銀行 の記事一覧

放置したままの「休眠口座」は意外とあるもの
定年退職直後だけ利用できる「退職金専用定期預金」、一般定期の100倍金利も
 人生100年時代を迎え、リタイアしてからも稼いで資産を殖やしていかなければならない。 60歳でサラリーマンは定年を迎えるが、65歳の年金受給まで収入の空白期間が生じる。この間、再雇用で働いても60歳以前より…
2018.09.17 16:00
週刊ポスト
ATMも備える車両型郵便局も(写真:時事通信フォト)
避難生活で手元に置いておくべきお金は? 通帳印鑑なしでも預金引き出せる
 常に大規模な自然災害と隣り合わせの日本では、災害が起きることを前提に暮らしていかなくてはならない。被災からの再起を図る上でとりわけ重要となるのが「お金」だが、“手助け”となる制度もあることが十分に意…
2018.09.07 11:00
週刊ポスト
児童手当に上乗せされる臨時特別給付金とは?
10年以上使っていない休眠預金、移管されたら取り戻せないのか
 長期間にわたって引き出しや預け入れといった取引が行われていない状態にある預金(普通・通常預貯金、定期預貯金、当座預貯金など)は「休眠預金」とよばれており、毎年1200億円程度発生している。そのうち500億…
2018.08.12 11:00
マネーポストWEB
まずは少額からでも
お金、どこで貯めていますか? 選択のカギは「いつ使うか」
 ここ10年くらいで、資産形成を取り巻く“常識”は激変した。様々な金融商品が登場し、「お金の置き場所」の選択肢が増えたからだ。では、どのように使い分けるべきなのか。ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏…
2018.07.16 07:00
マネーポストWEB
高齢者は優良顧客(イメージ)
「高齢者に銀行は貸してくれない」の誤解、今では優良な融資先に
 高齢者はお金を借りられない──多くの人がそう誤解している。実際には定年後の借入先はさまざまあり、使い方次第で老後の暮らしを助ける大きな武器になる。 つい最近まで、急にお金が必要になった高齢者が銀行に…
2018.07.13 15:00
週刊ポスト
銀行の手数料改定ラッシュ それでも手数料ゼロを実現する方法
銀行の手数料改定ラッシュ それでも手数料ゼロを実現する方法
 今年に入り、銀行の手数料改定ラッシュが始まっている。新生銀行は、これまで24時間何度でも無料で提携ATMを利用でき、他行への振込が月1回まで無料だったことから、一部では「最強銀行」とも呼ばれた。しかし、1…
2018.06.10 15:00
女性セブン
ユニークな特典付き定期預金
金利だけでなく特典にも注目 定期預金をお得に活用する方法
 日本経済新聞が2月に発表した「第14回日経金融機関ランキング」によれば、顧客満足度で初の首位となったのは、みずほ信託銀行。三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンクは、どこもランキングのベスト10内に入って…
2018.05.09 11:00
女性セブン
手数料、ポイントで得するネット銀行,電子マネー
お得なネット銀行活用術 金利優遇、ポイントアップ、手数料節約も
 もうすぐ夏のボーナスの季節。そろそろ預けっぱなしの預金をまとめて別の銀行に移し替えてもいい頃かも。だけど銀行なんて、どこを選んでも利息は大差ないし…。そう思っている人も多いかもしれない。 メガバンク…
2018.05.08 16:00
女性セブン
主な高金利定期預金
メガバンクより地銀や信金のネット支店で高金利が実現する理由
 日本経済新聞が2月に発表した「第14回日経金融機関ランキング」によれば、顧客満足度で初の首位となったのは、みずほ信託銀行だった。「顧客のニーズを徹底追求し、議論を重ねて開発した独自商品がお客様に評価さ…
2018.05.07 11:00
女性セブン
夫婦の金融資産はどう貯蓄するべきか?
貯蓄は「夫婦別口座」か「夫の口座一括」か、双方のメリット
 今国会で38年ぶりとなる相続制度(民法)の大改正が行なわれるが、これに伴い、夫と妻の間で不動産や預貯金といった「資産」をどう配分しておくべきかの“常識”が大きく変わろうとしている。 夫と妻、それぞれの…
2018.02.03 15:00
週刊ポスト
イギリス旅行に潜む罠 まさかのムダ遣いを強いられる理由
イギリス旅行に潜む罠 まさかのムダ遣いを強いられる理由
「こんなにたくさんのお菓子、どうするの! うちのマンション中にお土産を配ろうっていうの!?」 4泊6日のロンドン出張から帰国した30代男性のKさんは、妻にそう怒られたという。Kさんは、スーツケースとは別に…
2017.10.28 13:00
マネーポストWEB
「日本の低金利」の酷さがリアルにわかる“悲しいハガキ”
「日本の低金利」の酷さがリアルにわかる“悲しいハガキ”
〈金銭信託収益金のお知らせ〉──そう題されたハガキが、30代の男性・Aさんの元に届いた。そこに記された数字を見ると、日本銀行による低金利政策の現実を痛切に感じることができる。 普段、金利の低さを感じること…
2017.10.16 15:00
マネーポストWEB
子育て世代に向け、おトクな商品を用意する銀行も
子育て世帯にお得な銀行 預金金利上乗せやローン金利割引も
 多くの金融機関が退職金や年金の取り込みに力を入れる一方で、地方銀行や信用金庫では子育て世代に向けて金利を優遇している商品を販売しているところが少なくない。 例えば千葉銀行は、千葉県が実施する「子育…
2017.08.21 17:00
女性セブン
放送作家の仕事内容はどんなものか
金利と利便性で躍進中のネット銀行 ホントのところは?
 ネット銀行は原則、実在の店舗を持たず、インターネット上で取引を行う。そのため、店舗運営や人件費などのコストがかからず、既存の銀行に比べると金利は高く、手数料も安いのが魅力となっている。 例えば、100…
2017.08.20 16:00
女性セブン
銀行が破綻したり合併すると、預金はどうなる?
もしも取引銀行が破綻したらどうなるか 預金は?投信や保険は?
 もし、銀行が破綻したり合併すると、預金はどうなるのだろうか。基本的に、銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫などの金融機関に預けている預金は、預金保険制度によって、1金融機関につき、1預金者の預金元本合…
2017.08.19 10:00
マネーポストWEB
うれしいサービスを充実させている定期預金もある
プロ野球応援、宝くじ付き…他 こんなにある“お楽しみ”定期預金
 低金利時代が続いているが、高い金利設定でなくても、顧客にうれしいサービスを充実させている定期預金もある。例えば、地方銀行が、地元のスポーツチームを応援している人向けに販売している「スポーツ応援定期…
2017.08.18 15:00
女性セブン
主婦が稼げるパートとは?(イメージ)
地方銀行の定期預金 株主優待、退職金運用で金利上乗せも
 低金利時代の今、銀行をどう選べばよいのか。都市銀行やゆうちょ銀行などの普通預金の金利は現在0.001%。その一方、定期預金の金利は全体的にネット銀行が高い傾向にある。例えば、オリックス銀行のeダイレクト…
2017.08.17 11:00
女性セブン
得する銀行の見分け方は?(イメージ)
銀行選びのポイント6か条 ネームバリューに騙されるな
 低金利時代の今、銀行に預けていてもお金は増えない!? そんな人はまず、銀行の見直しから始めてはどうだろう。今や銀行も知恵を絞って顧客サービスに努めなければ生き残れない時代。マネーの達人に、得する銀…
2017.08.16 15:00
女性セブン
お金を預ける銀行は賢く選びたい
銀行の預金口座の選び方 ポイントは「入出金手数料がタダ」
 銀行の預金金利はどこも同じ、というのは大間違い。ファイナンシャルプランナーの加藤梨里さんは、こう語る。「2016年2月から実施されている、日本銀行によるマイナス金利政策は、金融機関の収益に影響を与えてい…
2017.08.15 11:00
女性セブン
社員のLGBTへの理解を深めるため、イベントの協賛などにも取り組んでいるという
みずほ銀行「同性パートナー対応の住宅ローン」取り扱い開始の経緯
 みずほ銀行は7月6日、同性パートナーでも共同で住宅ローンが組めるよう商品改定を行なった。社会的関心の高まるLGBT(レズビアン=女性同性愛者、ゲイ=男性同性愛者、バイセクシュアル=両性愛者、トランスジェ…
2017.07.27 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース