投資
投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。
上場1年以内のIPO株、上方修正等、業績発表直後が狙い時
今後も活況が期待されるIPO(新規上場)市場だが、どのような投資戦略が有効か。もちろん公開価格で手に入れることができればよいが、それはなかなか難しい。 そうした意味で、上場後の値動きが大きな間に利益を…
2017.03.29 16:00
マネーポスト(雑誌)
専門家が解説「確定拠出年金」イデコ 最大のメリットは税制優遇
今年から「確定拠出年金」(iDeCo=イデコ)の加入者が拡大され、専業主婦や公務員なども加入できるようになった。 確定拠出年金は、老後資金を作るために毎月決まったお金を積み立てる制度だ。従来からある確定…
2017.03.29 07:00
女性セブン
小型株投資で逆張りはNG、分散投資が鉄則
日経ジャスダック平均株価が高値を更新するなど、新興市場が好調だ。今後もさらなる上値余地が見込める状況にあるが、新興市場の小型株投資で注意すべきポイントとは何か。カブ知恵代表・藤井英敏氏が解説する。…
2017.03.28 16:00
マネーポスト(雑誌)
ラクス(3923):経費精算「楽楽精算」の爆発的成長、ストック売上積み上げる
ラクス(3923)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 同社は「IT技術で中小企業を強くする」をミッションに、IT技術の面で、中小企業の業務効率化を支援するビジネスを展開しています。 展開するのはクラウドサ…
2017.03.27 19:00
マネーポストWEB
FX じりじり下がる相場で利益を出すスキャルピング戦略
カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。 昨年11月の米大統領選直後は、米ドル/円も強烈な円安ドル高相場になったが、年が明けると雲行きは変…
2017.03.27 16:00
マネーポスト(雑誌)
投信の積み立て投資、赤字のときでも継続が成功の秘訣
投資信託市場では積み立て投資の資金が増加しているという。積み立て投資の注意点について楽天証券経済研究所ファンドアナリストの篠田尚子氏が解説する。 * * * 足元の国内投資信託市場は資金流出が続い…
2017.03.26 12:30
マネーポスト(雑誌)
松井咲子 トランプ大統領の名前の謎に迫る
ピアニストとしても活動する松井咲子が、セントラル短資FX代表取締役・松田邦夫さんからFXを学ぶこのシリーズ。今回取り上げるのは、今世界に大きな波紋を呼んでいるアメリカについてです。卒業と旅立ちの季節に…
2017.03.25 12:30
マネーポスト(雑誌)
アセットマネジメントOneが新ブランド「One ETF」を立ち上げ
2016年10月に、DIAMアセットマネジメント、みずほ信託銀行の資産運用部門、みずほ投信投資顧問、新光投信の4社が合併してできたアジア最大級の資産運用会社「アセットマネジメントOne」。 同社がETF(上場投資信…
2017.03.24 17:30
マネーポストWEB
ドル、ユーロ、ポンド、豪ドル トランプ相場の注目ポイント
カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。最近の為替相場は、金融政策以上に政治に振らされることも多い中、FX投資家がトランプ相場を乗り切るに…
2017.03.24 16:00
マネーポスト(雑誌)
手軽でコストも安いAI投資は儲かるのか!?
自動運転や家電などAIを実用化する動きが活発化しているが、投資の世界も例外ではない。 AIが投資銘柄の選択をしたり、ポートフォリオを構築してくれたりするサービスが広がりつつある。手軽でコストが安いのが…
2017.03.24 12:00
マネーポスト(雑誌)
株初心者必読! 株式投資を始める前に考えたい5つのこと
「株を買ってみたい! でも何から始めていいかわからない…損をしたらどうしよう…」と初めは誰もが不安を感じるものです。 どんな事を学んでおくことが大切なのか? 例えば、始めての海外旅行はワクワクする反面…
2017.03.23 19:00
マネーポストWEB
eMAXIS新シリーズ登場で投信の信託報酬競争どうなる
投資信託の信託報酬の引き下げ競争が激化している。信託報酬とは投信の手数料の一種で、投信を保有している間は、ずっとかかり続けるコストだ。投信市場の最新動向について、楽天証券経済研究所ファンドアナリス…
2017.03.22 16:00
マネーポスト(雑誌)
アメリカは過去の失敗を繰り返すのか トランプ大統領と今後の為替相場
米国の大統領が変わり、自分の存在を誇示しようとする新・大統領は、今回のトランプ大統領に限らず、過去にもありました。それによって、大変な事件が起こり、為替相場にも如実に影響が現われたことがありました…
2017.03.21 19:00
マネーポスト(雑誌)
世界最大級の英系逆張り投資家「日本株の割安感は薄れる」
ドナルド・トランプ米大統領の誕生後も、米国の株式市場は過去最高値を更新しているが、それは日本株にどのような影響を及ぼすのか。 海外金融機関の動向について詳しいパルナッソス・インベストメント・ストラ…
2017.03.21 16:00
マネーポスト(雑誌)
女性の年金の増やし方 iDeCo、後納、厚生年金など
女性の年金は増えない――そう思ってはいないだろうか。だが、増やす方法は4つある。 一つ目は、2017年1月から専業主婦も加入できるようになった「個人型確定拠出年金(iDeCo)」。毎月の掛け金の上限額は2万3000…
2017.03.21 16:00
女性セブン
優待ブロガーが伝授、家電量販店の優待をフル活用する方法
各企業の決算期が集中する春は、株主優待の季節。そこで、サラリーマン優待投資家の「RYU」さんの充実の株主優待ライフに完全密着。注目の優待銘柄とあわせて紹介する。 * * * 私が株式投資を始めたのは20…
2017.03.20 12:30
マネーポスト(雑誌)
新設の株主優待 保有株数に応じたポイント付与も
話題の株主優待の最新情報をお届けする「優待四季報」。2017年春の新設情報から注目のものをピックアップする。 今期も期末を前に、株主優待の新設が相次いだ。やはり多いのはクオカードだが、フォーカスシステ…
2017.03.18 12:30
マネーポスト(雑誌)
新興市場が活況、テンバガー期待の爆騰小型株トップ3
日経ジャスダック平均株価が高値を更新するなど、新興市場が活況を呈しているが、そうしたなかで株価上昇期待の高い小型株は何か。カブ知恵代表・藤井英敏氏が今後の株価10倍(テンバガー)も期待できる爆騰小型…
2017.03.17 16:00
マネーポスト(雑誌)
優待ブロガー、年300銘柄の株主優待を手にする投資手法
各企業の決算期が集中する春は、株主優待の季節。そこで、カリスマ優待ブロガーとして知られる「かすみちゃん」の充実の優待ライフに完全密着。この春、ぜひゲットしておきたい注目の優待銘柄とあわせて紹介する…
2017.03.16 16:00
マネーポスト(雑誌)
株価3倍も期待、高値更新中の好業績銘柄トップ3
世界的な金融緩和と財政出動が組み合わさり、NYダウが史上最高値を更新するなど、主要各国で株高基調となっているが、その恩恵を受ける日本株はどこにあるのか。 グローバルリンクアドバイザーズ代表・戸松信博…
2017.03.15 16:00
マネーポスト(雑誌)
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は安値圏、日本株は上げ渋り (11月6日 14:59)
- 【注目トピックス 日本株】出来高変化率ランキング(14時台)~JGBダブル、noteなどがランクイン (11月6日 14:58)
- 【注目トピックス 日本株】電算システムHD—グループ会社が新サービス「BizCloudCare+」を提供開始 (11月6日 14:57)
- 【注目トピックス 市況・概況】日経平均は705円高、引き続き主要企業の決算に関心 (11月6日 14:52)
- 【注目トピックス 日本株】J-オイルミルズ—2Q減収なるも、経営基盤の強化および既存事業の収益性向上を推進 (11月6日 14:48)