家計

家計に関する記事一覧です。節約や貯蓄、買い物術から、キャッシュレス決済、ローンの活用術まで、「暮らしに身近なお金」のお役立ち情報を紹介。

「マイナンバーカード」で何ができる? 25%還元のほか保険証代わりにも
「マイナンバーカード」で何ができる? 25%還元のほか保険証代わりにも
 2020年、キャッシュレス還元策が終わった後の10月に導入が検討されているのが、マインバーカードを使った「マイナポイント」だ。『細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2020』の著者で“カリス…
2019.12.28 15:00
女性セブン
お金を貸した後に相手のウソが判明して…(イメージ)
借金する理由がウソだった場合、一括返済を要求できるか
 金の貸し借りはなるべくなら避けたいのものだが、病気を持ち出されればついつい貸してしまうもの。ところが実際には、その理由がウソだった場合、一括返済を要求できるのか? 弁護士の竹下正己氏が回答する。【…
2019.12.23 07:00
週刊ポスト
地域別・お得な電力会社・プランを厳選
電力会社の見直しポイント 使い放題プランで年5万円節約の例も
 電気代がかかる冬がやってきた。こまめに電気を消したり、暖房の設定温度を調整する方法もあるが、一気に電気代を抑えられる方法がある。電力会社を変えてしまうことだ。 2016年4月、電力の小売全面自由化がスタ…
2019.12.22 07:00
女性セブン
シングルを選ぶべきか、ダブルを選ぶべきか
トイレットペーパーはシングルとダブルどちらがお得なのか?
 消費増税の際の駆け込み需要、台風に備えた買いだめなどで今年、なにかと話題になったのが、トイレットペーパーだ。総務省によれば、一般家庭の支出金額は月300円前後(家計調査より)だが、長年積もり積もれば大…
2019.12.21 15:00
女性セブン
ネット銀行とリアル銀行、どちらがお得?(イメージ)
ネット銀行はお得だが退職金を預けるならリアル銀行に軍配か
 2019年の「インターネットバンキング利用調査」(マイボイスコム)によると、全体の7割が「ネット銀行を利用したことがある」と回答した。やはり、窓口のある大手リアル銀行よりお得なのだろうか。ファイナンシャ…
2019.12.20 15:00
女性セブン
支払いシーンを変化させたキャッシュレス決済(イメージ)
キャッシュレス決済で注目すべき点はポイント還元だけではない
 政府の「キャッシュレス・ポイント還元事業」が話題だ。対象店舗でクレジットカードや電子マネー、「○○ペイ」と呼ばれるQRコード決済などのキャッシュレスで支払うと、コンビニやドラッグストアなどのチェーン店…
2019.12.17 15:00
女性セブン
自家用車よりタクシーの方がお得なケースも
自家用車にかかる費用は年70万円、1000円のタクシー700回分に相当
 10月の消費増税により家計の出費が嵩むなか、節約を試みる人は増えている。実際、総務省の家計調査によると、10月の世帯の支出は11か月ぶりのマイナス(前年同月比5.1%減)となり、その下げ幅は消費税率が5%か…
2019.12.16 15:00
女性セブン
年23万円節約の例も 家計簿アプリが収入と支出を「見える化」
年23万円節約の例も 家計簿アプリが収入と支出を「見える化」
 個人資産管理ツールなどを手がけるマネーフォワードによると、女性の7割以上が「家計簿に挫折した経験がある」という。電卓を叩く必要もなくお手軽な無料のアプリを使うのも手だ。ファイナンシャルプランナーの風…
2019.12.07 15:00
女性セブン
キャッシュレス決済、専門家の一押しは「モバイルSuica」
キャッシュレス決済、専門家の一押しは「モバイルSuica」
「キャッシュレス決済でポイント還元」──消費増税も手伝って、政府も決済サービス業者もこぞってキャンペーンを実施。郵便局の窓口でも、2020年2月からキャッシュレス決済が導入される。驚くべきは、来年のお年玉付…
2019.11.26 16:00
女性セブン
エコバッグを持ち歩く習慣は根付くか?(イメージ)
レジ袋有料化、エコバッグを持ち歩く人と持ち歩かない人の言い分
 環境汚染の原因となるプラスチックごみ削減目的に検討されているプラスチック製レジ袋の有料化。経産省と環境省は11月1日、スーパーやコンビニなどでのプラスチック製レジ袋の有料化開始時期を2020年7月とする方…
2019.11.23 11:00
マネーポストWEB
一気に普及し始めたキャッシュレス決済だが…
相次ぐ災害で表面化したキャッシュレス社会の大きすぎるリスク
 急速に普及するキャッシュレス決済だが、現金と違ってついつい使い過ぎてしまうリスクや、せっかく得たポイントが失効してしまうなど、欠点もある。 それに加え、さらに大きなリスクも潜んでいる。それが表面化…
2019.11.23 07:00
女性セブン
キャッシュレスで得たポイントの有効期限に注意 最短60日で失効も
キャッシュレスで得たポイントの有効期限に注意 最短60日で失効も
 近年、一気にキャッシュレスでの支払いが普及したのと同時に、ポイントによる還元も定着しつつある。当然、還元で得たポイント払いも一般化。使う時はタダで買い物できる感じがしてうれしいものだ。 しかし、い…
2019.11.21 15:00
女性セブン
家計を脅かすキャッシュレス社会 お金を使いすぎてしまうのはなぜ?
家計を脅かすキャッシュレス社会 お金を使いすぎてしまうのはなぜ?
 消費増税に伴った還元事業もあり一気に普及したキャッシュレス決済だが、そこには現金とは違った「無駄遣い」の危険がある。目先の割引やポイントにつられ、ついつい浪費してしまう人が少なくないのだ。 ファイ…
2019.11.20 15:00
女性セブン
キャッシュレス決済で家計がピンチに陥ってしまう家庭は少なくないという
キャッシュレス決済の落とし穴 目先のポイントにつられ家計ピンチに
 急速に普及したキャッシュレス決済は、“便利そう”“得しそう”というイメージから、多くの利用者を獲得した。しかし、キャッシュレスには大きな落とし穴がある。とくに、手軽さやポイント還元に危険が潜んでいると…
2019.11.19 07:00
女性セブン
ネット通販が普及したことで買い物の価値観に変化も?(イメージ)
「安くて返品NG」と「定価で返品OK」、あなたはどちらを選ぶか
 消費税が10%に増税されて、はや1か月半。事前から駆け込み消費の有無が議論されていましたが、経済産業省が発表した9月の商業動態統計によると、小売業販売額は前年同月と比べて9.1%増の12兆5890億円。前回、消…
2019.11.14 15:00
マネーポストWEB
現金派から見えたキャッシュレス化の課題
キャッシュレス決済に挑戦も挫折… 現金派に“出戻り”した人たちの本音
 消費増税とあわせて10月からスタートした、政府によるポイント還元制度。現金派が多い日本人にとってキャッシュレス決済促進の追い風になるかと思いきや、一度は挑戦してみたものの早くも現金決済に“出戻り”する…
2019.11.06 15:00
マネーポストWEB
節約読者の“メリハリ支出”のキープ技は?(イラスト/やまなかゆうこ)
隣の家はどうしてる? 「家計の切り詰め技」リアルな声を集めました
 節約は、ただ切り詰めればいいというものではない。節約上手な人は、切り詰めるところは切り詰めつつ、生活の豊かさを大事にしている様子。はたして、お隣さんはどんな節約を実践しているのか。『女性セブン』は3…
2019.11.05 15:00
女性セブン
固定費見直しは家計の節約効果大、変動費見直しのポイントは食費
固定費見直しは家計の節約効果大、変動費見直しのポイントは食費
 月々の食費に光熱費。お隣さんと比べて出費は多いのか、少ないのか──そんな、人には聞けない“家計の平均値”について、女性セブンが読者533人にアンケート調査(*)。固定費と変動費の詳細をお届けしよう。【*『…
2019.11.02 07:00
女性セブン
ネット通販が普及したことで買い物の価値観に変化も?(イメージ)
Amazonと距離を置いた人たちが便利さと引き換えに得たもの
 今や生活していく上でアマゾン(Amazon)が欠かせないという人も少なくない。だが、もし何らかの出来事をきっかけに利用しなくなったら、生活はどう変わるのか――。不便さというデメリットは想定できるが、中には…
2019.11.01 15:00
マネーポストWEB
スマホ決済をどう使い分けるか(写真:時事通信フォト)
コンビニ、スーパー他 キャッシュレス決済お得な使い分け術
 今年10月から来年6月までの期間限定で、キャッシュレスで決済をするとポイントが還元される制度が始まった。経産省に加盟店登録をした中小規模の小売店では5%、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンなど…
2019.10.31 15:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース