閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

相続の財産目録作成 株式、貴金属、生命保険などの評価や記入方法
相続の財産目録作成 株式、貴金属、生命保険などの評価や記入方法
 遺産相続はお金持ちだけの話、という認識は間違いだ。財産が多くなくても相続トラブルは起こる。夢相続代表取締役で相続実務士の曽根恵子氏によれば、相続トラブルのうち、遺産額1000万円以下が3割以上を占め、50…
2020.08.12 15:00
週刊ポスト
セブン-イレブン『イタリア栗の濃厚モンブラン』(左)、ローソン『CUPKE 夏モンブラン(くず風ミルクゼリー使用)』(右)
セブンとローソンの「モンブラン」食べ比べ トロトロvs意外な食感
 栗といえば秋の果物。栗を使ったケーキの「モンブラン」も秋のスイーツというイメージがあるが、コンビニでは季節に関係なく定番メニューとなっている。コンビニスイーツに詳しいフリーライターの小浦大生氏は、…
2020.08.12 15:00
マネーポストWEB
首都地震危険マップ【千代田区・中央区】皇居より東はほぼ埋立地
首都地震危険マップ【千代田区・中央区】皇居より東はほぼ埋立地
 近ごろ全国各地で地震が頻発しており、いつ来てもおかしくない「首都直下地震」。首都圏には3000万人以上が暮らしているが、これほど人口が密集した都市への大地震直撃を人類はまだ経験していない。「必ず起こる…
2020.08.12 07:00
女性セブン
米中対立が世界経済にどのような影響を与えるか(TikTokは米国で規制へ。Getty Images)
米国はTikTokを規制 中国経済の方針転換が日本にどんな影響を与えるか
 トランプ政権による対中強硬策が続いている。トランプ大統領は8月6日、動画投稿アプリ・TikTok(ティックトック)と通信アプリ・微信(ウィーチャット)がアメリカの国家安全の脅威となるとして、45日経過以降、…
2020.08.12 07:00
マネーポストWEB
首都地震危険マップ【新宿区・港区】低地のタワマンに液状化リスクも
首都地震危険マップ【新宿区・港区】低地のタワマンに液状化リスクも
 全国各地で定期的に地震が発生しており、大地震への不安が膨らんでいる。首都圏には3000万人以上が暮らしているが、これほど人口が密集した都市への大地震直撃を人類はまだ経験していない。オリジナルハザードマ…
2020.08.11 16:00
女性セブン
自分では「普通」のつもりでも、他人からは羨ましがられることがある(イメージ)
実家の話をするママ友に嫉妬するワケは? 20代子育て主婦の悩み
 8月に入り、遅れていた夏休みが各地の幼稚園や学校で始まった。コロナ禍とはいえ、公園や児童館では、朝から子供たちの歓声が響いている。そんななか、児童館で会うママ友たちに複雑な感情を抱いているという20代…
2020.08.11 16:00
マネーポストWEB
職場で露出の多い服はどこまで許される?(イメージ)
「胸元を見ないように超緊張」 夏場のオフィスの女性の薄着問題
 2020年の夏は梅雨が長引いたが、8月に入って天候も回復。各地で最高気温が30度を超える猛暑が続いているが、女性の服装が薄着になったことで、職場で憂鬱な気持ちになっている男性たちがいるようだ。いったいどう…
2020.08.11 15:00
マネーポストWEB
三越伊勢丹、社長が佐治敬三氏だったら萎縮社員に「やってみなはれ」
三越伊勢丹、社長が佐治敬三氏だったら萎縮社員に「やってみなはれ」
 昭和の名経営者たちにはカリスマ性があった。「やってみなはれ」で知られるサントリーの佐治敬三氏は数々の伝説を作ってきた。そうした昭和の経営者たちが現在の「窮地の有名企業」を任されたとしたら、どんな打…
2020.08.11 15:00
週刊ポスト
黒柳徹子さんは数年前から終活に取り組んでいるという(時事通信フォト)
黒柳徹子が遺言作成に意欲 注目される「10億円遺産」の行方
「周囲の人が黒柳徹子さんに“コロナによる自粛中にやっておきたいこと”を聞いたら、“遺言を書こうと思ってね…”なんて言っていたそうです。最近、盛大に家の断捨離もしたみたいですし、このコロナ禍で、いろいろ考え…
2020.08.11 07:00
女性セブン
首都直下地震発生なら避難者720万人、経済損失95兆円の被害予測
首都直下地震発生なら避難者720万人、経済損失95兆円の被害予測
 全国各地で大雨が猛威をふるい、災害への備えがいかに大事かを思い知る機会が増えた。関東では定期的に地震が起こり、大地震への不安が膨らんでいる。首都圏には3000万人以上が暮らしているが、これほど人口が密…
2020.08.10 16:00
女性セブン
エコバッグの普及に伴い、思わぬトラブルも(イメージ)
「エコバッグ万引き」が急増 万引きGメンはどこを見てるか
 7月1日から始まったレジ袋の有料化。エコ意識の高まりを評価する声がある一方、不便を感じている利用者は少なくない。また、エコバッグをカムフラージュに利用した万引き被害が増加するなど、新たな問題も噴出し…
2020.08.10 15:00
マネーポストWEB
出口治明×坂東眞理子 大学だけが怖がって閉鎖したままでいいのか
出口治明×坂東眞理子 大学だけが怖がって閉鎖したままでいいのか
 人生100年時代、初めて迎える超高齢社会を突如襲ったコロナ禍に、暗澹たる気持ちで過ごしている人も多いのではないか。翻って、『還暦からの底力 歴史・人・旅に学ぶ生き方』(講談社現代新書)の著者で、立命館…
2020.08.10 15:00
女性セブン
空から見た東京ディズニーランドとその周辺(写真/時事通信フォト)
空からの「絶景」を楽しめる飛行機と座席の選び方 夏はシンデレラ城も
 飛行機に乗った時、窓から見える雄大な景色を楽しみたいという人は少なくないだろう。とはいえ、窓際の席に座ればいつでも素晴らしい眺望が楽しめるわけではない。飛行機に乗る季節・便・座席によって、そこから…
2020.08.10 11:00
マネーポストWEB
大量店舗閉鎖のいきなり!ステーキ もし堤清二氏が社長だったら
大量店舗閉鎖のいきなり!ステーキ もし堤清二氏が社長だったら
 かつての日本には「名経営者」と呼ばれる人物が多数存在した。未知のウイルスが、日本経済を支える大企業をも弱らせている中、昭和の経営者たちが現在の「窮地の有名企業」を任されたとしたら、どんな打開策を巡…
2020.08.10 07:00
週刊ポスト
政府は「Go To」に次いで「ワーケーション」を推進するが…(時事通信フォト)
コロナ政策に憤慨する63才女性「ゴーだのステイだの私ら犬か?」
 観光需要喚起のための政策として始まったものの、外出自粛の方針と相反するとして批判の声も多かった「Go Toトラベルキャンペーン」。『女性セブン』の名物記者“オバ記者”こと野原広子(63才)が、そんな最近の政…
2020.08.09 16:00
女性セブン
暑い時期にぴったりなコンビニのざるそば(イメージ)
コンビニざるそばの「つゆ」を“そば湯風”に味わい尽くすテクニック
 ざるそば、もりそばを食べた後には、そば湯でつゆを割って飲むのが定番だ。そば店であれば何も言わなくてもそば湯が出てくるし、自分でそばを茹でる際には茹で汁を取っておけばいい。しかし、勝手が違うのがコン…
2020.08.09 15:00
マネーポストWEB
コロナ禍で主婦の「仕事探し意欲」にも変化 近場の仕事が人気に
コロナ禍で主婦の「仕事探し意欲」にも変化 近場の仕事が人気に
 コロナ禍の影響で働き方が変化し、収入が減少したり、パート先で解雇の憂き目にあう主婦も多かった。そこで、新たな仕事を探そうと考える主婦が増えている。 主婦に特化した求人サイト『しゅふJOBパート』が、主…
2020.08.09 11:00
女性セブン
先週のドル円は主に1ドル=105円後半で推移
【ドル円週間見通し】ユーロドル上昇の一服で、ドル円下押しも弱まるか
 投資情報会社・フィスコが8月10日~8月14日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上げ渋りか。米国経済の先行き不透明感から、ドルは他の主要通貨に対して弱含む展開が続きそうだ。ただ…
2020.08.09 08:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は22000円台中頃まで反発
【日本株週間見通し】日経平均はもみあいか 米株と為替動向に注視
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の8月3日~8月7日の動きを振り返りつつ、8月11日~8月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は反発した。市場予想を上回る決算となったアップルが10%超…
2020.08.09 08:00
マネーポストWEB
事前に知っておきたい相続のルール 相続人、優先順位、法定相続分
事前に知っておきたい相続のルール 相続人、優先順位、法定相続分
 相続にかかる“ルール”が大きく変わる。2018年の民法(相続法)改正を受け、新制度が順次施行されてきたが、今年7月にそれらが出揃った。新時代の「親子のお金」の大問題と、どう向き合えばいいのか。遠出が難しい…
2020.08.09 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース