット】アルー—急騰、25年12月期通期業績予想の上方修正を好感 (11月13日 10:23)
- 【注目トピックス 日本株】大阪ガス:社名で想像できない先進性と業容、実力利益の着実な増加と積極的な株主還元で安定成長株+α (11月13日 10:20)