テクニカル分析 の記事一覧

FXトレーダーは各種チャートをどのように活用するべきか(写真:Getty Images)
FXは取引する通貨ペアの動きだけを見ていては勝てない 同時に“株価チャート”や“相場循環”を分析する重要性
 FXでトレードをする際、ひとつの通貨ペアの動きだけを追いかけている投資家もいるのではないだろうか。だが、FXのプロトレーダーは、同時にさまざまなチャートや相場循環なども分析したうえでトレードしていると…
2023.07.23 20:00
マネーポストWEB
相場が大きく動きやすい経済指標の発表は、多くのFXトレーダーが注目するイベント(写真:Getty Images)
「経済指標発表の前後15分は取引をしない」 FXプロトレーダーの投資手法をチャートで解説
 多くの投資家が注目する経済指標の発表だが、FXトレーダーのNOBU塾氏は、「経済指標前後に取引をしない」と述べている。いったいどういうことか。新刊『日利1%FX 鉄壁の不動心トレード』が話題のトレーダー・Yo…
2023.07.21 19:00
マネーポストWEB
億トレーダーが分析 年末に日経平均を下落させた要因
億トレーダーが分析 年末に日経平均を下落させた要因
 12月20日、日経平均株価は2018年の安値20,369円(くりっく株・以下同)を割り込み12月26日には19,029円まで下落した。なぜ年末にかけて日経平均株価は大幅に下落したのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる…
2018.12.29 20:00
マネーポストWEB
ダウ・ジョーンズの週足チャート(https://www.barchart.com/より)
ダウジョーンズ、チャート・ポイントを下にブレイクが意味すること
 米国の株式市場が急落している。掲載したダウジョーンズの週足チャート(https://www.barchart.com/より)を見て欲しい。 このチャートを見ると、ダウジョーンズ株価は、2016年の年初ころを起点にして、サポート…
2018.12.21 20:00
マネーポストWEB
カリスマ主婦トレーダー・池辺雪子「億の極意」
世界同時株安の中、日経225の下げ止まりを示していた4つのサイン
 10月上旬、NYダウの大幅下落を契機に世界同時株安が巻き起こり、日経225もこれまでの上昇基調から一転、大きな下落を見せる展開があった。しかし、そのまま下落を続けることなく、いったん反転を見せたことで、「…
2018.10.22 20:00
マネーポストWEB
カリスマ主婦トレーダー・池辺雪子「億の極意」
トルコリラ急落時の価格15円台を導き出したテクニカル分析
 トルコリラの激しい値動きが、金融市場の注目を集めている。トルコリラ円相場は8月10日に約2割も下落して1トルコリラ=15円台(くりっく365・以下同)の新安値を更新。その金利の高さからFX(外国為替証拠金取引…
2018.08.17 20:00
マネーポストWEB
FXのトレードスタイル 為替差益とスワップ金利、どちらを狙うべきか?
FXのトレードスタイル 為替差益とスワップ金利、どちらを狙うべきか?
 FX(外国為替証拠金取引)で利益を出そうとするなら、その方法は2つ。売買時の為替差益を狙うか、買いポジション保有時のスワップ金利を狙うか、だ。前者はキャピタルゲイン、後者はインカムゲインということだが…
2018.06.28 20:00
マネーポストWEB
9月の日経225取引で意識しておくべきポイントは
「日経平均が45度の角度で上昇」 チャートが示す今後の相場傾向は?
 日経平均株価が約3か月半ぶりに2万3000円台を回復するなど、日本株が再び上昇基調に入っているように見える。はたして、今後もこの上昇基調は続くのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、見…
2018.05.21 20:00
マネーポストWEB
今年は「セルインメイ」になるのか? 現役著名トレーダーによる見通し
今年は「セルインメイ」になるのか? 現役著名トレーダーによる見通し
 相場のアノマリーのひとつに「セルインメイ」という言葉があるが、はたして今年の5月相場はアノマリー通りの動きになるのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、今の日本株が置かれた状況を分…
2018.05.07 20:00
マネーポストWEB
ドル円107.79円の反転を見極めたフィボナッチの計算法とは?
ドル円107.79円の反転を見極めたフィボナッチの計算法とは?
 米中貿易戦争や、米英仏によるシリアへの攻撃など、昨今、為替相場にとってネガティブな材料が相次いで報じられている。そうしたなかでトレーダーは、相場にどのように向き合うべきなのか。FX(外国為替証拠金取…
2018.04.24 20:00
マネーポストWEB
億トレーダーは「一目均衡表」や「移動平均線」をどう活用しているか
億トレーダーは「一目均衡表」や「移動平均線」をどう活用しているか
「いつも相場に騙される」──そう話す個人トレーダーは少なくない。そこで今回は、FX(外国為替証拠金取引)などのカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、テクニカルツールを活用した相場の分析法に…
2018.01.05 19:00
マネーポストWEB
もはや日銀に異次元金融緩和の「出口」はない
「日経平均は下がらない」 億トレーダーが注目する4つの材料
 バブル崩壊後、25年ぶりとなる高値を更新するなど、上昇局面が続く日経平均株価だが、このままのペースで上昇が続くのか、不安に思っている個人トレーダーは少なくない。しかし、カリスマ主婦トレーダーとして知…
2017.11.10 20:00
マネーポストWEB
ドル円相場の反転を示していたテクニカルサインとは?
FOMC前後のドル円反転価格を予測したテクニカルツールとは?
「経験を何十年積んでも相場が読めない」と嘆くトレーダーは少なくない。しかしその一方で、実際に億の利益をトレードによって獲得しているトレーダーが存在することも事実だ。億トレーダーたちは、いかにして相場…
2017.09.29 20:00
マネーポストWEB
ドル円相場の反転を示していたテクニカルサインとは?
ドル円相場 週足デッドクロスでも月足がクロスしていない時の判断は
「相場は読めない」「相場に騙された」──そういったトレーダーの声は絶えない。その一方で、「相場には法則があり、相場を学べばきちんと読めるようになる」というのは、カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺…
2017.08.29 19:00
マネーポストWEB
新型コロナウイルス感染拡大によるドル円相場への影響は?
FXトレーダー、雇用統計発表時のドル円上昇をどう見極めたか
 8月4日に7月の米国雇用統計が発表されたが、予想18万人増加に対して、20万9000人増加という結果になった。これを受けてドル円相場は約1円幅急上昇したが、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの中には、損失を被…
2017.08.18 19:00
マネーポストWEB
トランプ大統領の帰国が相場転換のポイントに?(同氏のFacebookより)
トランプ相場の後遺症いまだに? なぜドル円底値で売ってしまったのか
 トレードで最もつらいこと、それは天井価格で買いポジションを持ってしまうこと、もしくは底値価格で売りポジションを持ってしまうことだろう。トレーダーとして、それだけは何としても回避したい。では、そのよ…
2017.07.25 18:00
マネーポストWEB
ドル円相場の反転を示していたテクニカルサインとは?
テクニカル分析で“ダマシ”にあう理由とは?
 2万円近辺で推移を続けている日経平均株価。株価が下がりにくい大きな要因のひとつとなっているのが、日銀によるETF(上場投資信託)の買い入れだ。昨年7月に日銀が6兆円のETF買い入れを発表してから1年が経とう…
2017.07.10 19:00
マネーポストWEB
億超えFXトレーダーが活用する3つの分析法とは?
億超えFXトレーダーが活用する3つの分析法とは?
「たった1つのテクニカル分析やデータ分析によって相場動向を見極められるほど、相場の世界は甘くない」──そう語るのは、FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さん。実際トレー…
2017.07.07 18:00
マネーポストWEB
日米首脳会談が為替相場に与える影響は?
利上げ直後のドル円上昇を示していた“ダイバージェンス”とは何か?
 6月14日(日本時間15日)、アメリカの5月小売売上高、5月CPI(消費者物価指数)などが発表され、その数時間後にはFOMC(米連邦公開市場委員会)で利上げが決定された。利上げは市場の予想どおりだったものの、そ…
2017.06.23 20:00
マネーポストWEB
新型コロナウイルス感染拡大によるドル円相場への影響は?
米雇用統計発表直前に点灯していたドル円大幅下落サインを検証
 6月2日の米雇用統計発表時にドル円相場は下落したが、「その前に大幅下落のサインが出ていました」と語るのは、カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さん。はたして、どのようなサインがでていたのか?…
2017.06.15 18:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース