新着記事一覧

日油:多角化経営による事業拡大可能性が評価される銘柄
企業概要 1910年の油脂事業創業以来、油脂化学分野をリードしてきた業界のパイオニア。創業80年の歴史の中で、油化、化成、化薬、食品、ライフサイエンス、DDS、ディスプレイ材料、防錆と現在では幅広い分野で展開…
2019.01.15 20:00
マネーポストWEB

「結婚するなら稼げる女性と…」 結婚しない高収入男性たちの言い分
50歳時に未婚の割合を表す生涯未婚率が高まる中、目立つのは 「結婚を望まない男性」の存在だ。経済的な理由で結婚ができないというわけではないが、結婚を“リスク”として捉え、慎重になる男性も少なくない。 国…
2019.01.15 16:00
マネーポストWEB

実は明確な定義のない「事故物件」 借りた後に気付いたらどうする?
他殺や自殺、不審死などがあった物件を「事故物件」と呼ぶことは広く知られている。通常、事故物件は「心理的瑕疵あり」として入居者にあらかじめ告知すべき項目とされているが、該当する事例の基準や遡及期間が…
2019.01.15 16:00
マネーポストWEB

高齢者ほど有利な副業 愚痴聞きや葬儀出席の「代行」で月収10万円も
一昔前ならば「内職」と呼ばれた地味な仕事も、ネットやスマホの普及で、一気に「ワールドワイドなビジネス」に繋がる時代だ。専門家いわく、「一億総副業時代」の幕開けがやってきた。手軽に始められる副業のひ…
2019.01.15 15:00
女性セブン

消費増税後の負担軽減策 ポイント還元とプレミアム付き商品券の仕組み
10月の消費増税の負担軽減策として政府が検討しているのが「ポイント還元」だ。増税後9か月間、クレジットカードや電子マネーといったキャッシュレス決済で買い物をした場合にポイントが付与される。還元率は、大…
2019.01.15 07:00
週刊ポスト

増税後スーパーで500円割引券使ったら… 相当ややこしいぞ
10月の消費増税後、スーパーなどでは2種類の消費税の商品が混在することになる。通常の食品や飲料は軽減税率が適用され8%となるが、口にするものであっても、みりんを含めた酒類や栄養ドリンクのような医薬部外…
2019.01.14 16:00
週刊ポスト

ドトール 顧客満足度首位陥落でも根強いファンを魅了するメニュー
日本国内のコーヒーチェーンの中で最も店舗数が多いのはスターバックスコーヒーで、その数は約1400弱。続く2位はドトールコーヒーで、その店舗数は約1100店舗となっている。一方、日本生産性本部・サービス産業生…
2019.01.14 15:00
マネーポストWEB

弘兼憲史氏「日本でキャッシュレス化が進まないことは誇っていい」
日本はキャッシュレス決済後進国だから、普及を促進したいという狙いがあるのか。現金以外のクレジットカードや電子マネーなどで決済した場合にポイント還元するという政府による増税負担軽減策が検討されている…
2019.01.14 13:00
週刊ポスト

長距離定期フェリーなら渋滞知らず のんびり北海道行き・九州行き6選
今年のGWは4月27日~5月6日まで10連休。家族旅行の大きなチャンスだが、車の旅だと渋滞にハマってしまい、せっかくの旅行が楽しめないなんてことにもなりかねない。そこで、時間に余裕のある場合は、長距離フェリ…
2019.01.14 11:00
女性セブン

朝からちょっと贅沢に 朝食ミーティング向きの都内高級ホテル3選
「朝活」という言葉がブームになっている。朝の時間を上手く活用すれば1日が有意義なものになるということで、出勤前の時間にミーティングなどをする人が増えているのだ。代々、有名ホテルを経営している家に生まれ…
2019.01.14 07:00
マネーポストWEB

日本株に影響を与える米中貿易摩擦とメキシコ国境問題への懸念
2019年の株式市場は、大発会から日経平均株価の急落で幕を開けた。年末から続く株価乱高下の背景には何があるのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、日本株に影響を与える海外の動きについ…
2019.01.13 20:00
マネーポストWEB

釜本邦茂氏、政府のポイント還元策に「年寄りは喜ばんでしょう」
現金以外の支払い方法、クレジットカードや電子マネーなどで決済した場合にポイント還元するという政府による増税負担軽減策が検討されている。しかし、そこに異を唱える“現金族”からは、不満の声が挙がっている…
2019.01.13 16:00
週刊ポスト

「既に満席」も? GWの10連休、お得に国内旅行をするコツ
今年は新天皇が即位する5月1日が祝日で、4月27日~5月6日が10連休となる。まだまだ4か月も先の話、3月くらいに予定を決めればいいでしょ!?と思っているアナタはちょっと甘い。 旅行ジャーナリスト・渡辺輝乃さ…
2019.01.13 15:00
女性セブン

実は個性豊か コンビニの定番「ソーセージパン」を食べ比べ
カレーパン、コロッケパン、焼きそばパンなど、コンビニの惣菜パンには様々な種類があるが、そのなかでも定番となっているのが、ソーセージを使ったパン。多くのコンビニが常に2~3種類のソーセージパンを販売す…
2019.01.13 13:00
マネーポストWEB

10月の増税前に続々と… ズルい「フライング値上げ」カレンダー
10月の消費増税では、「消費税還元セール」の実施が解禁される。前回(2014年)の増税時に禁止したことで消費の冷え込みの一因となったことを反省しての対応だが、“お得なセールがある!”と素直に喜んでいると、…
2019.01.13 11:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日経平均プラス転換で2万円固めの展開
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月7日~1月11日の動きを振り返りつつ、1月15日~1月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週間ベースでは6週ぶりのプラス転換となった。…
2019.01.13 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米利上げ休止観測広がるも下げ渋る展開か
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が1月14日~1月18日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は下げ渋りか。米国経済の失速に伴う利上げ停止の思惑でドル売り基調が続きそう…
2019.01.13 08:00
マネーポストWEB

家族・親戚がそんなに大事? 「血縁信仰」から逃れれば人生は楽になる
人間の悩みの多くは「人間関係」に依るが、その中でも多くの人が「何よりも大切なもの」と小さい頃から教えられてきたのが家族や親戚といった「血縁」だ。しかしながら、この「血縁信仰」から逃れることで人生は…
2019.01.12 16:00
マネーポストWEB

生命保険金、配偶者が受け取ると思わぬ落とし穴がある
年金大改悪を前にして老後の「お金」の悩みを抱えている人は少なくない。「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏が講師を務める老後資産セミナーでさまざま質問が飛び交う。Q&A方式で2つ紹介しよう。Q:生…
2019.01.12 15:00
週刊ポスト

GWの海外客船クルーズ 8日間10万円台他、掘り出し物セレクション
今年は新天皇が即位される5月1日が祝日で、4月27日~5月6日が滅多にない10連休となる。早くもツアーや渡航先によっては先行予約等が昨秋から受付中で「既に満席」も少なくないが、GWは日本の国内事情のため、実は…
2019.01.12 15:00
女性セブン