閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

SBIホールディングス(HD)の北尾吉孝会長兼社長(写真:時事通信フォト)
市場が注目する「SBIホールディングス」の成長ストーリー 2025年の株価急伸を演出した矢継ぎ…
 SBIホールディングス(8473)は今年に入って相次ぐマーケット注目のニュースや事業展開によって市場評価が一変、株価が上昇基調となり、上場来高値を大きく更新している。今回は、SBIホールディングスのこれまで…
2025.09.04 07:00
マネーポストWEB
製薬企業との間には高い透明性が求められる(写真:イメージマート)
血圧の基準値を設定する「日本高血圧学会」役員に巨額製薬マネー 製薬会社との関係めぐり理事…
 日本の血圧基準値は厳格化の一途を辿っており、今回新たに75歳以上の降圧目標値が引き下げられた。このガイドラインを定めた日本高血圧学会と、降圧剤をつくる製薬会社との関係はどのようなものか。学会役員に渡…
2025.09.04 07:00
週刊ポスト
ジャクソンホール会議に出席し、9月利下げの可能性を示唆したジェローム・パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長(左側)。右側は植田和男日銀総裁=2025年8月22日、米国ワイオミング州(写真:Natalie Behring/Getty Images)
《資産2億円・おけいどん氏が解説》「米国の利下げは株価にプラス要因」世界規模で伸びる業…
 2025年8月に開かれた米カンザスシティー連邦準備銀行主催の経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」で、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が早ければ9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)会合で利下げに踏み切…
2025.09.03 16:02
マネーポストWEB
億り人・おけいどん氏が厳選「米国市場に上場する成長期待大の外国株4銘柄」
《資産2億円・おけいどん氏厳選の外国株4銘柄》米国市場に上場する成長期待株 米国以外の…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 米国の利下げが早ければ2025年9月に実施される可能性が高まっている。米国など世界の高配当株・増配株…
2025.09.03 16:01
マネーポストWEB
「収益」を正しく理解する(写真:イメージマート)
《ファンダメンタルズ分析の基本を解説》営業利益・経常利益ほか“4つの利益”の違いを説明で…
 安定して勝てる投資家になるには、どのような点に気をつければよいのか。「株式投資はムードやブームに乗って成功することもありますが、それでは“まぐれ当たり”にすぎません」というのは、個人投資家向けレポー…
2025.09.03 16:00
マネーポストWEB
背景には日本酒の酒造免許の特殊性があるという(写真:イメージマート)
【日本酒の「酒蔵」を買収する中国資本】なぜ「多少条件が悪くても買いたい」と考えるのか? …
 中国では日本酒ブームが続いているというが、その裏で日本酒の酒蔵が相次いで中国資本に買収されている。その実態をジャーナリストの西谷格氏がレポートする。【前後編の後編】経営状態があまりに悪く“買取未遂”…
2025.09.03 15:00
週刊ポスト
毒蝮三太夫(左)と大木凡人が考える“老い支度”とは
毒蝮三太夫(89)と大木凡人(80)が語る“老い支度”「俺は90歳で免許の更新を目指している…
 終活の重要性が説かれて久しいが、慌てて取り組むと失敗しかねない。ひと口に終活といっても、「年代」によってやるべきこと、やってはいけないことがあるからだ。“終活”ではなく“愁活”と呼ぶ 内閣府「令和6年度…
2025.09.03 15:00
週刊ポスト
丸山晴美さんは雑誌の付録の財布を愛用
4年で600万円貯めた節約アドバイザーが明かすリアル節約術 「お金を使わないノーマネーデ…
 帝国データバンクの発表によると、2025年の値上げは11月までの公表分で累計1万9416品目。これは、前年通年の1万2520品目を上回る品目数だ。「今年は“値上げの年”といわれるほど、さまざまなものが値上がりし、特…
2025.09.03 15:00
女性セブン
最適な年代で最適な老い支度を進めたい(写真:イメージマート)
【老い支度】「年代別」終活で“やるべきこと”“やってはいけないこと” お金、片付け、住まい…
 終活の重要性が説かれて久しいが、慌てて取り組むと失敗しかねない。ひと口に終活といっても、「年代」によってやるべきこと、やってはいけないことがあるからだ。お金からモノの片付け、住まい、葬儀・墓まで老…
2025.09.03 14:00
週刊ポスト
中国の商標登録サイトでは日本の皇族の名称が多数申請されている
《中国「皇室ビジネス」の実態》「悠仁さま」「佳子さま」…皇族の名称が中国で「商標登録」申…
 今年4月、筑波大学に進学した秋篠宮家の長男・悠仁さま(18)は、中国でも頻繁に話題になっている。中国の国営メディアでは関連ニュースがたびたび報じられ、中国のポータルサイトでも「悠仁さま大学生活の現状」…
2025.09.03 07:00
週刊ポスト
【トレーダー必読】これがファンダメンタルズ分析だ! 株取引の基礎から応用まで全部わかる伝説の投資コミック「俺がカブ番長!」【第4回】
【トレーダー必読】これがファンダメンタルズ分析だ! 株取引の基礎から応用まで全部わかる伝…
 かつて投資情報雑誌「マネーポスト」にて、圧倒的な情報量が詰め込まれた「天下無敵の株コミック」として人気を博した『俺がカブ番長RETURNS』(原案/藤井英敏・カブ知恵代表 マンガ/スズキサトル)が、フルカ…
2025.09.03 07:00
マネーポストWEB
有望銘柄を見つけても「高値掴みには要注意」とテンバガー投資家X氏は指摘する(写真:イメージマート)
《テンバガー投資家X氏が株を買うタイミング》5年8か月で561万円を10億円に増やした億り人が…
 5年8か月で運用資産561万円を10億円に増やした兼業投資家、テンバガー投資家X氏が失敗続きの投資から脱して「億り人」になれたのは、「IPO(新規公開株)セカンダリー投資」という投資手法に出会ったことがきっか…
2025.09.02 16:00
マネーポストWEB
トランプ大統領の“次の一手”は何か(Getty Images)
《日経平均“青天井相場”入りで年内5万円もあるか》トランプ大統領の“次の一手”を先読み投資…
 世界中が翻弄された「トランプ関税」をひとまず落着させた日本では日経平均株価が史上最高値を更新するなど高値圏の値動きが続く。今後の相場動向もトランプ米大統領の“鶴の一声”で動かされるだろう。 カブ知恵…
2025.09.02 16:00
週刊ポスト
最新決算での注目企業は?(イメージ)
《10万円以内で買える中小型株を厳選》最新決算で大幅成長を遂げた3銘柄の「注目ポイント」…
 日経平均株価が高値で推移し、活況となる株式市場では大型値嵩株の動向に注目が集まりやすいが、中小型株の中には目をみはるような株価上昇を演じている企業もある。今回は、最新決算で今後の株価上昇を期待させ…
2025.09.02 16:00
マネーポストWEB
慰謝料をもらうためには?(イラスト/大野文彰)
【法律相談】結婚を約束していた交際相手の浮気が発覚、慰謝料を請求するために必要なものはな…
 結婚をする予定で交際しているカップルの片方の浮気が発覚。正式な婚約をしていなくても、浮気をされた方は慰謝料を請求することができるのか。実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正己氏が解説する。【相…
2025.09.02 15:00
女性セブン
面接官はバーチャルヒューマン
「面接官ガチャ」がなくなる? 大手企業でも導入が進む「AI面接」、サービス事業者が考える“採…
 AIの利用がさまざまな分野で広がる中、採用の現場でもAIの導入が進みつつある。それは人が担うイメージが強い「面接」の場にも及び、キリン、ローソン、富士通などの大手企業でAI面接を導入する動きがある。面接…
2025.09.02 15:00
マネーポストWEB
株価下落に備えて「武器」となる投資法は?
株高の今こそ「暴落対策」で備えておきたい3つの武器 株価下落に“保険”をかける株価指数先…
 株価が高値を更新する中、株価下落への不安も尽きないだろう。そんなときに下落時に利益を出す「保険」を使うことができる。具体的にはどのような方法か。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある…
2025.09.02 07:00
マネーポストWEB
大手総合商社や半導体関連企業が上位にランクイン(時事通信フォト)
三井物産、三菱商事、ディスコ…「年収爆上がり企業」ランキングでわかった大手総合商社・半導…
 多くの企業で賃上げが物価上昇に追いつかないなか、わずか数年で驚くような“給料アップ”を遂げた企業がある。「年収爆上がり企業ランキング」からは日本企業の序列の激変、この国のビジネスの最前線で何が起きて…
2025.09.02 07:00
週刊ポスト
「年収爆上がり企業」トップ150社
《年収爆上がり企業トップ150》フジ・メディアHDが5年で「884万円増」のカラクリ 上位に入っ…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 多くの企業で賃上げが物価上昇に追いつかないなか、わずか数年で驚くような“給料アップ”を遂げた企業が…
2025.09.02 06:00
週刊ポスト
トランプ大統領が“次に何を見ているか”が投資のヒントに(AFP=時事)
《今後10年で株価5~10倍も》トランプ大統領も興奮する「アラスカのLNG開発」巨大事業で“億り…
 世界中が翻弄された「トランプ関税」をひとまず落着させた日本では日経平均株価が史上最高値を更新するなど高値圏の値動きが続く。今後の相場動向もトランプ米大統領の“鶴の一声”で動かされるだろう。予測不能と…
2025.09.01 16:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース