ビジネス の記事一覧

今冬のボーナスは「厳冬」が予想される(イメージ)
冬の「ボーナス崩壊」 住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も
 新型コロナウイルスの感染拡大は、多くの企業にネガティブな影響を与えた。そして、起きるのが、業界を問わない冬の「ボーナス崩壊」だ──。「機械部品加工メーカーに勤める夫から、『冬のボーナスがなくなりそう…
2020.10.22 07:00
女性セブン
週休3日・4日制の導入で働き方はどう変わるか(イメージ)
週休3日・4日制導入方針のみずほFG「リストラではありません」
 24時間戦えますか──。そんなキャッチフレーズが誇りでもあった時代のサラリーマンにとって、驚きの“改革”だ。みずほフィナンシャルグループは、みずほ銀行などグループ6社の社員約4万5000人を対象に、今年12月か…
2020.10.20 07:00
週刊ポスト
フードデリバリーの闇 保健所も把握できない「ゴーストレストラン」の実態
フードデリバリーの闇 保健所も把握できない「ゴーストレストラン」の実態
 カレー専門店とからあげ専門店の「からあげカレー」をデリバリー注文したら、盛り付けも、容器も、味もまったく一緒。調べてみると、店舗の住所が同じだった! でも、値段が微妙に違う……。なぜこんなことが起こ…
2020.10.19 07:00
女性セブン
仕事は苦役か否か?
仕事は苦役か否か? セミリタイアを「羨ましい」と思う心理の本質
 人は仕事をしなくては生きていけないが、果たして仕事というものは「苦役」なのか。8月31日をもって47歳でセミリタイアをしたネットニュース編集者の中川淳一郎氏は最近、20~50代の働き盛りの人々と会った時に「…
2020.10.17 16:00
マネーポストWEB
PCでメモを取るのはマナー違反?
会議中にPCやスマホでメモを取るのは失礼? 戸惑う会社員たちの声
 名刺やハンコ不要論が出るなど、時代とともに働き方が変わるなか、ビジネスマナーも変容しつつある。会議や打ち合わせ時に、PCやスマホでメモを取る社員も少なくないが、その行為が叱責の対象になることもあるよ…
2020.10.12 15:00
マネーポストWEB
ジャパネットたかた 先代を超える売上を記録する2代目社長の発想力
ジャパネットたかた 先代を超える売上を記録する2代目社長の発想力
 創業者・高田明氏の甲高い声と明るい笑顔で熱く商品を説明するスタイルで人気となった、ジャパネットたかた。5年前に長男・高田旭人社長(41)が跡を継ぎ、新たなスタイルで同社を牽引。2019年12月期の連結売上高…
2020.10.11 07:00
週刊ポスト
ジャパネットたかた社長 「父が長嶋茂雄なら、僕は野村克也タイプ」
ジャパネットたかた社長 「父が長嶋茂雄なら、僕は野村克也タイプ」
 テレビ通販の代名詞的存在であるジャパネットたかた。創業者である高田明氏が甲高い声と明るい笑顔で熱く商品を説明するスタイルで人気となった。5年前に跡を継いだ明氏の長男・高田旭人社長(41)は、先代とは違…
2020.10.09 07:00
週刊ポスト
怒る時に言いがちなNGワード「いつも」「絶対」「なんで」「ちゃんと」
怒る時に言いがちなNGワード「いつも」「絶対」「なんで」「ちゃんと」
「なぜあの時怒ってしまったんだろう……」「あんなにイライラしなければ良かった」──さまざまなストレスが蔓延する現代において、怒りの感情をコントロールするのは至難の業。そして、自らの怒り感情の伝え方も難し…
2020.10.02 16:00
女性セブン
「カレーハウスCoCo壱番屋」のインド1号店(写真/時事通信フォト、三井物産提供)
インド進出のココイチ トッピング・辛さ選択は現地で受け入れられるか
 コロナ禍で外食産業は大きな打撃を受けたが、その中でも各社、様々なビジネス展開で回復の道を模索している。ここではカレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋の最新動向について、経済ジャ…
2020.09.30 07:00
マネーポストWEB
終電繰り上げが新たな需要を生み出す
2021年から終電繰り上げ 「終電難民」増加で潤う業界は?
 JR東日本は、2021年春のダイヤ改正で、東京駅から100キロ圏内のほぼ全路線で終電時刻を繰り上げることを発表した。終着駅の到着時間を30分ほど繰り上げ、午前1時ごろに設定する予定だ。JR西日本も来春のダイヤ改…
2020.09.25 07:00
週刊ポスト
年商7億円社長、起業資金は生活費を貯めたへそくり7万円
年商7億円社長、起業資金は生活費を貯めたへそくり7万円
 生活費などからこっそり抜き出し、蓄えておく「へそくり」。こっそりお小遣い程度にお金を貯めているというイメージがあるかもしれないが、そのへそくりがビッグビジネスへとつながっていくこともある──。 手芸…
2020.09.24 16:00
女性セブン
金券ショップの苦境はいつまで続くか(イメージ)
金券ショップの苦境はコロナのせいだけじゃない? かつての利用者たちの声
 新型コロナウイルス感染拡大に伴う日本経済への影響は大きい。様々な業種にダメージを与えているが、とりわけ旅行業界への影響は顕著だ。その余波を受けているのが「金券ショップ」だ。株主優待券や新幹線チケッ…
2020.09.24 15:00
マネーポストWEB
30分の終電繰り上げが様々な業界に影響を与える
終電30分繰り上げへ 客足が遠のく店と、特需が期待される店
「さぁ、そろそろ電車もなくなりますし、駅に向かいますかねぇ」と赤ら顔で店を出た時、すでに終電は走り去っていた──来春からこんな事態が頻発するかも。JR東日本の発表では、2021年春のダイヤ改正で、東京駅から1…
2020.09.23 16:00
週刊ポスト
「テレワークで仕事が回っている」と言う経営者ほど危ない
「テレワークで仕事が回っている」と言う経営者ほど危ない
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、テレワークが急速に普及したが、今度は休暇を楽しみながらテレワークで仕事をするという「ワーケーション」という言葉も誕生している。はたしてこうしたあたらしい働き方は…
2020.09.08 07:00
週刊ポスト
サイゼリヤが株主優待の変更を発表。取引手法にも影響必至か
サイゼリヤ「急回復」を支える新施策の数々 来期黒字転換も視野に
 時代や景気の移り変わりとともに、企業を取り巻く環境は絶えず変化する。30年以上にわたり、さまざまな企業を取材し続けてきた経済ジャーナリストの和島英樹さんが、今注目の企業・業界の動向を分かりやすく解説…
2020.09.07 07:00
マネーポストWEB
脱ハンコのメリット・デメリットは?(写真:アフロ)
ハンコからクラウドサインへの移行 そのメリットとデメリット
 コロナでリモートワークが脚光を浴びる中で、問題点として浮上したのが「ハンコ」。これを押すためだけに出社するようなケースを避けるための方法の1つが「クラウドサイン」だが、移行する時に注意すべきデメリッ…
2020.08.29 11:00
週刊ポスト
日本企業がテレワークで生産性を上げられない根本的な要因
日本企業がテレワークで生産性を上げられない根本的な要因
 日本企業は在宅勤務に消極的だと言われ、実際、新型コロナウイルス対応でテレワークが推奨されていても、結局は出社している会社員たちが後を絶たない。日本企業におけるテレワーク導入の問題点とは何か。経営コ…
2020.08.19 15:00
週刊ポスト
お土産を買う機会も、渡す機会も減ってしまった(イメージ)
コロナ禍で消えた職場のお土産文化 「楽になった反面、少し寂しい」
 お盆も終わり、例年なら帰省先や旅行先のお土産を片手に雑談に花を咲かせる光景があちこちで見られたはずだ。いつもの夏とは様相が異なるコロナ禍の今年、お土産事情も様変わりしている。フリーライターの吉田み…
2020.08.18 16:00
マネーポストWEB
オンライン会議ならそもそも紙の資料は必要ない
在宅勤務時に本当に必要? 家庭用プリンタに悩まされる人たち
 コロナ禍の中で、テレワークによる在宅勤務が増加している。それに伴い仕事環境を整えるべく、パソコンをはじめ、オンライン会議用のヘッドセット、ウェブカメラなどの売れ行きが好調だが、悩みの種となるのが「…
2020.08.18 15:00
マネーポストWEB
もしも日産社長が本田宗一郎氏だったら… ゴーン氏と何が違ったか
もしも日産社長が本田宗一郎氏だったら… ゴーン氏と何が違ったか
 未知のウイルスは、日本経済を支える大企業をも弱らせている。1000社を超える上場企業が業績予想を下方修正する中、誰が経営を舵取りしても無理──そう結論づけるのは早計だ。昭和時代の日本企業はオイルショック…
2020.08.17 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース