記事一覧
韓国ロッテが中国で壊滅的打撃、岐路に立つ韓国企業の中国ビジネス
韓国ロッテグループの中国ビジネスが壊滅的な被害を受けている。複数のメディアによると、2017年8月末現在、中国本土に112店舗あるロッテマートの内、87店舗が消防当局より営業停止処分を受けており、13店舗が自…
2017.09.21 16:00
田代尚機
億トレーダーが実際にトレードしている通貨ペアと指数とは
FX(外国為替証拠金取引)や、株のトレードにおいて「どの通貨ペア、銘柄、指数を選ぶべきか分からない」と悩む人は少なくない。それでは実際に億単位の利益を獲得しているトレーダーは、何をどう選んでトレード…
2017.09.19 19:00
池辺雪子
ファストフードにほぼ行かぬオッサンも絶賛!「天丼てんや」の楽しみ方
ファストフード店は年をとるにつれ、行かなくなるという人もいるだろうが、シニア層に人気だというのが外食チェーンの「天丼てんや」である。もちろん若い人も多く訪れるチェーン店ではあるが、「私が今でも唯一…
2017.09.16 16:00
中川淳一郎
週足でゴールデンクロスのトルコリラ円、いよいよ上昇局面か
9月1日、トルコリラ円相場は6月29日の高値を上抜けて高値を更新した。その後は反転していったん下落したが、今後トルコリラ円相場はどのように動く可能性があるのだろうか。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主…
2017.09.15 19:00
池辺雪子
中国企業の中間期業績、増収率・増益率ともに過去5年で最高
中国企業の業績が好調だ。Wind資訊データによれば、2017年6月中間期業績は、上海、深セン上場A株3344社合計では19.9%増収、16.4%増益であった。増収率、増益率はいずれも過去5年間で最高を記録した。 セクター…
2017.09.14 17:00
田代尚機
ブイ・テクノロジー(7717):独自製品が有機ELパネルの量産に貢献 次の成長ドライバーか
ブイ・テクノロジー(7717)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 FPD(フラットパネルディスプレイ)の製造装置を手掛けている企業です。 技術革新の目まぐるしいFPD市場において、検査装置系でトップシェアを…
2017.09.11 19:00
戸松信博
「タダなら参加」「1円の損もイヤ」…無粋な金銭感覚の大人たち
ある程度の年齢に到達したらスマートなお金の払い方をしたいものである。もしもそれができないのであれば、人前でお金を使わない方がいいのではないか──。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は44歳になった今、…
2017.09.09 16:00
中川淳一郎
9月の日経平均 レンジ相場を経て下旬にかけて上昇か
9月は日本企業の多くが中間決算を迎え、株主優待や配当金の権利確定月となる。そうしたことが日本株の値動きにどういった影響を与えるのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、9月の日経平均…
2017.09.08 20:00
池辺雪子
「iPhone X」登場でスマホ市場活性化、関連銘柄にも妙味
香港上場のアップル関連銘柄の一部が急騰している。たとえば、カメラ・モジュールを供給する高偉電子(01415)の株価は9月4日、21.7%高の5.16香港ドルで引けており、8月28日から62.3%上昇している。 ウォール…
2017.09.06 11:00
田代尚機
ドル円に影響受けるトルコリラ円 年末に向け上昇の可能性も
いまだ史上最安値価格からそれほど大きく上昇していないトルコリラ円相場だが、今後はどういった値動きが予想されるのか。これまでFX(外国為替証拠金取引)で億単位の利益を獲得してきたカリスマ主婦トレーダー…
2017.09.05 19:00
池辺雪子
ダイフク(6383):自動化・省人化ニーズを追い風に、業績上振れを期待
ダイフク(6383)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 同社の事業環境は良好で、各方面から追い風が吹いています。同社は、自動倉庫などの各種保管システムや搬送システムなど、物流ソリューションを提供してい…
2017.09.04 19:00
戸松信博
高級腕時計を身につける感覚がわからない男性 「時間知るのタダじゃん」
人生いろいろ、金銭感覚もいろいろ。そんな中、「腕時計にカネを使う感覚が分からない」と述べるのはネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。なぜ、人は腕時計にカネを使うのか。腕時計が好きな知人も多数いると…
2017.09.02 16:00
中川淳一郎
9月配当金狙いの日経225取引、注意するポイントは?
9月は多くの日本企業が中間決算を迎えるため、株式投資で配当金を受け取れるケースも多い。たとえば、くりっく株の日経225でトレードしていれば買いポジション1枚あたり1万3000円超の配当金を受け取ることもでき…
2017.08.31 06:30
池辺雪子
2015年以降、安定成長続く中国経済 本土研究者の見方は?
東京市場が冴えない中で、同じアジアでも、中国、香港市場は堅調である。7月31日と8月28日の終値を比較すると、日経平均株価は2.4%下落しているが、上海総合指数は2.7%上昇、また、香港ハンセン指数は2.0%上昇…
2017.08.30 18:00
田代尚機
ドル円相場 週足デッドクロスでも月足がクロスしていない時の判断は
「相場は読めない」「相場に騙された」──そういったトレーダーの声は絶えない。その一方で、「相場には法則があり、相場を学べばきちんと読めるようになる」というのは、カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺…
2017.08.29 19:00
池辺雪子
日本マクドナルドホールディングス(2702):経営の完全回復。収益性改善から株価上昇か
日本マクドナルドホールディングス(2702)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 マクドナルドを全国展開するハンバーガーチェーンの国内最大手。1971年に、藤田田氏が米マクドナルドよりフランチャイズ権を獲得…
2017.08.28 19:00
戸松信博
勝てないトレーダーほど見落としがちな取引手法選びの盲点
世の中には多くのトレード手法が溢れかえっている。とはいえ、その一方で、どういった手法を選べば利益を獲得できるのか分からず、途方に暮れているトレーダーも少なくない。はたしてどんなトレード手法を使えば…
2017.08.28 18:00
池辺雪子
やたらと実績と実力を盛り期待を高めるIT企業のバカ
急成長するIT企業のホームページ(HP)を見ると、往々にして、これまでの輝かしい実績や、美辞麗句の並んだ企業理念が書かれていることが多い。しかし、すべてのIT企業が、企業理念通りのすばらしい経営実態かと…
2017.08.26 16:00
中川淳一郎
銅価格が上昇見通し EV普及、インド成長等で需給逼迫も
銅価格が再び上昇し始めた。NY銅先物価格をみると8月18日の終値は1ポンド当たり2.938ドルで、5月8日の安値2.4725ドルと比べると、18.8%上昇している。 大きな時間の流れでみると、リーマン・ショックで価格が急…
2017.08.24 06:30
田代尚機
トルコリラ円相場の見通し 移動平均線3本収縮が意味することは
スワップ金利狙いのFX(外国為替証拠金取引)トレーダーにとって、注目度が高い通貨がトルコリラ。チャートを見れば、かつて1トルコリラ=100円を超えていた時代から3分の1以下のレートまで下落しており、他の通…
2017.08.23 20:00
池辺雪子
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【個別銘柄テクニカルショット】ディーエムエス—75日線が次のターゲットに (10月28日 8:23)
- 【注目トピックス 市況・概況】27日の米国市場ダイジェスト:NYダウは337ドル高、利下げや対中通商合意期待 (10月28日 8:08)
- 【注目トピックス 日本株】ADR日本株ランキング~日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比105円安の50485円~ (10月28日 8:07)
- 【注目トピックス 市況・概況】東証グロース市場250指数先物見通し:続伸か (10月28日 8:05)
- 【注目トピックス 市況・概況】今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的な円買いが再び強まり、ユーロ・円は弱含みとなる可能性 (10月28日 8:04)