FX
FX(外国為替証拠金取引)に関する記事一覧です。ドル円見通しや注目の経済指標、自動売買やスワップポイント取引など様々なトレード手法を紹介します。

コインチェックが460億円全額補償の方針、本当に可能なのか?
1月26日、仮想通貨取引所・コインチェックで580億円相当の仮想通貨NEM(ネム)が不正送金された件で、同社は28日深夜、「不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について」というリリースを発表。…
2018.01.29 16:00
マネーポストWEB

億トレーダーが検証 トルコリラ円相場とフィボナッチの法則
目標価格を設定できれば、トレードで利益を出しやすくなる。それでは、実際に成功しているトレーダーは、どのようにして目標価格を算出しているのか。今回はFX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーと…
2018.01.24 21:00
マネーポストWEB

外為どっとコム~期間限定でメキシコペソ/円のスプレッドを大幅縮小
FX(外国為保証金取引)業界大手の外為どっとコムは「外貨ネクストネオ」5周年を記念して、1月17日から通貨ペア「メキシコペソ/円」(MXN/JPY)のスプレッドを標準値よりも大幅に縮小した「0.1銭コアタイム原則固…
2018.01.24 12:00
マネーポストWEB

羊飼いの2018年FX戦略 テーパリング期待のユーロに注目
2017年は値動きに乏しい相場が続いた米ドル円。FRB(連邦準備制度理事会)の利上げや日米の株高など、ドル円が上がる要素に事欠かない中で、明らかなドル安傾向が続いていた。この流れは2018年も続き、上値もかな…
2018.01.20 19:00
マネーポストWEB

羊飼いの2018年ドル円見通し 金融危機の前兆「逆イールド」に注目
2018年の為替相場は円安ドル高でスタートを切ったものの、その後は急激な円高に見舞われるなど乱高下気味だ。平穏だった2017年相場に慣れてしまっていた投資家にとっては、少々心臓に悪い値動きだったかもしれな…
2018.01.18 20:00
マネーポストWEB

日銀が出口戦略模索の兆候 相場への影響は?
1月に入って、日銀が長期国債の買い入れ額を減額したことから「日銀が金融政策の変更をしたのでは?」との思惑も広がっているが、今後日銀が金融緩和政策の出口戦略を進めた場合、相場にどのような影響を与えると…
2018.01.17 19:00
マネーポストWEB

日本企業のレパトリエーション ドル円への影響は限定的か
為替相場を動かす要因は様々ある。今回はFX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、「レパトリエーション」(通称・レパトリ)が米ドル円相場に与え得る影響について解説…
2018.01.15 20:00
マネーポストWEB

トルコ金鉱山開発に4500万ドル投資 トルコリラ円相場への影響は
日本のFX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとって馴染みの深い通貨のひとつがトルコリラ。金利も高く、スワップ金利目当てでトレードする人も少なくないだろうが、2017年の年末、トルコリラにとってポジティブ…
2018.01.13 20:00
マネーポストWEB

億トレーダーは「一目均衡表」や「移動平均線」をどう活用しているか
「いつも相場に騙される」──そう話す個人トレーダーは少なくない。そこで今回は、FX(外国為替証拠金取引)などのカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、テクニカルツールを活用した相場の分析法に…
2018.01.05 19:00
マネーポストWEB

2018年のドル円相場は上昇予想、注目イベントは中間選挙
相場には「戌(いぬ)笑う」という干支にまつわる格言があり、「戌年は相場が上がる傾向にある」とも言われる。はたして2018年戌年の米ドル円相場はどう動くのだろうか。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦…
2018.01.01 20:00
マネーポストWEB

アメリカ税制改革法案が可決、ドル円相場への影響は?
12月20日、アメリカの議会で税制改革法案が可決された。法人税率が35%から21%に引き下げられることになったが、法案の施行は今後の為替相場にどのような影響をもたらすのだろうか? FX(外国為替証拠金取引)…
2017.12.29 20:00
マネーポストWEB

トルコリラ円相場に日本の投資家のボーナス資金流入の可能性も
トルコの政策金利は8.00%。マイナス金利政策が続く日本と比べれば格段の高さであり、その高金利を享受するため、スワップ金利狙いでトルコリラ円のトレードをしているFX(外国為替証拠金取引)投資家も少なくな…
2017.12.25 20:00
マネーポストWEB

マネースクウェア・ジャパンと外為オンラインの特許権をめぐる裁判に判決出る
FX(外国為替証拠金取引)の独自注文機能「トラリピ(R)」をめぐり、マネースクウェア・ジャパンが外為オンラインに対して特許侵害を主張していた訴訟判決に関し、知財高等裁判所は12月21日、マネースクウェア・…
2017.12.21 16:30
マネーポストWEB

米国税制改革の開始時期がドル円相場に与える影響
「年末の相場は薄商いになり荒れやすい」などと言われることも多いが、今年の年末から年始にかけて、米ドル円相場はどのように動くことが想定されるのか? カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、…
2017.12.19 19:00
マネーポストWEB

トルコリラに利上げの可能性、今後の見通しは?
高金利通貨としてFX(外国為替証拠金取引)トレーダーの間で人気の高いトルコリラだが、11月に史上最安値を記録するなど、値動きの荒い展開が続いている。はたして今後はどういった値動きが予想されるか。カリス…
2017.12.11 20:00
マネーポストWEB

トルコリラが史上最安値を更新 売ったのは誰か?
トルコリラ円は11月28日に史上最安値となる28.00円まで下落したが、なぜそこまでトルコリラは売られたのか。トルコリラが売られたその背景について、FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知ら…
2017.12.08 20:00
マネーポストWEB

「年末は荒れ相場」のアノマリー、実は当てにならない?
2017年もいよいよ残り1か月を切った。トレーダーなら誰もがしっかりと利益を出して新年を迎えたいと思っている時期だろう。FX(外国為替証拠金取引)などのカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、…
2017.12.04 20:00
マネーポストWEB

トルコ経済躍進の予兆か ローザンヌ条約期限切れに向け石油採掘準備へ
トルコリラは高金利通貨としてFX(外国為替証拠金取引)トレーダーからも人気が高いが、資金管理を無視してポジションを持ちすぎてしまうと、為替変動に伴って大きな損失を被る可能性が出て来る。カリスマ主婦ト…
2017.12.02 20:00
マネーポストWEB

「仮想通貨先進国」日本はビットコイン市場の覇権を握れるか
2016年の日本国内の仮想通貨取引所におけるビットコインの取引高は、約2兆800億円だったが、2017年には8兆円に達すると予測されている。既にビットコイン取引高では日本が世界一といわれる。 仮想通貨に関して、…
2017.11.30 11:00
マネーポストWEB

フィボナッチの法則通り動くドル円相場 今後の見通しは?
多くの個人トレーダーがテクニカル分析ツールや相場の法則を学んでいるが、実際にそれを活用して利益を獲得できているトレーダーは極めて少ない。そこで本日は、テクニカルツールなどを活用して億の利益を獲得し…
2017.11.28 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

《卒業すれば生涯収入5億~10億円なのに…》JRA競馬学校で開校以来初の卒業生ゼロ 規則遵守や体重管理の問題で4人が退学して3人が留年と発表
-
【西の難関私大に強い高校ベスト103】2025年「関関同立」への現役進学者数ランキング 1位・三島、2位・箕面自由学園…98位・岡山学芸館ほか “定員割れ”で注目された寝屋川も上位に
-
駆け込み需要で大賑わいの大阪・関西万博 「最初は行く気なかった」と言いつつ訪れた人たちの“想定外” 「まさか終盤に混雑するとは…」「しょぼいと思ってたのに楽しめた」
-
《未払い賃金は300億円以上か》スキマバイトの“企業側キャンセル問題”で食い違うタイミーと厚労省の見解 タイミー側が過去の休業補償を「支払わなくていい」と主張するロジック
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均大幅に3日ぶり反発、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約313円分押上 (10月15日 16:38)
- 【注目トピックス 市況・概況】日経VI:低下、株価大幅反発で警戒感はひとまず緩和 (10月15日 16:35)
- 【注目トピックス 市況・概況】自律反発狙いの買いが優勢【クロージング】 (10月15日 16:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】東証グロース市場250指数先物概況:IMFの日本経済上方修正で大幅反発 (10月15日 16:30)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は151円台に再浮上、欧米株高で (10月15日 16:19)