FX の記事一覧
FXに関する記事のまとめ。最新の為替相場情報からFXの取引手法まで、多数配信。

トランプリスクでドル円下落、反転水準を予測できた指標とは?
トレーダーにとって最大の関心事の1つは、「相場がどの価格まで動くのか?」ということだろう。「この上昇、この下落はどこまで続くのか?」ということがあらかじめ予測できれば、これほど頼もしいことはない。で…
2017.05.26 20:00
マネーポストWEB

FXに“自分だけが見つけた秘密・法則”はない
FXのチャートを見ていて、目ざとく発見した“法則”を、これは自分だけが見つけた秘密だと思いたいものです。 しかし、実際は多くのマーケット参加者が同じことに気づき、そして同じようなポジションを持つことに…
2017.05.23 19:00
マネーポストWEB

7がつく今年はリーマン級危機も? トレーダーが今備えるべきこと
「歴史は繰り返す」と言うが、相場にもサイクルがある。例えば1987年から10年ごとに歴史的な大事件が起こり、その都度相場は大きく下落している。そしてこのことは、「7のつく年には歴史的大事件が起こる」というア…
2017.05.22 20:00
マネーポストWEB

今ドル買いは微妙? ドル円以外に「買いエントリー」したい通貨ペア
トレーダーとして利益をあげるために重要な事の1つ、それは「相場の大きな流れを見誤らないこと」だ。仮に目先の動きは見誤ったとしても、大きな流れを確実におさえ、資金管理さえしっかりこなせていれば、むやみ…
2017.05.15 19:00
マネーポストWEB

3つのテクニカル指標が示すドル円相場の中長期的傾向
相場で勝つために中長期的視点をもつことは、非常に重要だと言える。しかし、中長期的に相場がどちらの方向に向かっているのかを把握できていない個人トレーダーは少なくない。そして、短期的に上がったり下がっ…
2017.05.10 20:00
マネーポストWEB

地政学的リスクが高まる中、個人投資家が取るべき戦略は?
朝鮮半島の地政学的リスクはいまだ継続しており、不透明な状況が続いている。こういった状況下で個人トレーダーは何を意識し、どういった戦略を選択すれば資金を失うリスクを回避することができるのか? 株およ…
2017.05.05 20:00
マネーポストWEB

外為どっとコム 仏新大統領誕生に伴うユーロ相場のマーケット予測コンテンツを公開
FX(外国為替証拠金取引)を取り扱う外為どっとコムは5月2日、『仏新大統領誕生とマーケットシミュレーション』を特別企画コンテンツとして同社ホームページにて公開した。 5月7日に実施される決選投票では中道…
2017.05.02 21:30
マネーポストWEB

どうなる米雇用統計? 8億円トレーダーが明かす発表時の心構え
5月5日、アメリカの雇用統計が発表される。雇用統計発表時は、相場が大きく変動する可能性が極めて高いため、多くのFX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとって“お祭り”のようなイベントになっている。しかし、…
2017.04.28 20:00
マネーポストWEB

トルコ改憲派勝利 独裁政治開始でもリラは買われるか?
4月16日、トルコで国民投票が行われ、改憲派が勝利した。そしてエルドアン大統領の権限が強化され、事実上の独裁政治となることが予想される。『独裁政治』と聞くと、一般的にはネガティブな印象を抱く人が多いよ…
2017.04.25 20:00
マネーポストWEB

負債3億円の完済まであと少し 元ヒルズ族を支える妻の思い
2009年、埼玉県でスクラップ業を営む磯貝清明氏(39)は、FX(外国為替証拠金取引)で得た4億5000万円の所得を隠し1億6000万円を脱税した罪で、東京国税局に告発された。有名個人トレーダーとして六本木ヒルズレ…
2017.04.23 12:30
マネーポストWEB

トランプ政権「100日ルール」終了で為替相場は乱高下か?
アメリカでドナルド・トランプ氏が大統領に就任してからいよいよ100日が経過しようとしている。為替相場においても1つの転換点となり得るこのタイミングにおいて、トレーダーはどのようなことに注意してトレード…
2017.04.20 19:00
マネーポストWEB

脱税摘発された元FX長者が学んだ「人生で一番大切なこと」
埼玉県でスクラップ業を営む磯貝清明氏(39)は、かつてFX(外国為替証拠金取引)の有名個人トレーダーとして大きな利益を出し続け、六本木ヒルズレジデンスに居を構えるなど、我が世の春を謳歌していた。そこか…
2017.04.20 17:00
マネーポストWEB

FX脱税で転落、3億円超の負債を負った磯貝清明氏の現在
ドルなどの外貨を売買して利益を狙うFX(外国為替証拠金取引)で億万長者に成り上がったものの、2009年にFXで得た利益を脱税した罪で告発され、一転、3億超の負債を背負った人物がいる。かつて有名個人トレーダー…
2017.04.17 17:00
マネーポストWEB

歴史的最安値、トルコリラ円相場は今が絶好の買い場か
FX(外国為替証拠金取引)トレーダーに人気の高金利通貨のひとつが、トルコリラ。高い政策金利(8%)の反面、長期チャートを見ると下落基調が続いており、投資判断が難しい局面が続いている。今後のトルコリラ相…
2017.04.12 19:00
マネーポストWEB

外為どっとコムがローソン5店舗で日本円両替サービスを開始
FX(外国為替証拠金取引)を取り扱う外為どっとコムはローソン5店舗にて外貨自動両替機の設置を開始した。 外為どっとコムは、訪日外国人の増加と2020年の東京五輪に向けた今後のインバウンド需要の更なる高まり…
2017.04.06 08:00
マネーポストWEB

新年度の為替相場は要注意? 春のマーケットの特徴
4月は日本人にとって、新入生、新入社員、新年度という新しい1年の始まりを告げ、気持ちも軽やかになる月です。しかし為替相場においては、浮かれ気味に取引してはいけない月です。 4~5月の例年の動きを振り返…
2017.04.04 19:00
マネーポストWEB

為替市場に本当のトランプ相場がやってくるのはいつか?
ドナルド・トランプ氏がアメリカの大統領に就任したことにより、為替相場の先行きが非常に読みにくくなっている。為替市場に本当にトランプ相場はやってくるのだろうか? バーニャマーケットフォーカスト代表の…
2017.04.03 16:00
マネーポスト(雑誌)

米大統領の存在誇示 ドルからの大々的な資金逃避も
国のトップが変われば為替相場にも影響するもの。ドナルド・トランプ氏がアメリカの大統領に就任したのを受けて、米ドルはどのように動くのか? バーニャマーケットフォーカスト代表の水上紀行氏が解説する。 …
2017.03.31 16:00
マネーポスト(雑誌)

FX じりじり下がる相場で利益を出すスキャルピング戦略
カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、外為市場の旬な話題をウォッチする連載「FXトレンドフォーキャスト」。 昨年11月の米大統領選直後は、米ドル/円も強烈な円安ドル高相場になったが、年が明けると雲行きは変…
2017.03.27 16:00
マネーポスト(雑誌)

松井咲子 トランプ大統領の名前の謎に迫る
ピアニストとしても活動する松井咲子が、セントラル短資FX代表取締役・松田邦夫さんからFXを学ぶこのシリーズ。今回取り上げるのは、今世界に大きな波紋を呼んでいるアメリカについてです。卒業と旅立ちの季節に…
2017.03.25 12:30
マネーポスト(雑誌)
注目TOPIC

「晴海フラッグ」で横行する中国人観光客向け違法民泊 疑惑の中国系企業の代表を直撃すると「ああうぜえ、お前このクソッタレ!」
- 【大学が推薦入試を拡大せざるを得ない事情】日大や東海大も一般選抜率は30%に、より「学力の高い学生」を確保するために一般選抜の枠を減らす大学の戦略
- 日本で増殖する「中華系ネイルサロン」 勤務していた日本人ネイリストが見た驚きの内情「“オラオラ接客”で高額メニューに誘導」「初回来店客を練習台にしてトラブルも」
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
-
【儲けのテクニックを特別公開】89歳現役トレーダー藤本茂氏が「シゲルさんノート」を解説 M&A、RSIに加え「親子上場解消」に注目した売買も