新着記事一覧
日本株 2020年五輪時“4万円”へ壮大な上昇相場の序章
バブル以来の最高値を更新したこの株高相場は、バブル期を知る人々の“感情”を揺さぶっている。泡が無限に膨らんでいく時の興奮と、その泡がいつか弾けた時の恐怖を、同時に知っているからだ。現在の上昇相場の先…
2017.11.17 16:00
週刊ポスト
安倍氏総裁選敗北なら外国人投資家の「ABEXIT」で株価下落も
11月7日、日経平均株価は大幅続伸し、その日の終値は2万2937円60銭と、1992年1月以来25年ぶりの高値を付けた。その後、9日には一時2万3000円を突破するなど、騰勢は増している。この勢いはどこまで続くのか、第一…
2017.11.17 15:00
週刊ポスト
外為どっとコム~『P’s LIVE!05』協賛へ イベントネーミングライツ取…
FX(外国為保証金取引)大手の外為どっとコムは2017年11月26日に横浜アリーナで開催されるポニーキャニオン主催のライブイベント『P’s LIVE!05』に協賛、ネーミングライツ取得したことを発表した。『PR…
2017.11.17 10:00
マネーポストWEB
ビットコイン他「仮想通貨」の基礎知識 法定通貨との違いは?
ビットコインの取引価格が1年で約10倍に上昇しており、仮想通貨への注目度が日増しに高まっている。とはいえ、その一方で、ビットコインをはじめとする仮想通貨とはどんなものか、その実態を知らない人も少なくな…
2017.11.16 20:00
マネーポストWEB
旅の魅力をレポートして高級旅館にタダ泊できる『旅モニ』体験ルポ
モノやサービスがタダや格安になるお得サイトが続々と登場している。中には高級旅館にタダで泊まれるサービスも。そんなお得サイトの活用法を、実体験ルポも交えてお届けする。 2012年発足の「旅モニ」は、モニ…
2017.11.16 17:00
女性セブン
お嬢様学校を出た女性、なかなか結婚できない理由を自己分析
実態を知るのはなかなか難しいのが“お嬢様学校”の内側。子供の頃から良いしつけを受け、教養とマナーを身につけても、それがすぐ結婚に結びつくわけではないようだ。幼稚園から高校まで、いわゆるお嬢様学校と呼…
2017.11.16 16:00
マネーポストWEB
日本株に潜むリスク 日銀のETF買いストップなら日経平均1万6000円まで急落も
米国のトランプ大統領が離日した11月7日、日経平均株価は大幅続伸し、その日の終値は2万2937円60銭と、1992年1月以来25年ぶりの高値を付けるなど、バブル崩壊後、初めての領域に突入した。それは、これからの相場…
2017.11.16 15:00
週刊ポスト
米自動車ローン破綻 最悪展開なら日経平均7000円も
米国のトランプ大統領が離日した11月7日、日経平均株価は大幅続伸し、その日の終値は2万2937円60銭と、1992年1月以来25年ぶりの高値を付けた。その後、9日には一時2万3000円を突破し、バブル崩壊後、初めての領域…
2017.11.16 07:00
週刊ポスト
トランプ大統領のアジア訪問、中国との巨額ビジネス合意の中身
米国のドナルド・トランプ大統領は3日から14日までの日程で、日本、韓国、中国、ベトナム、フィリピンの5か国を訪問した。日本には5日午後に到着、その日はゴルフを行い、翌日は午前中に天皇皇后両陛下と会見、午…
2017.11.15 19:00
マネーポストWEB
年500冊の小説を読む40代女性に聞く 小説は人生の役に立つのか?
人間誰しも息抜きは必ず必要だが、何とかお金をかけずに余暇を楽しく過ごす方法はないものだろうか。40代の女性・Tさんの趣味は「読書」。ミステリー小説を中心に、フィクション作品ばかり年間400~500冊を読破す…
2017.11.15 17:00
マネーポストWEB
飲食店の鬼門・三軒茶屋の現実 オープンから2週間で撤退例も
都内でも人気の街といわれることも多い世田谷区・三軒茶屋エリア。昔ながらの飲食店とオシャレなカフェやバーが立ち並ぶ街というイメージがあるかもしれないが、飲食店にとっては“鬼門”とも呼ばれているという。…
2017.11.15 16:00
マネーポストWEB
米国経済好調を受け日経平均は過去最高値更新も視野に
米国のトランプ大統領が離日した11月7日、日経平均株価は大幅続伸し、その日の終値は2万2937円60銭と、1992年1月以来25年ぶりの高値を付けた。その後、9日には一時2万3000円を突破するなど、騰勢は増している。こ…
2017.11.15 15:00
週刊ポスト
タダでパンツがもらえる『フリパン』で実際にパンツをもらってみた
モノやサービスがタダや格安になるお得サイトが今すごいことになっている。そんなお得サイトの活用法を、実体験ルポも交えてお届けする。 パンツがもらえるユニークなサービスを行っているのが、『フリパン』だ…
2017.11.14 19:00
女性セブン
日経平均 今後2年で4万円を超え、5万円台目指す展開も
米国のトランプ大統領が離日した11月7日、日経平均株価は大幅続伸し、その日の終値は2万2937円60銭と、1992年1月以来25年ぶりの高値を付けた。その後、9日には一時2万3000円を突破するなど、騰勢は増している。現…
2017.11.14 17:00
週刊ポスト
九州男児はなぜ妻に財布のヒモを握られているのか?
「始末とケチは違う!」──NHK連続テレビ小説『わろてんか』で、大阪の商人が大事にしている「始末」という考え方を教える際に、鈴木京香演じる啄子が放った言葉である。「始末」とは、節約やケチということではなく…
2017.11.14 16:00
女性セブン
私が出会ったケチな人々「泊まったら光熱費要求」「デート費用で楽しさ計算」他
「食事の支払いは1円単位まで割り勘」「人のおごりの時だけ遠慮しない」など、周囲に一人は存在するケチな人。お金を大事にする“節約”は大切だが、度を越すと「ケチ」だと周囲からけむたがられ、相手を不愉快な気持…
2017.11.14 15:00
マネーポストWEB
業界初の株式上場、中国ドール企業が開発進める美女ロイドとは?
「ウチはただの大人のオモチャの製造企業じゃない。いつか中国のイノベーションの力で、笑って喋れる『セクサロイド』を開発していく。世界の歴史を変えてみせますよ」 中国遼寧省にある大連蒂艾斯科技発展股フン…
2017.11.13 20:00
週刊ポスト
安川電機(6506):業績見通しの明るいテーマ株として要注目
企業概要 ファナック(6954)とともに、日本を代表する産業用ロボットメーカーで、「ACサーボ」「インバータ」で世界トップシェアを誇り、アーク溶接産業ロボットも世界トップクラスです。 主力のACサーボモータ…
2017.11.13 19:00
マネーポストWEB
相続税対策としての遺贈 遺産総額6000万円で約90万円節税も
遺言によって人や法人に遺産を贈与する「遺贈」。すでに欧米では社会貢献の一環として一般的に行われているが、近年、日本でもその数が増え始めている。2015年の税制改正で相続税を払わなければならなくなった人…
2017.11.13 18:00
女性セブン
ZOZOTOWN「送料自由化」実験 関西が安く東北が高かった県民性
ファッション通販サイト『ZOZOTOWN』が10月に行った、商品購入時の送料を0~300円の範囲で、顧客が自由に設定できる「送料自由化」の実験(現在は一律200円)で、思わず“やっぱり”とうなずいてしまう結果が出た。…
2017.11.13 16:00
女性セブン
注目TOPIC
《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策「10か条」を専門家が指南、相続専門の税理士で…
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【日経225・本日の想定レンジ】米AI関連株安を映して売り継続へ (11月5日 8:25)
- 【注目トピックス 市況・概況】4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは251ドル安、AIバブル警戒感高まる (11月5日 8:13)
- 【注目トピックス 日本株】ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比310円安の51200円~ (11月5日 8:12)
- 【注目トピックス 市況・概況】今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いが一段と強まる可能性は低いと予想 (11月5日 8:09)
- 【注目トピックス 市況・概況】今日の為替市場ポイント:米国株安を意識して米ドル買い抑制も (11月5日 8:05)