税金・給付

税金・給付に関する記事一覧です。ふるさと納税や確定申告などから、国・自治体の補助金や助成金まで、身近な税制・手当の内容や活用方法を紹介しています。

高齢単身者が「住まい確保」に使える制度3種、孤独死対策も
高齢単身者が「住まい確保」に使える制度3種、孤独死対策も
 日本の社会保障制度の多くは、「会社員+専業主婦(+独立前の子供)」をモデル世帯に設定してきたために、「単身世帯」は給付等が薄くなりがちだ。夫が厚生年金に加入すれば、妻は第3号被保険者となり基礎年金が…
2020.05.11 16:00
週刊ポスト
持続化給付金の申請時に注意すべき点は?(時事通信フォト)
持続化給付金の申請時の落とし穴 「確定申告書の控」がない場合は?
 新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた自営業者やフリーランスが最大100万円の給付を受けられる「持続化給付金」のオンライン申請がスタートした。しかし、申請に必要な書類に関して、ちょっとした混乱も生…
2020.05.10 16:00
マネーポストWEB
0~15歳まで 子供の年齢で変わる「子育て世帯が活用したい制度」10
0~15歳まで 子供の年齢で変わる「子育て世帯が活用したい制度」10
 子育て世帯への支援は、住んでいる自治体や「子供の年齢」によって、使える制度が変わってくる。数年単位で給付の対象となるか、手当をいくらもらえるのか、といったことが違うので、子育て世代は“節目の年齢”を…
2020.05.07 16:00
週刊ポスト
なぜ普及が進まないのか?
マイナンバーカード取得の具体的手順 発行までに1か月程度
 いままで多くの人にとって、あまり保有メリットを感じなかったであろう「マイナンバーカード」(個人番号カード)がにわかに注目され始めている。マイナンバーカードがあれば、新型コロナウイルスに関する緊急経…
2020.05.07 15:00
マネーポストWEB
コロナを機に給付条件が大幅緩和(イメージ)
最長で家賃9か月分、大幅緩和された「住居確保給付金」の給付条件
 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、収入が減った人たちへの現金給付や支払い猶予の制度が次々と発表されている。その中のひとつが、家賃が払えないほど苦しい時に活用できる「住居確保給付金」だ。これは自治体…
2020.05.05 15:00
マネーポストWEB
子育て世帯への新型コロナの緊急支援策は?
子育て世帯向けのコロナ支援策 給付金1万円やシッター1時間150円他
 今回の新型コロナの緊急支援策は、実は子育て世帯に手厚い。一律10万円の特別定額給付金にしても、子供も含めた全国民が対象で、夫婦2人、子供2人の世帯なら40万円を受け取れる。当初議論されていた「1世帯30万円…
2020.05.03 07:00
週刊ポスト
さまざまな方法でポイントを集めることができる
家族のタイプ別 申請すれば「もらえるお金」「使える制度」33
 今年のゴールデンウィークは、過去に例のない「巣ごもり連休」となる。家族と過ごす時間が増える一方、この生活がいつまで続くのか不安は拭えない。だからこそ、この機会に家族と一緒に考えたいのが、「生活資金…
2020.04.28 07:00
週刊ポスト
安倍首相にどうしてもやってほしいこととは?(写真:時事通信フォト)
10万円給付にも「へ~」としか思えない63才女性記者の切実な思い
 新型コロナウイルス騒動はいつ収束するのか──。普段からさまざまなことを体験しリポートし続けている『女性セブン』の“オバ記者”こと野原広子(63)が、庶民の視点から今の政治への切実な思いを訴えた。 * *…
2020.04.27 07:00
女性セブン
所得税、保険料、電気代…「支払い猶予・免除になるお金」11の手続き
所得税、保険料、電気代…「支払い猶予・免除になるお金」11の手続き
 新型コロナ感染拡大による休業や失業、収入の減少が生じると、税や保険料、光熱水道費といった「支出」の負担が重くのしかかってくる。 新型コロナウイルスの影響で収入が減った場合などに支払いが猶予される仕…
2020.04.23 07:00
週刊ポスト
相談会場では怒号も飛び交っていた
コロナ対策「特別融資あっせん」混乱の相談現場 役所には怒号も響く
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、相次いで緊急経済対策が打ち出されている。売り上げや収入が減ってしまった企業・個人への緊急融資や特例貸付、助成金の拡充といった措置だが、必要な人に迅速に届けるのは難…
2020.04.22 07:00
マネーポストWEB
子育て中に活用したい公的制度9種 児童手当、就学援助、出産祝い金他
子育て中に活用したい公的制度9種 児童手当、就学援助、出産祝い金他
 新型コロナによる一斉休校で、子育て中の親は働く時間・機会が制約され、家計に負担が生じているケースが少なくない。今回の緊急経済対策では子育て世帯への支援も打ち出され、児童手当が加算される方針だ。 こ…
2020.04.21 07:00
週刊ポスト
地方自治体も様々な政策で住民を支援(写真:時事通信フォト)
自治体独自の「コロナ緊急制度」、子供1人に1万円や店舗賃料8割補助など多数
 新型コロナウイルスの蔓延への対応として、国は生活支援のための給付金を用意しようと右往左往している。一方で、東京都は休業要請に全面的に協力した飲食店などに対し1店舗当たり50万円の「感染拡大防止協力金」…
2020.04.20 07:00
女性セブン
住居確保給付金など こんなにある「現金支給」と「支払い猶予」
住居確保給付金など こんなにある「現金支給」と「支払い猶予」
 新型コロナウイルスの発生源である中国では、今年中に3000万人もの人が失業するといわれている。騒動の渦中にある日本でも、経済の維持は、命を守ることと同等だとする考えが広まっている。 4月11日、安倍晋三首…
2020.04.19 07:00
女性セブン
求職中の人、家賃が厳しい人、賃金未払いの人を助ける制度10
求職中の人、家賃が厳しい人、賃金未払いの人を助ける制度10
 新型コロナウイルスの蔓延で休業の指示にとどまらず、倒産や雇い止めによって職を失うケースも出てくるだろう。 ハローワークを通じて新たな職を探す時に支えとなるのが失業給付だ。64歳以下の雇用保険加入者が…
2020.04.17 16:00
週刊ポスト
仕事を休んだ時に使える制度10 緊急小口資金や総合支援基金など
仕事を休んだ時に使える制度10 緊急小口資金や総合支援基金など
 新型コロナウイルスの影響で会社から自宅待機や一時帰休(休業)を指示された場合、生活の保障はどうなるのか。 収入のベースとなるのは休業手当だ。労働基準法では、会社の都合で社員を休業させた時は、最低で…
2020.04.16 15:00
週刊ポスト
「相続することができないお金」とは?
生活を守る!「申請すればもらえるお金・支払わなくていいお金」65の手続き
 新型コロナウイルスの感染拡大とそれに伴う「自粛要請」によって、多くの人が月収が減ったり、勤め先が休業したり、ひどいケースでは解雇されたりして生活基盤が大きく揺るがされている。そんなとき、実は、国や…
2020.04.14 07:00
週刊ポスト
「大きな声であいさつ」はもう古い?
コロナ失業で活用できる制度の数々 求職者給付金、未払賃金立替など
「コロナショック」の影響により、仕事を持つすべての人が減収や倒産、雇い止めなどに直面する懸念がある。だからこそ、生活基盤が崩れた際に、助けとなる制度を知っておくことは大切だ。 たとえば、3月25日から開…
2020.04.07 16:00
週刊ポスト
どのように申請すると受け取れるのか(写真は2009年の定額給付金の案内状。写真:時事通信フォト)
コロナ対策の「現金給付」30万円、申請から受給までの流れ
 新型コロナウイルスの感染拡大で仕事を失った国民は、政府の支援を待ち望んでいる。そこに安倍晋三首相がまず打ち出したのは全世帯への布マスク2枚配布だった。「速やかに取り組みたい」 1枚200円の“アベノマス…
2020.04.07 07:00
週刊ポスト
コロナで保険料や税金の支払いも大変…
コロナで支払いできない! 保険会社や税務署に“猶予”を頼んでみた
 猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で、業種によっては深刻な収入減に見舞われるケースも出ている。フリーライターである筆者の場合、当面の生活に困るような状況ではないものの、広告関連の仕事で広告主が出…
2020.04.04 15:00
マネーポストWEB
コロナ休業・失業でもらえるお金 緊急小口資金ほか最大80万円の貸付も
コロナ休業・失業でもらえるお金 緊急小口資金ほか最大80万円の貸付も
 都内在住の50代男性は飲食業で正社員として長年働いてきた。だが、新型コロナウイルスによる客数の激減で、「今月は休業したい」と経営者から言い渡された。月収は手取りで25万円ほど、住宅ローンを抱え、老親の…
2020.04.01 16:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース