ビジネス の記事一覧

回転寿司では原価率の高いネタと低いネタがうまく組み合わさっている(イメージ)
大手飲食チェーンの儲けのカラクリ 「粗利ミックス」とは?
 1皿100円の回転寿司、全品200円台での均一価格居酒屋、1000円台の飲み放題プラン……大手外食チェーンの価格設定を見て、「これで儲けが出るのだろうか?」と不思議に感じることは少なくない。 もちろん、損を出し…
2020.01.22 07:00
週刊ポスト
ヤフーとLINEの共同記者会見(写真:時事通信フォト)
令和の合併 ヤフー×LINEに見る成長ビジネス獲得型が増える
 2019年9月、ヤフーがファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOの買収を発表し、世間を驚かせた。さらに11月にはヤフー(親会社・Zホールディングス)とLINEが経営統合を発表。他にも、ヤマダ電機が大塚…
2020.01.17 07:00
週刊ポスト
会社に内緒の副業もバレてしまう?(イメージ)
コンビニ24時間営業は「必要」か「不要」か、両派の意見
 コンビニの24時間営業は「必要」か「不要」か?──本誌・週刊ポストの読者アンケートでは【必要】22.0 %、【不要】77.0%という結果になった(*「2020年日本の重要問題について意見をお伺いします」から集計。99…
2020.01.16 15:00
週刊ポスト
バンダイナムコ、明治安田生命など「1+1」が2以上になった合併企業
バンダイナムコ、明治安田生命など「1+1」が2以上になった合併企業
 平成の経済を振り返るとき、大企業の再編・統合を避けて通ることはできない。バブル経済の崩壊という時代の要請があったにせよ、異なる企業風土がぶつかり合うこともある。歴史のある大企業ほど、これまでの“文化…
2020.01.14 07:00
週刊ポスト
2006年の三菱東京UFJ銀行発足セレモニー(写真:時事通信フォト)
文化の違いに苦しんだ合併企業 三菱UFJやJ.フロントなど
 平成の経済を振り返るとき、大企業の再編・統合を避けて通ることはできない。バブル経済の崩壊という時代の要請があったにせよ、中には異なる企業風土がぶつかり合うこともある。歴史のある大企業ほど、これまで…
2020.01.12 07:00
週刊ポスト
どんどん「CC」が増えていくのはなぜなのか…(イメージ)
会社メールの「CC多過ぎ問題」、現場社員から戸惑いの声も
 ビジネスシーンで欠かせないツールのひとつが会社用アドレスを使った電子メールだが、実は会社によって“文化”はさまざま。その会社ならではの習慣に、戸惑った経験を持つ人も少なくないようだ。特に、情報共有を…
2020.01.09 16:00
マネーポストWEB
合併企業の社員にはどんな影響がある?(伊勢丹は三越と合併。写真:時事通信フォト)
平成合併企業社員、出身で出世も給料も変わる悲喜こもごも
 2019年は日本を代表する成長企業が次々と合併を発表した。9月には、ヤフーがファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOの買収を発表し、世間を驚かせた。さらに11月にはヤフー(親会社・Zホールディング…
2020.01.08 07:00
週刊ポスト
平成企業合併の成功と失敗 LIXIL、みずほ、三越伊勢丹など
平成企業合併の成功と失敗 LIXIL、みずほ、三越伊勢丹など
 平成の経済を振り返るとき、大企業の再編・統合を避けて通ることはできない。バブル経済の崩壊という時代の要請があったにせよ、異なる社風や待遇などの障壁を乗り越えるのは容易ではなく、それをきっかけに飛躍…
2020.01.06 07:00
週刊ポスト
東京ディズニーリゾートが浦安に誘致された背景とは(写真:時事通信フォト)
三井が三菱に一矢報いた「ディズニー誘致合戦」の大逆転劇
 日本経済を牽引する2大グループとして知られる、三菱グループと三井グループ。財閥の勃興期から150年にわたり、互いに競いながら成長してきた歴史を持つ。『日本の15大財閥 現代企業のルーツをひもとく』(平凡…
2020.01.04 07:00
週刊ポスト
インターネット契約時に多数のオプションを提案されるカラクリは?(イメージ)
インターネット契約時の「オプション山盛り」、代理店の思惑は
 自宅で契約するインターネット回線サービス。インターネット回線といえば、新規契約や他社からの乗り換えの際に、数万円単位のキャッシュバックや商品をプレゼントする商法もよく知られる。そして、そのキャッシ…
2020.01.03 15:00
マネーポストWEB
三菱商事は2017年にローソンを子会社化
三菱と三井、「ローソンvsセブン」のコンビニ代理戦争も
 戦前から日本経済を牽引する三菱グループと三井グループの争いは、今も熾烈を極めている。 不動産業では東京駅周辺で丸の内エリアの「三菱村」に対して、三井が日比谷周辺の開発に取り組むなど攻勢をかけており…
2020.01.03 07:00
週刊ポスト
東芝の低迷は三井グループにとって頭の痛い問題(写真:時事通信フォト)
三井vs三菱 グループの命運左右する東芝・三菱自動車の行方
 今後の三菱と三井の命運を握るのは、“問題企業”の行く末だ。「その代表分野は『電機』です」と指摘するのは、『経済界』編集局長の関慎夫氏。「いわゆる総合電機メーカーは長らく独立系の日立、三井系の東芝、そ…
2019.12.31 15:00
週刊ポスト
チケット転売は今なお行われている(イメージ)
チケット不正転売禁止法の施行から半年、転売事情はどう変わった?
 コンサートやスポーツの試合のチケットを営利目的で不正に転売することを禁止する「チケット不正転売禁止法」が、2019年6月に施行された。それから半年の時が経ったが、チケット転売の現状はどうなっているのだろ…
2019.12.31 15:00
マネーポストWEB
三井物産のLNG運搬船(写真:時事通信フォト)
業績急回復中の三菱商事と三井物産、就職人気では逆転劇も
 戦前の財閥時代から連綿と続く三菱グループと三井グループの争い。グループを支える柱のひとつである「商社」は、2016年に資源価格の暴落で三井物産、三菱商事ともにまさかの最終赤字に転落したが、現在は両社と…
2019.12.30 07:00
週刊ポスト
三井と三菱は銀行業で明暗分かれる 両グループの性格の違いも
三井と三菱は銀行業で明暗分かれる 両グループの性格の違いも
 日本経済を牽引する三菱グループと三井グループ。三菱は「組織の三菱」と称され、中興の祖とされる岩崎小彌太が示した経営理念「所期奉公」「処事光明」「立業貿易」は「三綱領」として今も引き継がれる。三井は…
2019.12.26 07:00
週刊ポスト
ヤフーとLINEの経営統合、「そこにシナジーはない」と大前研一氏
ヤフーとLINEの経営統合、「そこにシナジーはない」と大前研一氏
 ヤフーとLINEの経営が統合されるというニュースは、ふだん経済ニュースにそれほど関心がない人たちの間でも大きな注目を集めた。はたしてこの統合によって、何が起こるのか。経営コンサルタントの大前研一氏が考…
2019.12.25 07:00
週刊ポスト
東京駅周辺再開発バトル 三井が「三菱村」を挟み撃ちする構図も
東京駅周辺再開発バトル 三井が「三菱村」を挟み撃ちする構図も
 戦前の財閥時代から続く三菱グループと三井グループの競争が、今活性化している──。1870年、土佐藩が開いた九十九商会の監督に任命された岩崎彌太郎は、その翌年に廃藩置県を受けて同商会を自らの個人事業とした…
2019.12.24 07:00
週刊ポスト
職場ごとに存在する社内用語にはどんなものがある?
他社では通じない「社内スラング」、体育会系やアニメ由来のものも
「ビジネス用語」や「業界用語」とは異なり、ほぼその会社のみでしか通用しない「社内用語」や「社内スラング」。組織の意思統一やコミュニケーションを円滑にする利点がある一方、社外の会話ではまったく理解され…
2019.11.30 07:00
マネーポストWEB
平均年収2000万円超 キーエンス流「新卒採用面接」の秘密
平均年収2000万円超 キーエンス流「新卒採用面接」の秘密
 近年、日本企業の時価総額上位は1位がトヨタ、2位がNTT、3位NTTドコモ、4位ソフトバンクGまでが不動の4強だった。ところが、去る11月1日、ある会社が時価総額9兆円を突破し、ソフトバンクGを抜いて4位に躍り出た…
2019.11.25 07:00
週刊ポスト
時価総額9兆円、年収2000万円 キーエンスとはどんな会社か
時価総額9兆円、年収2000万円 キーエンスとはどんな会社か
 業績は絶好調、給料も破格。なのにどんなことをしている会社なのかあまり知られていない──。キーエンスという“謎の優良企業”を探ってみると、既存の日本企業とは全く異なるユニークな個性が見えてきた。ソフトバ…
2019.11.21 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース