閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

投資

投資に関する記事一覧です。株式投資や投資信託、FX(外国為替証拠金取引)など、資産運用の手法を解説するとともに、相場見通しなども紹介します。

多くの追い風を受ける空調業界(写真:イメージマート)
【絶好調「空調業界」で最高益更新企業3選】高砂熱学工業・三機工業・テクノ菱和の最新決算…
 空調設備工事業界の受注環境が全体的に非常に好調だ。各社の売上は増加基調にあり、企業努力や価格適正化への動きにより採算の改善も進んでいる。その結果、多くの空調関連企業で利益率が向上し、業績が大幅に伸…
2025.05.21 20:00
マネーポストWEB
トランプ関税の影響を受けにくい銘柄をどう探すか(Getty Images)
資産8億円超・かんち氏が解説する、明暗分かれる「内需株」の見分け方 トランプ関税の影響…
 トランプ米大統領の関税政策により、世界の金融市場は大荒れの展開が続いてきた。とりわけ米国への輸出の占める割合が大きい企業に打撃となるだけに、この間、注目が高まってきたのが日本国内で稼ぐ「内需企業」…
2025.05.21 16:00
マネーポストWEB
トランプ乱高下相場に対抗する「関税フリー銘柄」とは(Getty Images)
【上昇期待の10銘柄】億り人のまつのすけ氏・かんち氏が厳選、トランプ関税の影響が小さい…
 株式市場はトランプ政権の「関税」をめぐる動きに一喜一憂が続いている。乱高下が続くなか、“怖くてなかなか手が出せない”という人は、どうすればいいのか。市場の喧噪に巻き込まれずに儲けを狙う方法を“投資の達…
2025.05.20 16:00
週刊ポスト
まつのすけ氏が厳選した「日米の注目銘柄7」を紹介
《資産約10億円・まつのすけ氏の厳選7銘柄》トランプ相場に立ち向かう2つのアプローチ「関…
 トランプ氏の関税政策に翻弄されてきた世界の株式市場だが、米中の関税引き下げ合意など好材料も出てきた。このタイミングで投資経験豊富な“億り人”はどのような銘柄に注目しているのか。33歳で億超え資産を達成…
2025.05.19 17:00
マネーポストWEB
かんち氏がいま注目する分野と銘柄を聞いた(イメージ)
《資産8億円超・かんち氏が厳選した上昇期待の内需株23銘柄》金融、不動産ほか6つの分野か…
 トランプ政権の関税政策により世界の株式市場が乱高下を繰り返すなか、注目を集めているのが「内需株」だ。国内で主たる稼ぎをあげているため、どうなるかわからない関税の影響を受けにくい。具体的にどのような…
2025.05.19 16:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で92.64円高
【日本株週間見通し】今週は日米通商交渉を巡る3回目の閣僚交渉 結果次第では指数一段高の…
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月12日~5月16日の動きを振り返りつつ、5月19日~5月23日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で250.39円高(+0.67%)の37753.72円と上昇。注目…
2025.05.18 08:00
マネーポストWEB
今週のドル円注目ポイントは?
【ドル円週間見通し】ドルは下げ渋りか 今週発表の米経済指標、日米財務相会談には注目
 投資情報会社・フィスコが5月19日~5月23日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。日米財務相会談での円安是正の思惑から、円買い圧力が下押ししよう。ただ、米中の貿易交渉…
2025.05.18 08:00
マネーポストWEB
投資信託の設定方法は1日単位で設定ができる
《ドルコスト平均法》「積立投資は毎月1回」という常識を見直す 「毎週」「毎日」積立との…
 積立投資をする場合、毎月の同じ日に定額を投資するという毎月定額投資を選んでいる人は少なくないだろう。しかし、昨今は毎日や毎週という設定も可能になっている。どれを選ぶのがよいだろうか。個人投資家・投…
2025.05.17 15:00
マネーポストWEB
清原達郎氏はこれからの日本株市場をどう見ているのか(撮影/野口博)
「日本の株式は割高ではありません」資産800億円“伝説の投資家”清原達郎氏が見通すこれから…
 昨今は米国株インデックス投資ブームと言われるが、「S&Pは歴史的に見て割高です。対して日本の株式は割高ではありません」と指摘するのは、ベストセラー『わが投資術 市場は誰に微笑むか』(講談社)の著…
2025.05.16 16:00
週刊ポスト
東京証券取引所はより透明で健全な市場づくりを進めようとしている
東証の上場維持基準「経過措置」終了で基準未達の企業に上場廃止リスク浮上 投資家にとっては…
 2025年3月、東京証券取引所(東証)が定めた「上場維持基準に関する経過措置」が終了した。これ以降の基準日(事業年度の末日等)において基準未達の企業は、原則1年間の改善期間に入り、期間内に基準を達成でき…
2025.05.16 16:00
マネーポストWEB
デイトレードも行いながら中長期投資もするシゲルさんこと藤本茂さん
億り人・弐億貯男氏が資産20億円トレーダー・シゲルさんにぶつけた「なぜ、デイトレーダー…
 株式市場は依然として不安定な値動きが続いている。トランプ米大統領の関税政策などが、大きな不確定要素となっているからだ。そうしたなかで、長年にわたる株式投資で大きな資産を築いた「億り人」同士の緊急対…
2025.05.15 16:00
マネーポストWEB
【CAP】トランプショックによって日銀の利上げ観測は遠のいたが、株価は関税ショック前の水準に戻りつつある。写真は日本銀行本店本館
「割安」「政策テーマ」「業績回復」が交差する「地銀セクター」に市場の注目集まる 最新決算…
 トランプ米大統領による関税政策でマーケットは不安定な状況が続いたが、日本の企業では好決算を出した企業がいくつかある。今回は、銀行業界で好決算を出している企業をピックアップし、個人投資家、経済アナリ…
2025.05.15 16:00
マネーポストWEB
株取引にテクニカル分析をどう活用するか(写真:イメージマート)
億り人専業主婦・ようこりんさんが解説するテクニカル分析の判断ポイント ボリンジャーバンド…
 個人投資家にとって大きな悩みが、株をいつ買って、いつ売るかという問題。株取引の売買判断には投資先の企業業績や将来性などを見ることもあるが、過去の株価の推移をもとにしたテクニカル分析で売買判断するケ…
2025.05.14 19:00
マネーポストWEB
清原達郎氏はこれからの日本株市場をどう見ているのか(撮影/野口博)
資産800億円・清原達郎氏の“暴落時の対処術” 保有株が下がった時は「もっと買う」か「放置…
 トランプ関税の影響で大荒れとなった日本株市場だが、「暴落時にパニックになって売ってしまったら、投資はその時点で失敗です」というのは、資産800億円の投資家・清原達郎氏。先行きの見えない時代に投資で成功…
2025.05.14 16:00
週刊ポスト
相場歴70年の89歳現役トレーダー・シゲルさんこと藤本茂氏
《億り人対談》資産20億円・シゲルさんと弐億貯男さんが振り返る「大暴落」の乗り越え方 …
 トランプ米大統領の関税政策によって、先行き不透明な相場状況が続いている。4月には日経平均株価が史上3番目となる2644円の下落を記録した。投資をしている人であれば、そうした「暴落時」になかなか心穏やかで…
2025.05.13 16:00
マネーポストWEB
「三川明けの明星」「三川宵の明星」などが現れたら、相場はどう変わるか(写真:イメージマート)
チャートから読み取れる相場の流れが変わるサイン 億り人専業主婦・ようこりんさんが解説する…
 相場の転換点を予測するのは難しいが、テクニカル分析によってそうしたサインを読み取ることもできる。著名投資家やアナリストによる投資テクニックが掲載されている『NISAで得する 稼げる株のワザ』(standards…
2025.05.13 15:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
【注目銘柄】オンワードホールディングス:高い収益力に見合わない株価水準
企業概要 オンワードホールディングス(8016)は、60社から成るアパレル持ち株会社。『23区』や『自由区』『ICB」『KASHIYAMA』『UNFILO』といった中高価格帯ブランドを国内で展開するほか、『J.プレス』や『ジョ…
2025.05.12 20:00
マネーポストWEB
アクティブ投信の組み入れ銘柄を参考にする投資術とは
《プロの知見を投資に活かす!》アクティブ投信の組み入れ銘柄を「真似っこ投資」するメリット…
 投資初心者にとって「どの銘柄を買えばいいかわからない」という悩みはつきものだが、そんな時の有力な選択肢の一つが、実績あるアクティブ投信の保有銘柄を参考にする“真似っこ投資”だ。プロの分析と分散ノウハ…
2025.05.11 15:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で223.49円安
【日本株週間見通し】TOPIXは11連騰 今週は本邦企業決算発表のピーク
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の4月28日~5月9日の動きを振り返りつつ、5月12日~5月16日の相場見通しを解説する。 * * * 先々週から先週の日経平均は2週間で1797.59円高(+5.03%)の37503.33円と…
2025.05.11 08:00
マネーポストWEB
今週のドル円はどう動く?
【ドル円週間見通し】ドルは伸び悩みか 今週の焦点は米インフレ指標
 投資情報会社・フィスコが5月12日~5月16日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米トランプ政権のドル高是正の思惑が広がり、ドルに利益確定売りが予想される。また、足元…
2025.05.11 08:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース