トレンド
トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。

高級化が進む「シビック」の未来は? ホンダ「シビックe:HEV」の“乗り心地“と“価格への評価”
初代モデル誕生から50年の歴史を誇るホンダ・シビックに、11世代目となる新ハイブリッドモデル「e:HEV」が登場した。シリーズ「快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた」、今回は自動車ライターの佐藤篤司氏がホ…
2022.08.28 07:00
マネーポストWEB

自分が行く店は「グルメサイトの評価、低くあれ!」と切に願う常連心理
飲食店を探す際に、いわゆる「グルメサイト」の評価や書き込みを参考にする人もいるだろう。グルメサイトの評価が高ければ安心だと考える人がいる反面、自分が行く店の評価は低くあってほしいと考える人もいるよ…
2022.08.27 16:00
マネーポストWEB

知っておきたいカラスの生態「実は臆病」「鳴き声から“威嚇の段階”を判別可能」
“凶悪”“迷惑”と評判の悪いカラスだが、それは人間側の視点。カラスにだって、諸般の事情がある。動物行動学者の松原始さんに、知ったらちょっと好きになる……かもしれない、カラスの実態を教えてもらった。「カラス…
2022.08.26 19:00
女性セブン

スリランカはどうなる? 歴史から学ぶ「国家破産」した国々の末路
インド洋に浮かぶ島国・スリランカ。仏教国として知られるが、1980年代には多数派シンハラ人とタミル人の対立が激化し、内戦に発展。26年も続いた内戦は2009年に終結し、その後は強権的な大統領一族による支配の…
2022.08.26 16:00
マネーポストWEB

鉄道はなぜ「鉄の道」になったのか? 「石畳の道路」から始まった変遷史
鉄道は、多くの人にとって交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人々の知的好奇心を刺激してくれる。交通技術ライターの川辺謙一氏による連載「鉄道の科学」。第2回は「鉄…
2022.08.24 19:00
マネーポストWEB

コロナ禍で1000店閉店の苦境 かつての利用者が語る“ファミレス離れ”の本当の理由
手ごろな価格で豊富なメニューを提供してくれる「ファミレス」こと、ファミリーレストラン。家族や友人と一緒の時はもちろん、一人での食事や休憩で使う人も多く、さまざまなシーンで利用されている。そんなファ…
2022.08.24 15:00
マネーポストWEB

バンダイも困惑?「たまごっち」がロシアで爆売れ ウクライナ戦争も影響か
なぜか今、携帯型育成玩具の「たまごっち」がロシアで爆売れしている。ロシアの国営通信社・タス通信が7月26日に報じたところによれば、同国のオンラインストア「Wildberries」において、たまごっちの2022年上半…
2022.08.23 07:00
マネーポストWEB

シャンプーにも県民性 あまりお金をかけない宮城と沖縄、「高級志向」1位は島根
コロナ禍におけるマスク生活はさまざまな影響・変化をもたらしたが、美容に関しても興味深い調査報告がある。『アデランス』が2021年2月、「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う生活環境の変化による見た目への意…
2022.08.22 19:00
女性セブン

男性用ボディシェーバーでのセルフケア 「毛を剃ると軟弱と思われる」の誤解
肌の露出が多い夏の時期、自分の体毛が気になるという男性も少なくない。しかし、脱毛クリニックや脱毛サロンは、何回も通わなくてはならないうえに、費用もかかるため、そう簡単に利用できるものではない。そう…
2022.08.22 16:00
マネーポストWEB

ロシア下院議長が米国に返還要求? 150年前、アラスカはなぜ「720万ドル」の安値で売却されたのか
ウクライナ情勢が混迷を深めるなか、ロシアと国境を接する国々が対応を急いでいる。大陸が異なるアメリカも、実はアラスカでロシアと直に国境を接しており、例外ではない。7月には、ロシア下院議長からアラスカの…
2022.08.21 07:00
マネーポストWEB

「日本にハーレーは合わない説」を覆す!軽量ハーレーダビッドソン「RH975ナイトスター」の乗り心地レポート
バイクに乗る人だけでなく、アメリカ文化や映画をきっかけに憧れの存在ともなっている「ハーレーダビッドソン」。そんな“憧れのハーレー”の中でも手が届きやすい1台が、2022年4月に登場した「RH975ナイトスター」…
2022.08.20 07:00
マネーポストWEB

悪用される個人情報ビッグデータ 日本では内定辞退予測、裏アカ特定、海外では政治利用も
検索履歴、サイトや動画の閲覧履歴、「いいね」など、ネット上での行動は、さまざまなウェブサービスによって記録され、ビッグデータとして分析され利用されている。そもそも、こうして集められた「私の情報」は…
2022.08.16 19:00
女性セブン

ネイルのトレンドは“写真映え”から“動画映え”に マグネット、ミラーなどが人気
2000年代、浜崎あゆみや倖田來未などの女性アーティストがネイル雑誌の表紙を飾り、アクリル樹脂で長さを出す「スカルプ(スカルプチャー)」と呼ばれるネイルが大流行した。その後も、ネイル業界では逆フレンチ…
2022.08.16 19:00
マネーポストWEB

新型「ムーヴ キャンバス」 進化しながら先代を継承したモデルチェンジの“納得ポイント”
7月5日に発表されたダイハツの新型「ムーヴ キャンバス」。軽自動車マーケットを支える「軽トールワゴン」の人気車種の2世代目は、どのようなモデルチェンジを遂げたのだろうか。シリーズ「快適クルマ生活 乗っ…
2022.08.15 15:00
マネーポストWEB

ファミマ“超シンプル”300円カレーライスの安心感「こういうのでいいんだよ」の声
老若男女に愛されるカレーライス。スパイスカレー、スープカレー、キーマカレーなど、その種類は多種多様だが、一方で「シンプルなカレーライスが一番好きだ」という人も少なくない。そういったニーズ応えて登場…
2022.08.14 15:00
マネーポストWEB

Y2Kファッションで人気の「ルーズソックス」 令和の女子はどう履きこなしているか
へそ出しTシャツや厚底ブーツなど、2000年頃に流行った「Y2Kファッション」が、Z世代を中心に支持され、リバイバルブームになっている(「Y2K」は「Year 2000」のこと)。そこに欠かせないアイテムのひとつが、ル…
2022.08.13 15:00
マネーポストWEB

高級化するかき氷 愛好家が「1500円でも安く感じる」と語る金銭感覚の変化
猛暑が続く今年の夏、大人気となっているのが「高級かき氷」だ。トッピングやシロップは多様化し、1杯1000円以上はもはや当たり前、3000円くらいするかき氷も珍しくない。人気の専門店やカフェでは、そんな高級か…
2022.08.12 15:00
マネーポストWEB

2022年最新「駅弁」ランキングTOP10 1位は山形県・米沢駅の『牛肉どまん中』
再び蔓延する新型コロナウイルスの影響で、夏旅行を躊躇する人もチラホラ。そんなときでも旅気分を楽しませてくれる「駅弁」の人気動向を探ってみよう。 今年は日本の鉄道開業150周年。それから13年後の1885(明…
2022.08.11 15:00
女性セブン

スポーツカー好きが大興奮!「7代目フェアレディZ」に乗ってわかった本当の価格満足度
2020年のコンセプト発表時から、スポーツカーファンの注目を集めて続けてきた「7代目フェアレディZ」の乗り心地やいかに──。シリーズ「快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた」、今回は初代フェアレディZデザイ…
2022.08.09 15:00
マネーポストWEB

マクドナルドはなぜ「ファストフードの王者」なのか? 愛好家たちが語るその魅力
国内に2951店舗(2022年6月末時点)を展開し、ハンバーガーチェーンのトップをひた走る日本マクドナルド。今年6月まで24か月連続で売上高が前年を上回るなど、好調をキープしている。売上高、利益の規模で「ファ…
2022.08.07 15:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米4月消費者信頼感指数はパンデミック来で最低、3月JOLT求人件数は予想下振れ、ドル買い一段と後退 (4月29日 23:23)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米・2月FHFA住宅価格指数/S&P20都市住宅価格指数は伸び鈍化、ドル買い後退 (4月29日 22:14)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米3月前渡商品貿易赤字は拡大、過去最大を記録しドル買い後退 (4月29日 21:48)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル買い優勢の展開 (4月29日 19:18)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:調整的なドル売り・円買いは縮小気味 (4月29日 18:43)