閉じる ×

ライフ

ライフに関する記事一覧です。家族に関する制度や問題から、趣味・旅行・生活など、暮らしに関する知っておきたい情報を幅広く紹介します。

日常的に商業施設のトイレで歯磨きするという人も(イメージ)
「商業施設や駅ナカのトイレで歯磨き」はアリかナシか? 「衛生的にどうかと思う」「手洗いに行列ができてしまう」…不快に感じる利用者の声も
 商業施設や駅ナカのトイレなどでしばしば見かける、外出先での“歯磨き行為”。とくに女性トイレでは、ランチどきにメイクポーチを広げてメイク直しをし、その後に洗面台で歯磨きをする女性も珍しくない。 しかし…
2024.12.17 15:00
マネーポストWEB
片付けで心もスッキリ(イメージ)
【メンタルに好影響も】“部屋の片付け”に踏み出した人たちの実感と変化 「推しへの気持ちも再確認できた」「頭の中が整理されてストレス要因が減った」
 不要なものを捨ててモノへの執着をなくすと、メンタル面にもよい影響があると言われている。片付けブームの火付け役となった近藤麻理恵さんによる片付け方法、通称「こんまりメソッド」は、“ときめくか、ときめか…
2024.12.16 19:00
マネーポストWEB
今後は「自転車の酒気帯び運転」も処罰の対象に
「自動車ではなく自転車だから大丈夫…」は通用しない 11月から処罰対象となった「自転車の酒気帯び運転」について弁護士が解説
 今年11月から自転車に関する道路交通法が改正され、「ながらスマホ」の罰則が強化されるともに、「酒気帯び運転」が新たに罰則適用となった。具体的にどのような罰則となるのか、実際の法律相談に回答する形で、…
2024.12.16 16:00
週刊ポスト
旅行以外のマイル使用の選択肢
【JALマイルの新たな使い途】新特典として登場した千葉ジェッツ「コートサイド観戦&プレミアムラウンジ利用」の中身とは
 買い物などでポイントを貯める「ポイ活」の活況が続いている。各企業がお得なサービスを拡大させているが、旅行好きの人にとっては航空業界の「マイル」も選択肢となる。これまでは特典航空券と交換するのが当た…
2024.12.10 11:00
週刊ポスト
パチンコ人気復活のきっかけとなるのか(イメージ)
《パチンコ人気復活に期待高まる》ハイスペックなラッキートリガー搭載機が続々登場、往年の“MAXタイプ”を凌駕する一撃性を検証
 現在、パチンコ業界でその存在感を高めているのが“ラッキートリガー”搭載機だ。ラッキートリガーとは、大量出玉が期待できる出玉機能のこと。2025年2月には、往年の“MAXタイプ”に匹敵、もしくはそれ以上の出玉性…
2024.12.09 16:00
マネーポストWEB
マッチングアプリを介した出会いの距離感は難しい(イメージ)
「確かに恋愛前提だけど…」マッチングアプリを介した出会いの距離感に悩む人たち 初対面で告白してくる相手に恐怖感、「いきなり連絡先を聞かれて…」
 恋活や婚活ツールとしてすっかり普及したマッチングアプリ。さまざまな人と手軽に出会える特徴から、そのメリットとデメリットがたびたび話題になるが、先日、X上で“友達や同僚という関係を経ず、最初から恋愛前…
2024.12.06 16:00
マネーポストWEB
行方不明になった人は、法律上どのような扱いになるのか(イメージ)
「認知症の大叔父が1年前から行方不明です」どれくらいの期間、見つからなかったら死亡とみなされるのか?【弁護士が解説】
 警察庁のまとめによると、2023年の認知症の行方不明者数は1万9000人以上にのぼり、11年連続で最多を更新。もし家族が認知症で行方不明になり、そのまま見つからない場合、法的にはどのような扱いになるのか。実際…
2024.12.06 15:00
週刊ポスト
ゴミ集積所の位置を移動するにはどんな手続きが必要か(イラスト/大野文彰)
「自宅前のゴミ集積所」を移動してもらうために必要な手続き 「その場所が誰のものであるか」で異なる同意の求め方【弁護士が解説】
 近隣トラブルに発展しやすいのが、ゴミ集積所に関する問題だ。自宅の目の前にある集積所の利用者のマナーが悪い場合、集積所自体を移動してもらうことはできるのだろうか? 実際の法律相談に回答する形で、弁護…
2024.12.05 16:00
女性セブン
年々出す人が減っている年賀状
郵便料金値上げでも「年賀状はやめません!」宣言する人たちの本音 「生活が苦しいと思われたくない」「数が減っているからこそ誠意が伝わる」
 近年“年賀状離れ”がたびたび話題になるが、この冬はその傾向がますます顕著になりそうだ。2024年10月1日に郵便料金が値上げになり、はがき1枚は63円から85円にアップ。一気に3割以上も値上げされた影響は小さくな…
2024.12.05 15:00
マネーポストWEB
キャンプブームに異変?(イメージ)
【初心者のキャンプ離れか】フリマサイトに激安キャンプ用品が大量出品で「“美品”が溢れている」と歓喜するユーザー、「始めるなら逆に今がチャンス」の声も
 コロナ禍、“密を避けて楽しめるアウトドアレジャー”として盛り上がりを見せたキャンプだが、現在、フリマサイトには大量のグッズが激安で出品されている。たとえば、こんな具合だ。〈2020年~2021年に購入したば…
2024.12.04 15:00
マネーポストWEB
スロットでユーザーの評価が高いのはどのような機種か(写真:イメージマート)
鳴り物入りで登場したスマスロ『リゼロ2』のユーザー評価が今ひとつ高まらない理由 最大のヒット機種『北斗の拳』との大きな違い
 2022年11月に出玉性能の規制が緩和されたスマートパチスロ(スマスロ)が導入されたことで、再び盛り上がりを見せているパチスロ業界。スマスロでは、6号機や6.5号機の出玉規制では難しかった“一撃1万枚”といった…
2024.12.02 16:00
マネーポストWEB
ほっと一息、コーヒーを飲んで休憩したいのに…(イメージ)
常連客たちが遭遇した「カフェの迷惑客」の困った生態 「風呂キャンセル界隈のような人がいる」「靴を脱いだ足が臭う」「堂々と声出しリモート作業」
 カフェワークや勉強、商談など、コーヒーを味わいたい人たち以外にも、さまざまな用途で利用されているカフェ。老若男女が集う憩いの場所だが、客のなかには周囲に不快な思いをさせる迷惑客も少なくない。日々カ…
2024.11.29 16:00
マネーポストWEB
走行中の飛び石による車の損傷で賠償を求めることはできるのか?(イメージ)
【法律相談】「国道を走行中、並走車の飛び石で車体に傷」加害ドライバーや道路管理者に賠償を請求のために「証明すべきこと」を弁護士が解説
 車が直接ぶつかって起きた事故ではなく、走行中の車が飛ばした石によって起きる事故もある。このような事故で損害を受けた場合、“石を飛ばしてきたドライバー”に賠償請求できるのだろうか。実際の法律相談に回答…
2024.11.28 19:00
週刊ポスト
なぜホールに行かず、実機ゲームアプリをプレイするのか?(イメージ)
「絶対に出ません」知らない番号からの電話は断固「着信拒否」の人たち 「知り合いならLINEで連絡来るはず」…営業電話や詐欺への警戒心も高まる
 スマホの普及が急速に進み、知らない電話番号からの着信に出ない人が増えている。ガラケー時代にはなかったLINEなどの無料通話アプリが主な連絡手段となったこともその一因だろうが、営業や詐欺を警戒して出ない…
2024.11.28 15:00
マネーポストWEB
ダイコク電機がリリースしたギャンブル依存症対策ゲーム『賢者のおしえ』(同ゲームより)
「なんて絶望的なゲームなんだ!」パチンコホール機器大手がリリースした“依存症対策ゲーム”をプレイして身に沁みてわかった「説得することの難しさ」
 たかがゲームと侮るなかれ──。パチンコホール向け設備機器のダイコク電機が、ギャンブル依存症の危険性を学ぶとともに、プレイヤーの依存度をチェックするゲーム『賢者のおしえ』を11月10日にリリースした。同社…
2024.11.25 16:00
マネーポストWEB
パワーカップルだから贅沢な暮らしができるというわけではない(イメージ)
「贅沢なんてとんでもない!」 世帯年収1400万円超の「パワーカップル」でも都心では“質素な暮らし”を強いられる現実
 夫婦共働きの高収入カップルは、近年「パワーカップル」と呼ばれている。2024年4月のニッセイ基礎研究所のレポートでは、「夫婦共に年収700万円以上」をパワーカップルと定義しているが、世帯年収1400万円を超え…
2024.11.23 07:00
マネーポストWEB
他人の家のスリッパを履くのはイヤ?(イメージ)
訪問先の家のスリッパ「履きたくない」人と「履かせたい」人の終わりなきバトル 「絶対洗ってないよね」「床を汚されたくない」それぞれ譲れない事情
 他人の家に招かれた際、スリッパを履くように勧められる場合がある。来客へのスリッパといえば、一般的には“おもてなし”の意味合いも大きいだろうが、密かに「履きたくない」と思っている人たちも少なくないよう…
2024.11.22 15:00
マネーポストWEB
「今度お寿司でも奢るね」と言われた若者がイラッとした理由とは(イメージ)
【一方的すぎる!】若者たちが「今度お詫びにご飯でも…」の誘いに警戒する理由 「恩を着せようとしてるのでは」「なぜこちらの時間を使わなければならない?」
「お礼にご飯奢るよ」「お詫びにご飯奢るよ」──こうしたフレーズを言ったり言われたりした経験がある人は、多いのではないだろうか。しかし先日、SNSではそうした行為について“好きでもない奴とのご飯なんて拷問タ…
2024.11.21 15:00
マネーポストWEB
Aさんが実際に使った18きっぷ。「名松線に乗ってJR東海を完乗しました」(Aさん)
「青春18きっぷ」衝撃のルール変更でも「なくならなくてよかった」の声 鉄道ファンたちが見出す“新たなメリット”とは
 JRグループが春・夏・冬の年3回発売している「青春18きっぷ」(以下、18きっぷ)について、今冬発売分からのルール変更が発表され、鉄道ファンを中心に大きな衝撃が広がっている。 従来ルールからの大きな変更点…
2024.11.21 11:00
マネーポストWEB
キャッシュレス化の波はこの業界にも来るのか(イメージ)
パチンコの“キャッシュレス化”議論、ユーザーたちの本音 「際限なく使いそうな怖い誘惑」「財布の中の千円札が減るのは助かる」…期待と不安の声が交錯
 キャッシュレス化が進み、現金を持ち歩かない人も増えているなか、いまなおキャッシュレス決済が利用できないのがパチンコホールだ。“キャッシュレス派”の新規ユーザー獲得のために業界内ではキャッシュレス決済…
2024.11.19 16:02
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース