新着記事一覧
餃子の皮を剥がす人も… 周囲を困惑させる「やりすぎ糖質制限」の実態
根強い人気を誇る糖質制限ダイエット。米やパンなど、糖質を含むものを極力取らない食事に切り替える手法で、その手軽さから実践する人は少なくない。 サプリポートが糖質制限ダイエットの経験者400人に調査した…
2020.10.26 16:00
マネーポストWEB
女性契約社員が職場でいじめ被害 契約切られるのが怖く人事にも言えず…
職場のいじめや嫌がらせによるトラブルに悩む人は少なくない。特に派遣や契約社員など、非正規雇用の割合が多い女性がターゲットになることも多々あるのだ。弱い立場だからこそ、自分を守る方法を知り、気持ちよ…
2020.10.26 16:00
女性セブン
「Go Toイート」女子会 幹事の「ポイント流用宣言」で亀裂走る
トラベル、イート、商店街、イベント……政府の「Go Toキャンペーン」では、感染対策と経済活動の両立を目指した取り組みが展開されているが、制度のほころびを指摘する声も多い。飲食店を支援する「Go Toイート」…
2020.10.26 15:00
マネーポストWEB
週休4日制の導入 企業側の狙いは明らかに人件費の削減か
長時間労働を防ぐ「働き方改革」や、コロナ禍で広がったテレワークなど、新しい働き方が求められている。 そんななか、みずほフィナンシャルグループは、みずほ銀行などグループ6社の社員約4万5000人を対象に、…
2020.10.26 07:00
週刊ポスト
『鬼滅の刃』が女性に支持される理由 「隠れ専業主婦願望」も影響か
公開されたアニメーション映画は歴史的な大ヒットとなり、社会現象的大ブームとなっている漫画『鬼滅の刃』(集英社)。一体何が、人々を魅了しているのだろうか。『鬼滅の刃』のストーリーにふんだんに盛り込ま…
2020.10.26 07:00
女性セブン
住宅ローン破産 「自宅処分すれば何とかなる」という考えは甘い
緊急事態宣言以降、住宅ローン破産の相談が増えているという。現在は金融庁の指導で金融機関が住宅ローンの一時返済猶予などの対応を取っているのでそれほど表面化していないが、コロナ禍で職を失った人は、新た…
2020.10.25 16:00
週刊ポスト
コンビニのおにぎり「小さくなった」疑惑は本当だった!?
原材料価格の高騰などから、販売価格据え置きのまま飲料の容量が減ったり、菓子が小さくなったりして、「実質的な値上げではないか?」との声がしばしば聞かれる。消費者の目はシビアで、最近ではコンビニで売ら…
2020.10.25 15:00
マネーポストWEB
夫が突然離婚届を置いて出て行った… 離婚したくない妻はどう対処すべきか?
人生も後半戦に差し掛かると、年々複雑になる女性の生活。ここでは、弁護士への相談件数の多い女性特有の離婚トラブルについて、具体的な事例を用いて東京法律事務所の弁護士の岸松江さんが解説。いざという時に…
2020.10.25 11:00
女性セブン
【ドル円週間見通し】米大統領選前で様子見ムードの可能性も
投資情報会社・フィスコが10月26日~10月30日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。米大統領選挙を翌週(11月3日)に控え、共和党のトランプ大統領と民主党のバイデン候補(…
2020.10.25 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】米大統領選も近く、日経平均は23500円付近の展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月19日~10月23日の動きを振り返りつつ、10月26日~10月30日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は23500円ラインを挟んだもみあい相場の中、週間では小…
2020.10.25 08:00
マネーポストWEB
冬のボーナス削減と生活の不安 鉄鋼、住宅、医療…各業界にダメージ
コロナショックで企業の経営は厳しくなり、様々な業界でボーナスに甚大な影響が出ている。特に大きなダメージを負った旅行業界、航空業界、レジャー業界では、多くの企業でボーナスが削減される見込みだ。 その…
2020.10.25 07:00
女性セブン
キンタロー。の家計簿をプロが診断 「究極的なめんどくさがり屋」
新型コロナウイルスにより日本経済が停滞し家計にも激震が走った。そんな今年、1月28日に念願の第1子“ちびキンちゃん”を出産したのが、元AKB48前田敦子さんのものまねでブレークしたキンタロー。さんだ。彼女もま…
2020.10.25 07:00
女性セブン
“脱東京”で佐賀県唐津市への移住を決めた中川淳一郎氏「行き先は時の縁」
コロナ禍での働き方の変化から、在宅でのリモートワークを認める企業も増えており、「東京に住み続ける必要はあるのか?」という意見が真剣に議論される風潮も見受けられるようになった。有名企業の中には本社の…
2020.10.24 16:00
マネーポストWEB
住宅ローン破産回避策 退職金返済の目安は「5割」「完済」
現役で働いているときに住宅ローンを完済する──そんな話は夢物語になりつつある。日本経済新聞(10月5日付朝刊)は「住宅ローン 完済年齢上昇 平均73歳、年金生活不安定に」という見出しで、定年退職後も住宅ロ…
2020.10.24 15:00
週刊ポスト
出版社と文教地区の街「護国寺」の魅力 都心でこの静けさは奇跡的
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「護国寺」(東京都文京区)について…
2020.10.24 13:00
マネーポストWEB
モラハラ夫と別れたい専業主婦 離婚するために必要なことは?
人生の後半戦を迎えた50代前後の女性たちの多くは、老後、離婚、介護、相続など、様々な不安や悩みを抱えている。だからこそ、いざという時のために役立つ法律を知っておけば、心穏やかに暮らせるのではないだろ…
2020.10.24 11:00
女性セブン
『鬼滅の刃』ヒットの背景 「自分探しをしない主人公」への憧れも
映画が公開されると瞬く間に、平日と土日における日本公開映画の興行収入と動員数で歴代1位を記録。歴史的なメガヒットとなった漫画『鬼滅の刃』(集英社)はなぜ現代日本人の心を鷲掴みにするのか。 舞台は大正…
2020.10.24 07:00
女性セブン
東宝にジーンズメイトも 『鬼滅の刃』関連銘柄に殺到する投資家の心理
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2020.10.23 16:00
マネーポストWEB
ホテルマンも驚愕の忘れ物の数々、見つけても連絡をくれない理由とは
新型コロナで壊滅的なダメージを受けた業界の1つがホテル。Go Toトラベルで少しずつ息を吹き返しつつあるが、客が戻ってくれば、比例して増えるのが忘れ物だ。都内の有名ホテルで20年以上働くMさん(40代男性)に…
2020.10.23 16:00
マネーポストWEB
夫のモラハラにもママ友の陰口にも負けない 富裕層妻の鬼のメンタル
人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』では、専業主婦の家事労働時間を年収換算すると「約304万円」だと紹介された。共働き世帯が増えたいま、「専業主婦は特権階級」だとする声もある。そうした事情からか、東京…
2020.10.23 15:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》カブ知恵代表・藤井英敏氏の注目は「次世代電池をトヨタ自動車と共同開発する鉱山会社」
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【原発・核融合&電設関連】相場は引き続き高市政権に期待で強気【FISCOソーシャルレポーター】 (11月9日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】韓国スワップ外交の進展【フィスコ・コラム】 (11月9日 9:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】株ブロガー・さなさえ:ズバリ!決算で注目した株はコレ、それでも市場は一時警戒モード【FISCOソーシャルレポーター】 (11月8日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ソフトバンクG決算、中「独身の日」、米政府機関閉鎖の行方 (11月8日 16:09)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:弱含みか、根強い英追加利下げ観測でポンド買い後退 (11月8日 14:08)