新着記事一覧

昭和の大スター・森繁久彌さんが遺言書を残さなかった真意
自分の死後、愛する家族がトラブルに巻き込まれないためには、最後の責任として「遺言書」を残すことがいちばんだと言われる。しかし、死を前にしながら“最後のメッセージ”を残すのは、簡単なことではない。日本…
2020.06.30 16:00
女性セブン

幼稚園ママたちの間で繰り広げられる「子供のマスクマウンティング」
3密(密集・密接・密閉)の回避や手洗いなどを励行する「新しい生活様式」を取り入れた毎日が始まり、はや1か月以上が過ぎた。他人との間隔がとれない場合は、症状の有無にかかわらず、マスク着用が推奨されてい…
2020.06.30 16:00
マネーポストWEB

1等1億円の「幸運の女神くじ」、最終日待たずに完売の可能性も?
宝くじのイベントや抽せん会で活躍する「第41代・宝くじ幸運の女神」の7名が、今年4月に就任した。その7名が券面にデザインされている「幸運の女神くじ」が、6月24日(水)から7月17日(金)まで、1枚200円で発売…
2020.06.30 15:00
マネーポストWEB

米粒は残すな、恋人は必ず紹介しろ…他 私が育った家庭の教育方針
興味はあっても、なかなか聞きにくいのが他所の家の教育方針。聞いてみれば、参考になるもの、反面教師にすべきものなど、色々なパターンがあるだろう。マネーポスト記者(40代男性)が周りの人間に片っ端から“自…
2020.06.30 15:00
マネーポストWEB

コロナで「出社組」と「在宅組」に溝 互いの言い分と不信感
コロナ後もリモートワークを継続する会社が多いなか、「出社組」と「在宅組」の間の溝は広がるばかりだ。「在宅組とウェブカメラで仕事の打ち合わせをしていると、背後からテレビの楽しそうな音が聞こえてくる。…
2020.06.30 07:00
週刊ポスト

MrMaxHD:10万円以下で買える配当利回り2%以上の割安内需株
企業概要 MrMaxHD(8203)は、1950年設立の総合ディスカウントストアで、九州エリアを中心に積極的に出店を進め、現在では関東エリア、中国エリアでも店舗網を広げています。現在展開する店舗数は、九州39店、中国…
2020.06.29 20:00
マネーポストWEB

ネット詐欺に騙された! その先に待つカード再発行の煩雑手続き
ネット通販サービスの発展や、連絡ツールが他人との繋がりやすさを向上していくことにより、本誌・女性セブン記者K(47才)は、これまでも『怪しいサイトの見分け方』といった特集記事を何度も担当してきた。詐欺…
2020.06.29 16:00
女性セブン

お酒を飲めるけど飲めないフリ… 「エセ下戸」を演じる人たちの本音
お酒を飲めないことで苦労するという話も、今は昔。無理して飲むより、飲まない方がいいという場面も増えてきたようだ。むしろ、飲めるのに“飲めない”ことにして、窮地を脱する人たちもいるようで……。 40代の女…
2020.06.29 16:00
マネーポストWEB

がん保険 加入後に登場した先進医療は対象外になるタイプも
日本の公的医療保険は手厚く、医療費のかなりの部分をカバーできる。たとえば脳梗塞で手術を受け、20日間の入院で約60万円の治療費がかかった場合、健康保険で3割負担なら実費は約18万円。「高額療養費制度」を利…
2020.06.29 15:00
週刊ポスト

東京都では加入義務化 「自転車保険」の失敗しない選び方
今年4月1日から東京都でも加入が義務化されたように、自転車保険加入の動きが全国的に広がっている。「昔は自転車用の保険に入るなんて考えられなかった」と思う人も多いかもしれないが、自賠責保険もない自転車…
2020.06.29 15:00
女性セブン

梅宮アンナ 父・辰夫さんの遺言書が「なくてよかった」と語る理由
故人の考えや思いを伝える貴重な手段である「遺言書」。通常の手紙とは違って、本人がこの世を去った後に内容が明らかになる。その遺言書に関して、7月10日から、「自筆証書遺言書保管制度」という新たな制度がス…
2020.06.29 07:00
女性セブン

トイレ紙に行列して買い占めた人への恨み節「1か月買えなかった…」
新型コロナウイルスの感染拡大でマスクやトイレットペーパー、アルコール消毒液などが品薄になり、買い占め問題が噴出したが、“第2波”が来た時も、同じことが起こるかもしれない。 流通ジャーナリストの渡辺広明…
2020.06.28 16:00
週刊ポスト

幸せな在宅介護を導く秘訣 自宅の場所と広さ、そして心構え
いままで、介護の理想といえば、細やかなサービスを受けながら安心して生活できる介護付き有料老人ホームに入居することだった。だが、全国各地の高齢者施設でクラスター(集団感染)が発生し、多くの死者が出た…
2020.06.28 16:00
女性セブン

ネタにされがちな「チーズ牛丼」食べ比べ、新商品登場で新たな魅力が開花か
近頃、ネット上で何かとネタにされているのが「チーズ牛丼」だ。この「チーズ牛丼」は、元々、牛丼チェーン『すき家』で販売されている『とろ~り3種のチーズ牛丼』のことを指していた。それが、ネット上では「チ…
2020.06.28 15:00
マネーポストWEB

ネット詐欺が巧妙化 記者もだまされた“偽Amazon”からのメール
コロナ禍で在宅勤務が増え買い物もネットショッピングを利用する機会が増えたいま、ネット詐欺がますます巧妙化。手口も新たなものになっているという。「外出自粛でネットショッピングを利用されるかたが多かっ…
2020.06.28 11:00
女性セブン

【日本株週間見通し】懸念材料山積で、日経平均は22000円台を維持できるのか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月22日~6月26日の動きを振り返りつつ、6月29日~7月3日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は小幅ながら2週連続で上昇した。フロリダ州やカリフォルニ…
2020.06.28 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】新型コロナ第2波や経済指標結果に注意
投資情報会社・フィスコが6月29日~7月3日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。欧米諸国などで新型コロナウイルスの感染再拡大が警戒されており、短期的にリスク選好的…
2020.06.28 08:00
マネーポストWEB

若者を中心に移住相談が急増 もう“東京は不要”なのか?
新型コロナウイルスの感染拡大によって指摘されるようになったのが、東京の一極集中リスクだ。“3密”を内包する大都市ゆえ感染者数も群を抜いて多く、また芸術や演劇などのショービジネス、そして夜の街も含め、東…
2020.06.28 07:00
女性セブン

ドリンクを買うと応募できるキャンペーン、箱買い時の落とし穴とは?
気温も高くなり、熱中症対策のため、こまめな水分補給が重要とされるこれからの季節。ペットボトル飲料を毎日のように飲むという人も少なくないだろう。しかし、何も考えずに飲んでいるだけではもったいない。ド…
2020.06.27 16:00
マネーポストWEB

毎日往復1時間の自転車通勤がもたらしてくれた大きなメリット
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、都心では電車通勤から自転車通勤に切り替えたという人も増えているという。そんな中、満員電車を心から嫌うあまり、会社員時代は自転車通勤をしていたというネットニュース…
2020.06.27 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC伸び悩み、金利上昇を警戒、FRB高官は当面政策金利据え置きを支持 (5月21日 0:56)
- 【暗号資産速報】BTC伸び悩み、金利上昇を警戒、FRB高官は当面政策金利据え置きを支持【フィスコ・暗号資産速報】 (5月21日 0:53)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】ユーロ圏・5月消費者信頼感指数速報値は予想以上に改善、ユーロ買い (5月20日 23:49)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】カナダ4月消費者物価指数は鈍化も予想上振れ、加ドル堅調 (5月20日 22:02)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は上昇一服、円売りは縮小 (5月20日 20:03)