新着記事一覧

次は7月3日? 日経平均が毎月第1営業日に上がる謎の法則
約1年半ぶりに日経平均が2万円を突破した。次の“儲けるタイミング”を探る投資のプロたちは、ある「法則」に注目している。 6月1日、日経平均は5日ぶりの急騰を見せた。東証1部上場銘柄の約8割が上昇するという市…
2017.06.13 16:00
週刊ポスト

インフォマート(2492):業界でいち早くBtoBプラットフォームをつくったシェアトップ企業
インフォマート(2492)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 同社は、フード業界の「受発注BtoBプラットフォーム」で成長を遂げ、シェアトップの地位を確立した企業です。そして今、「2020年にあらゆる業界にBto…
2017.06.12 19:00
マネーポストWEB

初心者でもまるわかり!マイルの達人が伝授する「お得なマイルの貯め方」
日本人の1世帯当たりの消費支出は、年間約300万円。この金額すべてを、JALのクレジットカードで決済したと仮定しよう。単純に100円で1マイル貯まると計算した場合、夫婦2人で東京-沖縄間を毎年タダで往復できる…
2017.06.12 18:00
女性セブン

毎月分配型ファンド 高水準の分配金引き下げる動き顕著
毎月分配型投資信託が分配金を引き下げる動きが出ている。どのような背景があるのか、楽天証券経済研究所ファンドアナリストの篠田尚子氏が解説する。 * * * 3月後半からの欧州の政治リスクや北朝鮮を巡る…
2017.06.12 17:00
マネーポスト(雑誌)

51才小説家、借金生活15年で見えてきた「返済の未来」とは
「65才までに用意したい老後資金は夫婦で3000万円」といわれるものの、住宅ローンや教育費に追われる40代が老後資金まで貯めるのは至難の業。しかし、「50代こそ人生で最も貯金できる時」と専門家は語る。では、資…
2017.06.12 16:00
女性セブン

年収も顔も十人並みのササキさん(43)が若い美女と結婚できた理由
男というのはなぜか若い女性を好む生き物。ある程度年齢を重ねた男性が若くてキレイな女性をゲットすれば、それだけでヒーロー扱いされることもある。現在、都内で暮らすササキさん(仮名・43歳)もそんな羨まし…
2017.06.12 15:00
マネーポストWEB
ふるさと納税、総務省の「3割規制」で各自治体に緊急アンケート
知名度の高まりに合わせて寄付金も増え続けているふるさと納税だが、今、曲がり角にきている。 ふるさと納税とは、たとえば地方に5万円の寄付をするとお礼に2万円分ほどの特産品がもらえ、住民税・所得税が4万80…
2017.06.11 17:00
マネーポスト(雑誌)

広島大、明治大他…授業料が免除・給付される主な大学
家計の大きな負担となる教育費。特に大学にかかる費用は桁違いだが、学費“タダ”で大学や専門学校を出る方法も。 防衛大学校や気象大学校などに代表される“大学校”は、学費がタダのうえ、給与まで支給される。志…
2017.06.11 16:00
女性セブン

口座は別? 全部割り勘? 「事実婚カップル」のお財布事情
様々な結婚のスタイルが増えている昨今。入籍せずに「事実婚」を続けているというカップルも少なくない。 多くの事実婚カップルは、入籍していないだけでその他の生活は普通の夫婦と変わらないといわれている。…
2017.06.11 12:30
マネーポストWEB

「うっかり」では済まされない!ありがちな「不正乗車」5つのパターン
知っているようで、実はよく分からないのが切符のルール。「ズルなんかしたことない」というアナタも、もしかしたら不正乗車をしている可能性がある。よくありがちな不正乗車のケースを紹介しよう。【1】1駅戻っ…
2017.06.11 11:30
マネーポストWEB

もやしの売り上げが増加、日本経済の再度のデフレ化を示唆か
「トランプラリー」が一段落した後の株式市場をカリスマファンドマネージャーはどう読み解くのか。レオス・キャピタルワークス代表取締役社長で「ひふみ投信」運用責任者の藤野英人氏が解説する。 * * * ト…
2017.06.10 17:00
マネーポスト(雑誌)

年収860万円から60万円へ転落、私はどうやって生き残ったか
27歳の年でサラリーマンとして年収860万円をもらっていたが、翌年会社を辞めて年収60万円に──。1年後の年収が前年の6.98%になった経験を持つネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、年収が激減した場合でも焦ら…
2017.06.10 16:00
マネーポストWEB

葬祭費も 家族が亡くなった時、遺族年金以外にもらえる補助金紹介
家族が亡くなった時、遺された遺族には生活に困らないように国から遺族年金が支給されるが、年金以外にも申請すればもらえる補助金がある。ただ、申請を促す通知は来ないため、請求期限が過ぎてしまえばもらえな…
2017.06.10 15:00
女性セブン

30代女子 「私が250万円の借金返済できた理由」
様々な理由で借金を抱えることとなり、困っている人も多いだろう。返済のために休日返上でアルバイトをしたり、必死で節約をしたりする人も多いが、なかには普通に生活しているだけで借金を返してしまった人もい…
2017.06.10 12:30
マネーポストWEB

人気急上昇の武蔵小杉 便利度文句なしだが問題点も山積み
街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住…
2017.06.10 11:30
マネーポストWEB

米利上げの有無に関わらず日経平均株価は上昇か
米国現地時間の6月13日~14日にかけて、FOMC(米連邦公開市場委員会)が開催されるが、今回のFOMCで、利上げが決定されるかどうかに注目が集まっている。では今回の利上げの有無によって、資金がどのマーケットに…
2017.06.09 18:00
マネーポストWEB

森永卓郎氏が日銀の金融引き締めを懸念、再度のデフレも?
脱デフレ、2%の物価目標を目指して日銀は金融緩和を続けているが、いまその金融政策に異変が起きているのだという。いったい何が起こっているのか。経済アナリスト・森永卓郎氏が解説する。 * * * いまの…
2017.06.09 17:00
マネーポスト(雑誌)

【遺族年金Q&A】受給していた夫が再婚した場合は?他
自分が亡き後に、遺された家族がもらえる遺族年金。こんな場合はどうなる? さまざまなケースごとに涌いてくる遺族年金の疑問について、東京国際司法書士事務所・代表の鈴木敏弘さんが解説する。Q:離れて暮らす…
2017.06.09 16:00
女性セブン

オタク向けコレクターグッズの転売事情とは
アニメ、漫画、ゲーム、アイドル、プロレスなど、様々なジャンルに「オタク」と呼ばれる人々がいる。そして、それぞれのジャンルにコレクターグッズが存在しており、さらにはオタクたちを対象にコレクターグッズ…
2017.06.09 15:00
マネーポストWEB

東京のマンション市況 価格の高止まりと金利先高感が支配
首都圏の新築マンションは需要の低迷が続いている。その背景には何があるのか、不動産の市況調査を手がける東京カンテイ市場調査部の井出武・上席主任研究員が解説する。 * * * 東京都での新築分譲マンシ…
2017.06.08 17:00
マネーポスト(雑誌)