負担増 の記事一覧

消費増税で一般的な家計で年間6万円の負担増に
消費税10%で何が変わる? 年6万円の負担増で教育費に影響大
 安倍晋三首相(63才)が3選し、安倍首相とともに歩む「これからの3年」で私たちの生活は大きく変わることになる。安倍政権下になってから、2度にわたって延期されたが、「3度目の正直」で実行されそうなのが、「…
2018.09.25 16:00
女性セブン
安倍首相と歩む「これからの3年」で日本社会は重大な局面を迎える(写真:アフロ)
安倍首相3選、「これからの3年」で私たちの生活は大きく変わる
 9月20日に投開票された自民党総裁選で、安倍晋三首相(63才)が石破茂元幹事長(61才)との一騎打ちを制して3選を果たした。来年11月20日には、首相在籍日数で、歴代1位の2886日の桂太郎(1848~1913年)を抜き、…
2018.09.23 16:00
女性セブン
高齢者ならではの節約の方法は?
インフレや年金減に見舞われる高齢者 節約にどう取り組むべきか
 ニッセイ基礎研究所が今年6月に〈高齢者を直撃する物価上昇~世代間で格差~〉と題する衝撃的な内容のレポートを公表した。消費者物価指数の変動について、年齢層を3つに分けて調べると、世代によって大きな違い…
2018.09.05 15:00
週刊ポスト
年金減に加え、多くの負担増が高齢者を襲う(イメージ)
高齢者を狙い撃ちした負担増がさらなる不況を招く可能性
 ニッセイ基礎研究所が今年6月に〈高齢者を直撃する物価上昇~世代間で格差~〉と題する衝撃的な内容のレポートを公表した。 消費者物価指数の変動について、年齢層を3つに分けて調べると、世代によって大きな違…
2018.09.02 16:00
週刊ポスト
所得税も相続税も健康保険料もいつの間にか増えている
負担増が続々 2018年から3年間の「税・保険料」激変カレンダー
 長い年月をかけて進められてきた年金受給者への課税強化。そしてこれからも、国民が知らぬ間に負担増を強いる国家の謀略は続く。すでに“スケジュール”は組まれているのだ。 2018年税制改正で狙われたのは会社員…
2018.02.28 07:00
週刊ポスト
40代男性が唱える「シルバー料金」不要論 きっかけは年金格差
40代男性が唱える「シルバー料金」不要論 きっかけは年金格差
 どんどんと高齢化が進むなか、高齢者の負担を和らげるのが交通機関や施設でのシルバー料金。これまで長く社会に尽くしてきた人たちが、その報いを受けるのは当然だが、関西地方在住の40代の男性・Tさんは、「シル…
2018.02.07 16:00
マネーポストWEB
夫婦の年金「繰り上げ」「繰り下げ」基本的な考え方
政府が目論む増税策 サラリーマンの次は年金生活者が標的
 財務省は衆議院選挙の投開票翌日の政府税調の総会に所得税改革の説明資料を提出した。そこには、サラリーマン、年金生活者など低所得の非課税世帯まで国民に広く網をかける所得税の増税メニューがズラリ並んでい…
2017.11.10 16:00
週刊ポスト
給与所得控除の縮小が大増税につながるカラクリ
給与所得控除縮小なら年収632万円会社員は約45万円の増税に
 財務省は衆議院選挙の投開票翌日の政府税調の総会に、所得税改革の説明資料を提出した。所得税増税の第一のターゲットはサラリーマンだ。政府税調の増税メニューには「給与所得控除」の廃止・縮小の検討が盛り込…
2017.11.09 15:00
週刊ポスト
サラリーマンの必要経費はどれぐらい?
サラリーマンの経費縮小案 財務省はつきあい費として月978円提示
 財務省は衆議院選挙の投開票翌日(10月23日)の政府税調の総会に、満を持して60ページにのぼる所得税改革の説明資料を提出した。そこには、サラリーマン、年金生活者など低所得の非課税世帯まで国民に広く網をか…
2017.11.08 17:00
週刊ポスト
安倍政権は「働く高齢者」をターゲットにしている
選挙直後に消費税以外の増税策は“騙し討ち増税”
 選挙期間中、消費税引き上げか凍結かと、真剣に考えた国民の姿を安倍晋三・首相と官僚たちは薄笑いを浮かべて眺めていた。政府は選挙が終わった途端、それまで議論の俎上になかった“消費税以外”の増税策を次々打…
2017.11.07 16:00
週刊ポスト
“値上げの春”が続いている(イメージ)
2019年10月に消費税10%に 便乗値上げの再現を覚悟せよ
 3年前の消費税増税ショックはまだ記憶に新しい。税率が5%から8%に引き上げられた途端(2014年4月)、消費がドンと落ち込み、アベノミクスで上向いていた日本の景気は急激に冷え込んだ。 2019年10月、消費税率…
2017.10.30 16:00
週刊ポスト
夫婦の年金「繰り上げ」「繰り下げ」基本的な考え方
消費増税に年金生活者 「病院へのタクシー代足りなくなる…」
 3年前の消費税増税ショックはまだ記憶に新しい。「景気に影響はない」と経済学者たちは口を合わせて楽観的な見通しを語っていたが、税率が5%から8%に引き上げられた途端(2014年4月)、消費がドンと落ち込み、…
2017.10.27 16:00
週刊ポスト
2017年と2020年の給与明細の変化をシミュレーション
2020年の給与明細 月収30万円会社員の手取り年収は29万円減
 2018年10月の消費税率8%から10%への引き上げにとどまらず、2019年には「年金大改悪」が予想されている。 この10月から厚生年金保険料が18.3%まで引き上げられる。国は2004年の制度改革時、「保険料アップは20…
2017.10.13 16:00
週刊ポスト
年金制度改悪で所得の6割が天引きされる時代へ
2019年の年金大改悪 給料の60%超が天引きされる異常事態も
 10月から、厚生年金保険料が18.3%まで引き上げられるが、厚労省は、人口や経済の動向などから年金制度が持続可能かどうかを検証する2014年の「財政検証」で、「所得代替率50%を維持するには25.9%の保険料率が…
2017.10.10 16:00
週刊ポスト
「出国税」を巡る議論が開始されている
東京五輪「どさくさ」増税 出国税、加熱式たばこ税、道路通行税も導入か
 9月25日の会見で安倍首相は、東京五輪が開催される2020年度までの3年間を「生産性革命集中投資期間」とし、大胆な税制、予算、規制改革などあらゆる施策を総動員すると述べた。だが、水面下ではむしろ、五輪を理…
2017.10.09 11:00
週刊ポスト
安倍政権は「働く高齢者」をターゲットにしている
首相の消費増税宣言こそ国難 一般家庭で年6万円の負担増も
 9月25日の会見で「国難突破解散」を唱えた安部晋三首相は、少子高齢化を日本の最大の課題として、幼児教育の無償化や給付型奨学金の拡充を打ち出した。その「安定財源」として強調したのが、2019年10月に予定され…
2017.10.08 16:00
週刊ポスト
森永卓郎氏が解説 今の40代世代を襲う「年金4割カット」の現実味
森永卓郎氏が解説 今の40代世代を襲う「年金4割カット」の現実味
 2016年12月に改正国民年金法が成立し、デフレ下で見送られたマクロ経済スライドは蓄積され、物価上昇率がプラスになった時に一気に発動されることになった。その結果、今後は平均すると毎年1%程度ずつ確実に実質…
2017.10.06 16:00
マネーポストWEB
1年の収支をを振り返って将来設計を
怒涛の値上げラッシュ 宅配便、鰹節から保険料、病院食まで
 2019年10月から消費税率が8%から10%に引き上げられ、一般家庭にも大きな負担増が強いられるが、さらに目の前には値上げラッシュも控えている。 過当競争で労働環境が悪化し、人手不足が続いた大手運送業は、軒…
2017.10.04 15:00
週刊ポスト
年金は老後の蓄えだったはずだが…(写真:共同通信社)
働く高齢者を狙い撃ちする「基礎年金」の減額
 今秋から始まる税制改正の論議では公的年金等控除を見直しに動くことが報じられた。年金受給者は最低でも年間120万円(65歳以上の場合)の所得控除を受けられる。そのぶん、同じ額を給料として受け取るよりも、税…
2017.10.01 15:00
週刊ポスト
「消費税10%と幼児教育無償化」でトクする家計、損する家計
「消費税10%と幼児教育無償化」でトクする家計、損する家計
 突然の解散・総選挙。「大義なき解散」と言われたが、安倍晋三首相がひねり出した“大義”は「消費税の使い途を変えることについて信を問う」というものだった。今回の解散は明らかに「永田町の政局ゲーム」だが、…
2017.09.30 11:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース