新着記事一覧
「貧困専業主婦」の実態、年240万円で家族4人どう生活する?
10月17日付《「貧困専業主婦」記事に悔しさ》(神奈川県34才主婦) 10月28日付《「貧困」それは心の余裕を失うこと》(千葉県42才主婦) 同日付《「豊かさ」それは認め合える世界》(北海道54才主婦) 10月30…
2019.12.17 16:00
女性セブン
キャッシュレス決済で注目すべき点はポイント還元だけではない
政府の「キャッシュレス・ポイント還元事業」が話題だ。対象店舗でクレジットカードや電子マネー、「○○ペイ」と呼ばれるQRコード決済などのキャッシュレスで支払うと、コンビニやドラッグストアなどのチェーン店…
2019.12.17 15:00
女性セブン
意外と多い?「メルカリ疲れ」、出品者と購入者それぞれの言い分
フリマアプリの代表格「メルカリ」。スマホを通じて手軽に個人間取引できることで、多くのユーザーに利用されているが、その利便性の反面、ユーザー同士のやりとりに疲れてしまい、距離を置いた人たちも少なくな…
2019.12.17 15:00
マネーポストWEB
「アニメで町おこし」、熱意が空回りして批判や炎上のケースも
地方都市の地域活性化策、最新の潮流は「アニメ」の活用だ。『ガールズ&パンツァー』の舞台である茨城県大洗町では、2012年の放送開始前には年間300万人だった観光客が放送を機に400万人を突破、テレビ放送終了…
2019.12.17 07:00
週刊ポスト
ヨコオ:次世代テーマに富む成長期待の銘柄
企業概要 ヨコオ(6800)は、1951年創業の電子機器メーカーで、自動車に搭載されるアンテナや電子機器、半導体回路検査機器に使用されるコネクタ、携帯端末用コネクタ、また医療用カテーテル微細精密部品などを展…
2019.12.16 20:00
マネーポストWEB
2019年の日本株市場、専門家が選んだMVP銘柄は?
年初に2万円割れでスタートしながら12月には年初来高値となる2万3000円台まで上昇した日経平均株価。好調な日本株市場を牽引した銘柄を勝手に表彰する。はたしてMVPにはどの銘柄が選ばれるか? ネットでは日経平…
2019.12.16 16:00
週刊ポスト
自家用車にかかる費用は年70万円、1000円のタクシー700回分に相当
10月の消費増税により家計の出費が嵩むなか、節約を試みる人は増えている。実際、総務省の家計調査によると、10月の世帯の支出は11か月ぶりのマイナス(前年同月比5.1%減)となり、その下げ幅は消費税率が5%か…
2019.12.16 15:00
女性セブン
自由におかずを選べる『まいどおおきに食堂』、愛好者たちの楽しみ方
定食店というと、おかずや小鉢などの内容が決まっていることが通常。しかし、自分好みのおかずを選んで、自由なメニューを楽しめるのが、『まいどおおきに食堂』だ。外食チェーンに詳しいフリーライターの小浦大…
2019.12.16 15:00
マネーポストWEB
宝くじで10万円以上の当せん者は「2分に1人」誕生している
「2分に1人」──これは「宝くじで10万円以上の当せん者が誕生するペース」だ。全国自治宝くじ事務協議会が発表したデータによると、平成30年度(平成30年4月から平成31年3月までの1年間)に10万円以上の当せんが約31…
2019.12.16 07:00
マネーポストWEB
認知症の母の症状を好転させた思い出や大切な物との決別
父が急死したことで、認知症を患う母(84才)を支える立場となった女性セブンのN記者(55才・女性)が、母の介護を通して学んだことを綴る。 * * * 終活という言葉が流行り始めた年に父が急死し、人生が急…
2019.12.15 16:00
女性セブン
松屋で定番化の『創業ビーフカレー』、今までのカレーと何が違う?
牛丼チェーンの松屋は11月27日夜、公式ツイッターで人気商品の『オリジナルカレー』を12月1日から販売を順次終了すると突如発表。そして、翌28日には『オリジナルカレー』を終売する代わりに12月3日から『創業ビ…
2019.12.15 15:00
マネーポストWEB
「神田」なのに神田にない? 大学名と実際の場所が全然違う大学
まもなく大学受験シーズンがやって来ます。大学で一番大切なのは「何を学んだか」ですが、「どこで、どんな時間を過ごしたか」も同じくらい大事。キャンパスがある場所は非常に重要です。受験生はついつい大学名…
2019.12.15 11:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均24000円突破 リスクオンに傾斜する条件が整う
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月9日~12月13日の動きを振り返りつつ、12月16日~12月20日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇して1年2カ月ぶりとなる24000円台を回復、週間で…
2019.12.15 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】FRBが金利据え置き姿勢でドルは上げ渋り
投資情報会社・フィスコが12月16日~12月20日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上げ渋りか。第1段階の貿易協定の原則合意を好感した円売りが先行しそうだ。ただ、米連邦準備制度理事…
2019.12.15 08:00
マネーポストWEB
老後資産づくり iDeCoとつみたてNISAどちらを選ぶ?
2019年は「老後資金2000万円不足」問題が注目を集めたが、老後資産づくりのために注目を集めているのが、iDeCo(個人型確定拠出年金、以下イデコ)とつみたてNISA(少額投資非課税制度)という国が用意した資産形…
2019.12.15 07:00
女性セブン
話題の「忘年会スルー」、職場の忘年会はなぜ忌避されるのか
職場の忘年会に行かないことをSNSでハッシュタグをつけて「#忘年会スルー」と書く動きが出ているという。NHKのニュースでも紹介されたこの言葉は、忘年会に行きたくない若手社員たちの心理をよく表しているが、な…
2019.12.14 16:00
マネーポストWEB
日本の家庭の「こたつ離れ」リアルな声 高齢者の生活に負担も
日本の家庭の冬の風物詩ともいえる「電気こたつ」だが、その姿を見る機会が減りつつある。日本電機工業会の「1990~2018家電生産推移」によると、電気こたつの生産台数は1990年の178万2065台から、ほぼ右肩下がり…
2019.12.14 15:00
マネーポストWEB
飲兵衛の聖地「京成立石」、再開発でイメージ激変は必至か
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「京成立石」(東京都葛飾区)につい…
2019.12.14 13:00
マネーポストWEB
玄関の収納術 靴、傘、小物類の使い勝手をよくするワザ
家の顔ともいわれる玄関。靴や傘が出しっぱなしでは散らかった印象が拭えない。そこで、玄関に収納すると便利に使える小物類を含め、使い勝手のよい整理方法を紹介しよう。 玄関は収納場所に限りがあるため、要…
2019.12.14 07:00
女性セブン
今年の日本株 GG賞、カムバック賞、失策王を選ぶならどの銘柄?
年初に2万円割れでスタートしながら12月には年初来高値となる2万3000円台まで上昇した日経平均株価。好調な日本株市場を牽引した銘柄を、プロ野球のタイトル風に勝手に表彰しよう。ここではゴールデングラブ(GG…
2019.12.13 16:00
週刊ポスト
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》テンバガー探しの達人・かぶカブキさんの注目は不動産業界で急成長期待の「霞ヶ関キャピタル」 同業他社を大きく上回る事業のスピード感に強み
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】GMOグローバルサイン・ホールディングス—3Qは増収・2ケタ増益、DX事業を除き増収・2ケタ増益に (11月13日 16:57)
- 【グロース市況】東証グロ-ス指数は反落、東証プライムに資金向かう (11月13日 16:53)
- 【注目トピックス 日本株】日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテストやエムスリーが2銘柄で約264円分押し上げ (11月13日 16:50)
- 【注目トピックス 市況・概況】円安や米政府機関の閉鎖解除を材料視【クロージング】 (11月13日 16:43)
- 【注目トピックス 日本株】フュージョン:札幌を拠点とするCRM領域特化型の総合マーケティング支援企業 (11月13日 16:37)