投資
投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。
コメダ珈琲にはお得な「隠れ優待」も! 8月株主優待・注目5選
8月の株式市場は波乱に見舞われているが、下落を待っていた優待投資家には買いチャンスが訪れているのかもしれない。以下、8月に権利獲得できる優待の中から、20万円程度の資金で投資が可能な注目銘柄のデータを…
2019.08.08 20:00
マネーポストWEB
米利下げにもかかわらず株安・ドル高が進んだ理由
7月末のFOMC(米連邦公開市場委員会)で、アメリカは10年ぶりの利下げを発表。FOMC後の相場の動きとドル円やポンド円の状況について、FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さ…
2019.08.06 20:00
マネーポストWEB
サーバーワークス:流動性高まれば上昇に向かうだろう成長期待銘柄
クラウド専業インテグレーターとして、Amazonのクラウドコンピューティングサービス「AWS(Amazon Web Services)」を中心としたクラウド基盤に関するコンサルティング、基盤構築・運用代行を行っています。 足…
2019.08.05 20:00
マネーポストWEB
ジョンソン英首相の誕生 合意なきEU離脱の可能性とポンドの先行きは
7月にイギリスの新たな首相に就任したボリス・ジョンソン氏。10月31日までに必ずEU(欧州連合)離脱を約束すると豪語しているが果たして実現するのか――。EU離脱の現実味や合意なき離脱が起きた場合のポンドの見通…
2019.08.05 17:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米中貿易摩擦でドル弱含み 9月利下げ観測も浮上
投資情報会社・フィスコが8月5日~8月9日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米中貿易交渉の難航で貿易摩擦の再燃を懸念したドル売りが先行するとみられる。米連邦準備…
2019.08.04 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】米中懸念で暗雲 今週は中国経済指標も注視
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月29日~8月2日の動きを振り返りつつ、8月5日~8月9日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースで反落し、7月の月間ベースでは2カ月連…
2019.08.04 08:00
マネーポストWEB
FOMCでの政策金利引き下げを「0.25%」と予想する根拠
7月30日、31日に、FOMC(米連邦公開市場委員会)が開催される。米ドルの政策金利の発表は、31日になる。 今回のこのFOMCでは、米ドルの政策金利引き下げが実施される、と予想されている。この利下げは、ほとんど…
2019.07.30 19:00
マネーポストWEB
『LIFE SHIFT』著者提言 人生100年時代における資産形成とは
これからの超高齢社会を前に、老後の生活や資金に頭を悩ませている人も多いが、「長寿社会をポジティブに捉え、今後の人生を前向きに再設計してほしい」と語るのは、ロンドン・ビジネススクール教授のアンドリュ…
2019.07.30 15:00
マネーポストWEB
ティーケーピー:PER51倍だが、中長期で株価上昇に期待できる銘柄
企業概要 ティーケーピーは企業向けの空間シェアリングビジネスのリーディングカンパニーとして2005年に創業。貸会議室ビジネスを軸に、M&Aや事業提携を活用しながら事業を拡大しており、2019年7月現在で擁する連…
2019.07.29 20:00
マネーポストWEB
ポンドやトルコリラは弱含み ドル円と日経平均は底堅く推移か
8月の夏枯れ相場を前にイギリスでは首相選挙が行われ、30~31日にはドル利下げ発表も予想されるFOMC(連邦公開市場委員会)が控える。FX(外国為替証拠金取引)などで、数億円規模の利益を残してきたカリスマ主婦…
2019.07.29 20:00
マネーポストWEB
老後不安を感じ始めたアラサー世代のリアルな資産形成事情
「公的年金だけでは、老後資金が2000万円足りない」という金融庁の報告書が取り沙汰されているが、いくら必要になるかどうかはさておき、人生100年時代において、早い時期から資産形成を意識するに越したことはない…
2019.07.29 15:00
マネーポストWEB
節税メリット大きいiDeCo、60歳までしか拠出できない点に注意
年金や退職金をもらう前から、定年後を見据えた資産形成を考える時、「いつ始めるか」が重要になる。 自ら積み立てて運用する「じぶん年金」には、様々な優遇策が設けられているが、中でも注目を集めるのが、「i…
2019.07.28 17:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】ドル売り継続か 今週はFOMCなど指標待ち
投資情報会社・フィスコが7月29日~8月2日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は弱含みか。米連邦準備制度理事会(FRB)は30-31日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を0.…
2019.07.28 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均反発、5月の窓埋め完了なら上値トライへ
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月22日~7月26日の動きを振り返りつつ、7月29日~8月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇した。週間を通じて東証1部の出来高は10億株割れと模…
2019.07.28 08:00
マネーポストWEB
ドル/円下落トレンド移行の可能性 時期は7月末~8月上旬と予想
利下げ観測が強まり、ドル安の可能性が叫ばれるものの、1ドル=107円が底堅い。ドル/円のレンジ相場はいつ終わるのだろうか。元インターバンクディーラーで外国為替ストラテジストの水上紀行さんが今後の見通し…
2019.07.23 20:00
マネーポストWEB
株式の「受渡日」ルール変更 株主優待の「株を売っていい日」に要注意
2019年7月16日から株取引ルールが変わり、「受渡日(うけわたしび)」が変更された。株の「受渡日」とは、買い注文の場合、約定日から3営業日後(T+3)に購入代金を引き渡して、株式を受け取る日のこと。逆に売り…
2019.07.23 17:00
マネーポストWEB
シノプス:割高感はあるが、東証1部昇格に向けた動きに注目
企業概要 1987年創業の流通パッケージソフト開発・販売会社です。現在「世界中の無駄を10%削減する」をビジョンに、主に、需要予測型自動発注・在庫最適化ソフト「sinops」シリーズを展開しています。 顧客の75…
2019.07.22 20:00
マネーポストWEB
参院選後の日本株 「夏枯れ相場」を経て上昇するタイミングは?
7月21日の参議院選挙は、与党が改選過半数を上回ったものの、改憲勢力は3分の2を割り込んだ。参院選前まで日経平均株価は21000円台で推移していたが、今後はどう動くのだろうか。カリスマ主婦トレーダー・池辺雪…
2019.07.22 20:00
マネーポストWEB
30代男性、仮想通貨投資で借金抱え「なんのために返済しているのか…」
世の中にはそうおいしい話なんてない……。知り合いから持ちかけられた投資話に乗ったおかげで、借金を背負う形になってしまったという話は珍しいものではない。しかも、明らかな“投資詐欺”ではなく、仲間内での勧…
2019.07.22 15:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドル軟調が続く中、ユーロも緩和の可能性
投資情報会社・フィスコが7月22日~7月26日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は弱含みか。米連邦公開市場委員会(FOMC)を翌週に控え、国内総生産(GDP)で減速が確認された場合、…
2019.07.21 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《億り人・古賀真人氏が解説》日清製粉グループだけじゃない「大谷翔平をCM起用した3企業」の投資妙味 「お~いお茶」「僕のおにぎり」個別商品…
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
-
《3年後に大化け期待の銘柄を解説》カブ知恵代表の藤井英敏氏が注目する「サイバーセキュリティ」と「レアアース」関連
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】株ブロガー・さなさえ:ズバリ!決算で注目した株はコレ、それでも市場は一時警戒モード【FISCOソーシャルレポーター】 (11月8日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ソフトバンクG決算、中「独身の日」、米政府機関閉鎖の行方 (11月8日 16:09)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:弱含みか、根強い英追加利下げ観測でポンド買い後退 (11月8日 14:08)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:もみ合いか、10月失業率が手掛かり材料に (11月8日 14:04)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:日経平均は25日線レベルの攻防見極めたい、決算佳境で個別物色中心に (11月8日 14:03)