閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

「遺言ビデオレター」は紙の遺言とどう違うのか(イメージ)
揉め事を避けられる「遺言ビデオレター」 遺族に納得感生まれる
 新型コロナの流行は「オンライン飲み会」や「オンライン帰省」を誕生させた。会うことはできなくても、メールより音声、音声より動画を通じることで、よりいっそうの「心の通いあい」が生まれるというわけだ。そ…
2020.10.12 16:00
女性セブン
棒を振り回す子供に犬が吠えた!別の子供が転んで骨折、治療費は誰の負担?
棒を振り回す子供に犬が吠えた!別の子供が転んで骨折、治療費は誰の負担?
 予測のつかない動きをするのが子供やペット。その結果、思いがけないトラブルにつながることもある。誰もが経験するかもしれないトラブルに関する悩みについて、弁護士の竹下正己氏に回答してもらった。【相談】…
2020.10.12 15:00
女性セブン
PCでメモを取るのはマナー違反?
会議中にPCやスマホでメモを取るのは失礼? 戸惑う会社員たちの声
 名刺やハンコ不要論が出るなど、時代とともに働き方が変わるなか、ビジネスマナーも変容しつつある。会議や打ち合わせ時に、PCやスマホでメモを取る社員も少なくないが、その行為が叱責の対象になることもあるよ…
2020.10.12 15:00
マネーポストWEB
ベーシックインカム導入で損をする人も?(イメージ)
ベーシックインカム導入で50代会社員が大損か 月8万円収入減も
 菅政権の発足以降、急速に高まっているベーシックインカム(BI)の導入論。ベーシックインカムとは、政府がすべての個人に対して、生活に最低限必要な現金を無条件で毎月支給する制度である。 今回、導入論に火…
2020.10.12 07:00
週刊ポスト
「美しくなるのは悪」 母に歪んだ価値観を刷り込まれた40代女性の葛藤
「美しくなるのは悪」 母に歪んだ価値観を刷り込まれた40代女性の葛藤
 親の言うことを聞いて、“いい子”と言われて育った人は、知らず知らずのうちに親の呪縛から抜け出せなくなっている──。“毒親”の存在が、あなたの人生に暗い影を落としているかもしれない。今回は、そんな“毒親”に…
2020.10.11 16:00
女性セブン
ファミリーマート『秋のロールケーキ マロンティラミス』(手前)、ローソン『CUPKE くちどけティラミス』(奥左)、セブン-イレブン『生チョコ仕立ての濃厚ティラミス』(奥右)
コンビニの「秋ティラミス」を比較 定番系からドデカサイズまで!
 イタリア発祥のデザート、ティラミス。イタリアンレストランだけでなく、コンビニでも人気メニューとなっている。コンビニグルメに詳しいフリーライターの小浦大生氏はこう話す。「ティラミスは、コンビニスイー…
2020.10.11 15:00
マネーポストWEB
年金制度改正を受けて働き方をどう考えるか(イメージ)
在職老齢年金新ルール 働き続けることで年金を増やすことが可能に
 新型コロナウイルスが経済に打撃を与え、政府は“社会保障の大幅カット”に舵を切ろうとしている──。老後への不安が募るなか、現行制度のもとで収入と蓄えを確保しておくことが重要となる。最新の年金ルールに対応…
2020.10.11 11:00
週刊ポスト
今週のドル円はどう動く?
【ドル円週間見通し】米株動向を手掛かりとした相場展開に
 投資情報会社・フィスコが10月12日~10月16日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。来月行われる米大統領選に向け、共和党のトランプ大統領と民主党のバイデン候補(前副大…
2020.10.11 08:00
マネーポストWEB
日経平均は底堅く展開し、24000円台を目指すか
【日本株週間見通し】NYダウ反発、日経平均も24000円を意識か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月5日~10月9日の動きを振り返りつつ、10月12日~10月16日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は4週ぶりの上昇に転じ、コロナショック後の戻り高値を更…
2020.10.11 08:00
マネーポストWEB
ジャパネットたかた 先代を超える売上を記録する2代目社長の発想力
ジャパネットたかた 先代を超える売上を記録する2代目社長の発想力
 創業者・高田明氏の甲高い声と明るい笑顔で熱く商品を説明するスタイルで人気となった、ジャパネットたかた。5年前に長男・高田旭人社長(41)が跡を継ぎ、新たなスタイルで同社を牽引。2019年12月期の連結売上高…
2020.10.11 07:00
週刊ポスト
住みたい街として人気の武蔵小杉だが…(時事通信フォト)
武蔵小杉の地形条件 宅地化で災害リスクが見えにくくなった側面も
 コロナ禍に迎えた今夏は、沖縄を除く全国で平年より約10日間も梅雨明けが長引いた。さらに9月以降も秋雨前線や台風の影響でぐずついた天気が続き、東京都心では9月27日まで19日連続で降水を観測。 7月には熊本県…
2020.10.11 07:00
女性セブン
秋の味覚といえばやっぱりサンマ
高級魚になったサンマ 高いけどやっぱりうまい!秋の味覚の王者!
 秋の大衆魚の代表といえばサンマ! しかしこの数年、不漁が続き、かなり「高嶺の花」となり、今では高級魚の仲間入りをしてしまった。10年前は1シーズンに20回以上はサンマを食べていたというネットニュース編集…
2020.10.10 16:00
マネーポストWEB
“深夜族”たちからは嘆きの声も
「24時間ファミレス」消滅の危機 居場所を失う“深夜族”たちの嘆き
 働き方改革や人手不足の流れに新型コロナウイルスの感染拡大が相まって、ファミリーレストランの時短営業が加速している。今年7月からはガストやバーミヤン、ジョナサンなどが全店の営業終了時間を 23時30分に変…
2020.10.10 15:00
マネーポストWEB
実は「セレブの街」の側面もある?(西新井駅)
レオ様CMでお馴染み「西新井」、穴場の街ランキング急上昇あるか
 住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「西新井」(東京都足立区)について…
2020.10.10 13:00
マネーポストWEB
美容に目覚めマウンティングしてくる友人に辟易 どう撃退するか?
美容に目覚めマウンティングしてくる友人に辟易 どう撃退するか?
 美容や食、人生哲学など、こだわりを持つことは決して悪いことではないが、それを押しつけられたら、困ってしまうという人も多いはず。こだわりを人に押しつける人には傾向があると言うのは、芸能人の謝罪記者会…
2020.10.10 11:00
女性セブン
ベーシックインカム 導入なら年金、医療、生活保護などの社会保障打ち切りも
ベーシックインカム 導入なら年金、医療、生活保護などの社会保障打ち切りも
 菅内閣がスタートして急速にベーシックインカム(BI)の導入論が巻き起こっている。ベーシックインカムとは、政府が金持ちも貧しい人にも、生まれたばかりの子供にも、すべての個人に対して、生活に最低限必要な…
2020.10.10 07:00
週刊ポスト
巣ごもり需要を取り込んで最高益更新を見込む「業務スーパー」(公式サイトより)
業務スーパー、サトウのごはん他 10月注目の株主優待4選
 株価上昇の原動力となったアベノミクスから、“スガノミクス”への引継ぎも無難に通過し、日本の株式市場は引き続き堅調だ。10月は株主優待の数は少ないものの、アノマリーとしては、ハロウィンの時期に投資をする…
2020.10.09 20:00
マネーポストWEB
在職老齢年金改正 年金受給額が2年間で228万円UPの人も
在職老齢年金改正 年金受給額が2年間で228万円UPの人も
 コロナ禍で財政が逼迫し、政府が“社会保障の大幅カット”に舵を切ろうとするなか、重要となってくるのが現行制度のもとで収入と蓄えを確保しておくことだ。最新の年金ルールに対応した「働き方」や「もらい方」の…
2020.10.09 16:00
週刊ポスト
不動の人気を誇る家系ラーメン、ライスの楽しみ方も人それぞれ
家系ラーメンの醍醐味 「無料ライス」を最大限に楽しむアレンジ術
 横浜発の家系ラーメンといえば、濃厚な豚骨醤油のスープと中太麺が一般的。「麺 かため・ふつう・柔らかめ」、「味 濃いめ・ふつう・うすめ」、「油 多め・ふつう・少なめ」など味のカスタムができる店舗が多い。…
2020.10.09 16:00
マネーポストWEB
ネット上には数多くのコンテンツがあるが、なぜVTuberに夢中になるのか(イメージ。Getty Images)
VTuberへの投げ銭「月2万~3万は惜しくない」 癒やしを求めるファン心理
 バーチャルユーチューバー(VTuber)のスーパーチャット(投げ銭)が、盛り上がりを見せている。世界中のYouTubeチャンネルを評価するランキングサイト「Playboard」が集計した累計投げ銭金額で、VTuberがランキ…
2020.10.09 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース