閉じる ×

トレンド

トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。

掃除に便利な100均グッズ9選(写真はダイソーの『エアコンクリーナー』)
「エアコンの隙間も楽に拭ける」「洗剤なしで黒カビ除去」掃除に便利な100均グッズ
 値上げラッシュの中で強い味方になるのが「100円均一ショップ」のアイテム。100均といえども素材の進化は著しく、洗剤なしできれいに掃除できるアイテムも増加中。洗剤の節約になるということは環境にもやさしい…
2022.06.18 19:00
女性セブン
増加の一途をたどるサイバー犯罪
増加するネット詐欺ランキング 1位は「ワンクリック詐欺」シニア男性が被害に
 この4月1日、警察庁に「サイバー警察局」が発足した。これは深刻化するサイバー犯罪(ネット犯罪)の脅威に、警察組織が一丸となって対処するためのものだ。サイバー犯罪の検挙数は、2012年から増加傾向にあり、…
2022.06.18 07:00
女性セブン
便利な「100均グッズ」をピックアップ(写真はダイソーの『レンジでかんたん!温泉たまご』)
温泉卵も白髪ねぎもドレッシングもアイスバーも「100均グッズ」で作れる!
 値上げラッシュが続く中、家計の味方となるのが、価格が一定の100円均一ショップのアイテムだ。その中でも節約に貢献できるアイテムが多いのが、キッチン用品。3人の100均の達人たちから紹介された、「高価な市販…
2022.06.17 19:00
女性セブン
達人おすすめの100均グッズを記者が実際に使ってみました(写真はダイソーの『フック付きチューブクリップ』)
チューブ調味料や瓶詰めジャムもムダなく使いきる!お役立ち100均グッズ9選
 6月に入り、パンや即席麺、冷凍食品や菓子、電気、ガス、飛行機の燃油サーチャージなどが続々値上がりを続けている。先行きの見えない状況の中、家計の味方となるのが、価格が一定の100円均一ショップのアイテム…
2022.06.16 19:00
女性セブン
“羽あり扇風機離れ”する人たちの事情とは?(イメージ)
羽なし・サーキュレーター・送風機… “羽あり扇風機離れ”する人たちの事情
 今年も暑い夏がやってくる。少しでも居心地の良い自宅環境を整えるうえで、家電の力は欠かせない。暑さ対策や快適な空間作りのためには当然エアコンは必需品だが、その一方で、従来型のプロペラが回る「羽あり扇…
2022.06.16 15:00
マネーポストWEB
便利な100均キッチンアイテムを厳選(写真はダイソーの『シリコーンのびラップ』)
使い捨てラップよりお得かも 繰り返し使える100均キッチンアイテム8選
 今春、100円均一ショップ(以下「100均」)最大手の「ダイソー」が、ハイブランド店が立ち並ぶ東京・銀座に旗艦店をオープン。開店時には客でごった返し、話題となった。物価高のいま、100均の需要は高まる一方だ…
2022.06.15 19:00
女性セブン
巧妙に作られた詐欺サイトに引っかかる人も少なくない
増加するフィッシング詐欺「1つのIDとパスワード」漏洩で個人情報が丸裸になる恐怖
 偽メールやSNSから偽サイトに誘導し、個人情報を抜き取る「フィッシング詐欺」被害が増えている。その手口は、IDやパスワード、クレジットカード情報を盗むことを目的としたサイトで、クレジットカード会社などを…
2022.06.15 16:00
女性セブン
スイスの高級ブランド「ロンジン」の腕時計(AFP=時事)
モノの値段はどう決まるのか?「スイスの高級腕時計」と「日本の伝統工芸品」の違い
 ロシアの侵略によるウクライナ戦争が勃発して以降、エネルギー価格や小麦の価格など、さまざまなモノの値段が上昇している。日本では、給料が上がらないのに物価だけが上がれば庶民の暮らしは干上がるしかないが…
2022.06.12 19:00
マネーポストWEB
ラーメン1杯にいくらまで払えるか?(イメージ。写真:イメージマート)
庶民派価格と棲み分けへ 1000円超え「高級ラーメン」が受け入れられる理由
 はたして、ラーメン1杯の価格はいくらが妥当なのか? 神奈川県湯河原町の人気ラーメン店『らぁ麺 飯田商店』が、看板商品の「しょうゆらぁ麺」を1300円から1600円に、「つけ麺」を1800円から2000円に値上げし、…
2022.06.10 16:00
マネーポストWEB
マウス選びに苦戦する人は少なくない(イメージ)
「コレジャナイ…」失敗談から学ぶPC用「マウス選び」で注意したいポイント
 仕事にゲームに、PCを操作するうえで欠かせない存在がマウス。長時間使うものだからこそ、その使い心地次第で、作業効率や精度も変わってくる。そのため、用途に合った性能のマウスを選ぶことはもちろん、大きさ…
2022.06.08 16:00
マネーポストWEB
「仇討ちを利用した謀反」だった?(静岡県富士市の曽我寺にある兄弟の像。時事通信フォト)
『鎌倉殿の13人』で注目の「曾我兄弟の仇討ち」の背景 武士社会の「相続問題」が発端だった
 三谷幸喜脚本のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で、人気俳優が演じる登場人物が続々と物語から退場している。いずれも史実に基づいたものではあるが、菅田将暉が演じた源義経、新垣結衣が演じた八重らの最期を惜し…
2022.06.05 11:00
マネーポストWEB
日本ブランドの品物が高値で売られるケースも(時事通信フォト)
円安で“個人輸出”が人気 アニメ関連、日本のブランド時計、ウイスキーが高値に
 1ドル=130円という20年ぶりの水準にも達した円安。海外の人にとっては、日本のグッズを安く買える大チャンスだ。裏を返せば、あなたの持ち物が「お宝」として売れるかもしれない。現に最近は、「Buyee(バイイー…
2022.06.04 07:00
女性セブン
「ニコニコ動画から離れられない」というユーザーも(2019年のニコニコ超会議。時事通信フォト)
今も根強いニコニコ動画ユーザーが感じる「他の動画サイトにはない魅力」
 スマホやネット回線の高速化とともに、急速に普及したネットでの動画視聴。その代表格と言えるのはYouTubeだが、「ニコニコ動画」もまた忘れてはならない存在だろう。2021年12月に15周年を迎え、ボーカロイド(ボ…
2022.06.02 19:00
マネーポストWEB
相性が良いキーボードに出合うのはなかなか難しい?(イメージ。写真:イメージマート)
「配列が違う!」「10数台買った」…在宅勤務用の外付けキーボード選びの失敗談
 デスクトップPCはもちろん、モニター接続や姿勢改善のためにノートPCでも使っている人の多い「外付けキーボード」。どんなものを選ぶかで作業効率も変わってくるだけに、こだわりをもって探す人も少なくないだろ…
2022.06.01 19:00
マネーポストWEB
ドライヤーで「大風量で軽量化」をどう実現させたか(写真は『ドクタービュー カゼ ナイス ドライヤー プレミアム』)
進化するドライヤー 「大風量で軽量化」実現への家電メーカーの挑戦
 近年、家電の進化が目覚ましい。ドライヤーもそのひとつ。大風量で軽量化を実現するためにどのような苦労があったのか。家電メーカーに商品開発の秘話を聞いた。 カロス ビューティー テクノロジーは、大手家電…
2022.05.31 07:00
女性セブン
日常生活を手助けする新しいサブスクも続々登場(イメージ)
育児、車、レジャー、傘、お墓… ジャンルが広がる最新サブスクサービス一挙公開
 毎月定額の料金を支払い、様々なサービスを受けられる“サブスクリプションサービス”。その分野は多岐にわたり、動画、音楽、食材、ファッションなどお馴染みのものから、「こんなものまで!」と思うようなサービ…
2022.05.29 16:00
女性セブン
天丼と小そばセットで合計50円の値上げとなる
てんや値上げ「500円天丼」終了でどうする?お得に食べたいなら「定食」に注目
 天丼チェーンの『天丼てんや』が6月16日より、34品目中14品目について、10~30円の値上げを行う。これまで“ワンコイン”だった看板メニューの「天丼」は500円(税込、以下同)から530円となる。 主な値上げメニュ…
2022.05.29 15:00
マネーポストWEB
毎月定額で食材が家に届くサービスは多種多様(Oisixで届いた食材の数々)
野菜・果物から、カップヌードル、マカロンも…広がる“食事系サブスク”20選を大紹介
 定額料金で様々なサービスを利用できるサブスクリプションサービス、通称“サブスク”は、ここ数年さまざまな分野で利用できるようになった。そうした中で、コロナ禍で自炊する人が増え、野菜や魚などの食材を新鮮…
2022.05.26 19:00
女性セブン
KDDI auの『三太郎シリーズ:進め!そっちだ!』篇。2015年の初登場以来、人気が高い
企業別「CM好感度」ランキングを読み解く KDDIが絶好調、Yogiboの躍進も
 長びくパンデミック下でも人々の心を捉え、企業イメージをアップさせた“ヒットCM”が秘めた力とは? 最近の人気CMランキングから分析してみよう。 2020年にコロナ禍が始まったとき、「ACジャパンのCM回数」は急…
2022.05.26 06:00
女性セブン
メルカリ配送料値上げでユーザーへの影響は?(イメージ)
メルカリ配送料値上げのユーザーへの影響 駆け込み出品増加、高額取引にシフトも
 原材料価格の上昇や円安進行などを背景に、日用品からに飲食店に至るまで値上げラッシュの波が止まらない。そうした中、フリマアプリ大手・メルカリは、6月16日から配送サービスの利用料金の改定に踏み切る。例え…
2022.05.24 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース