グルメ の記事一覧

学校給食で知られる『ミルメーク』 現在の味は8種類で家庭用も人気
牛乳瓶に粉末を入れコーヒー牛乳に変身させる『ミルメーク』が、発売50周年を迎えた。給食の定番として人気のあるミルメークは、今現在も多くの学校で採用され、一般家庭用商品はスーパーやネット通販で手に入れ…
2017.11.06 15:00
女性セブン

節約の強い味方・カップ麺 味を劇的変化させる“ちょい足し”ワザ
節約したい、料理にあまり時間をかけたくないと思ったときの強い味方となるのがカップ麺。もちろんそのまま普通に食べても美味しいが、一手間加える“ちょい足し”レシピも人気がある。 食にこだわりがありつつも…
2017.11.01 17:00
マネーポストWEB

「餃子の王将」の魅力分析 店舗ごとの個性や裏メニューも
庶民的な中華料理チェーンとして全国的な人気を獲得している『餃子の王将』。夕食がてらにビールを1杯飲む会社帰りのサラリーマンがいたり、餃子ディナーを楽しむ家族がいたりと、老若男女問わず人気となっている…
2017.10.29 16:00
マネーポストWEB

カフェ・ベローチェ 「ワンコインでコーヒー&サンド」の手軽さ
日本国内で展開するコーヒーチェーンの中で「ブレンドコーヒー」(Mサイズ)の価格を比べてみると、ドトールなら270円(税込み)、サンマルクカフェなら250円(税別)、タリーズコーヒーの「本日のコーヒー」はSh…
2017.10.23 15:00
マネーポストWEB

パンケーキからぼた餅まで 外食チェーンの人気個性派デザート
牛丼、うどん、ラーメン…などなど、様々な外食チェーンが日本人の食を支えているが、メインとなるメニューだけでなく、サイドメニューもまたその魅力の一つとなっている。そしてサイドメニューのなかでも、ファン…
2017.10.20 16:00
マネーポストWEB

不漁のサンマ、カツオに代わり、豊漁のイワシが脂ものってお買い得
今年は記録的な長雨・日照不足で8月頃から野菜が急騰し、秋の味覚さんまも歴史的不漁と、身近な食材高騰が家計を直撃している。水産物では、サンマ、スルメイカ、カツオの不漁が続く一方、今年はイワシが豊漁だ。…
2017.10.19 15:00
女性セブン

カレー最強チェーン・ココイチ 最大の魅力はカスタム自由度
日本の国民食と呼ばれるほどに愛されているカレーライス。全国展開しているカレーチェーンのなかでの最大手といえば、『カレーハウスCoCo壱番屋』(以下、ココイチ)だ。外食チェーンに詳しいフリーライターの小…
2017.10.18 15:00
マネーポストWEB

庶民的な価格設定の「とんかつ和幸」 ファンが語る楽しみ方
「とんかつ」といえば、庶民のごちそう。気軽に食べられるファストフードチェーンから高級店まで、様々なとんかつ店があるが、そのなかでもファンが多いとんかつチェーンが、「とんかつ和幸」だ。外食チェーンに詳…
2017.10.10 15:00
マネーポストWEB

コメダ珈琲店は何が凄い? どでかいカツサンドに魅了される人も
スターバックスやドトールコーヒー、タリーズコーヒーなど、様々なコーヒーチェーンが日本全国で展開されているが、なかでも個性的なメニューで人気なのが愛知県名古屋市に本社を置く「コメダ珈琲店」だ。外食チ…
2017.10.07 15:00
マネーポストWEB

デニーズ、ロイホ、かっぱ寿司、はま寿司 登録サービスでこんなにお得に
スマートフォンの普及に伴い、各飲食チェーン店は顧客を囲い込むための「モバイル登録」に力を入れている。会員登録すれば、お得なクーポンやサービスをゲットできるので利用者にとってもメリットは大きい。そこ…
2017.10.02 16:00
女性セブン

モス、てんや、丸亀製麺…、知っていたらお得な裏ワザ6選
有名ファミレスやファストフード店には、メニューには載っていない“裏メニュー”や、知る人ぞ知る“裏ワザ”が存在する。ここでは、バーミヤン、ロッテリア、カレーハウスCoCo壱番屋、モスバーガー、天丼てんや、丸…
2017.10.01 16:00
女性セブン

サイゼリヤの裏注文 タラコソースパスタをさらにおいしくする方法
“裏メニュー”といえば、メニューには載っていない特別な食べ物という印象。あの有名ファミレスでも、頼み方やカスタマイズ次第で、お得な裏メニューを食べることができるという。ここではサイゼリヤとやよい軒でツ…
2017.09.30 17:00
女性セブン

世界の山ちゃんの天ぷら、餃子の王将の両面焼きなど裏メニュー
皿の半分まで注がれた大量の「あん」に、隣の客が仰天している。その量は、もはやラーメンのスープに近い。中に浮かぶ黄色い塊は、天津飯。箸を入れると、周りのあんがドバッと中に入っていく。米はベチャベチャ…
2017.09.27 15:00
女性セブン

「サブウェイ」裏メニュー パンなし、ポテトの味ミックスも
“裏メニュー”、それはその店に通い詰めている常連客だけにふるまわれる特別な食べ物──こんなイメージを持つ人も多いのでは。最近、あの有名ファストフード店にも、メニューには載っていない“裏メニュー”があるとい…
2017.09.26 15:00
女性セブン

定食チェーン「やよい軒」 “ご飯おかわり自由”だけではない魅力
和食系の定食チェーンのなかでも、高い人気を誇っている「やよい軒」。現在全国に300店舗以上を展開するやよい軒の魅力について、外食チェーンに詳しいフリーライターの小浦大生氏は、こう説明する。「メニューの…
2017.09.25 15:00
マネーポストWEB

「コスパ最強」説のサイゼリヤ 愛好者たちが語るその魅力
数あるファミリーレストランチェーンの中で、「コスパ最強」説も出ているのが「サイゼリヤ」だ。何がそんなに評価されているのか? 外食チェーンに詳しいフリーライターの小浦大生氏はこう話す。「まず、各メニ…
2017.09.18 11:30
マネーポストWEB

ファストフードにほぼ行かぬオッサンも絶賛!「天丼てんや」の楽しみ方
ファストフード店は年をとるにつれ、行かなくなるという人もいるだろうが、シニア層に人気だというのが外食チェーンの「天丼てんや」である。もちろん若い人も多く訪れるチェーン店ではあるが、「私が今でも唯一…
2017.09.16 16:00
マネーポストWEB

シャリなし寿司も登場 外食チェーンで「低糖質メニュー」が続々
回転寿司チェーンの『無添くら寿司』が、ご飯の代わりに大根を使った糖質オフメニューを8月31日から提供を開始し、話題になっている。 炭水化物の摂取量を減らす「糖質制限ダイエット」が流行しているなか、登場…
2017.09.12 16:00
マネーポストWEB

安さのマック、個性のロッテリア… 主要バーガーチェーンの特徴比較
ファストフードチェーンの定番といえば、ハンバーガーショップ。マクドナルド、モスバーガー、ロッテリア、ファーストキッチンと、様々なチェーン店が全国展開されているが、それぞれどんな特徴があるのだろうか…
2017.09.11 15:00
マネーポストWEB

すた丼、ゴーゴーカレー、ポムの樹…「大盛り系チェーン」の実力検証
メニューやサービスで様々な特色を出してくる飲食店チェーン。中でも人気が高いのは“量の多さ”が魅力の一つとなっているチェーン店だ。 たとえば、ニンニク醤油ダレで炒めた豚肉がご飯に乗った「すた丼」が人気…
2017.09.04 15:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

日本の大学受験で中国人向け「カンニング業者」が暗躍 大学側も「怪しいブローカーが存在していることは把握している」と回答
- 「小サイズが500円!」コインロッカーの値上げラッシュに利用者たちの悲鳴 駅ナカ、街中、ライブ会場…「お金を入れず荷物だけ入れる」不届きな利用者も目立つように
- 「菓子パンに髪の毛が…」SNSで相次ぐコンビニ商品の異物混入報告、指摘された企業側はどう受け止めているのか? ローソンが実践している対策と取り組みを聞いた
- 「中古スマホ販売店が外国人観光客だらけ…」なぜわざわざ日本に来て中古スマホを購入するのか? 円安だけじゃない「日本人が使ったスマホ」が人気になるワケ
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:上昇トレンドの最中に押し目を狙いたくなる注目株を一挙公開【FISCOソーシャルレポーター】 (8月24日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】ウクライナにらむ北欧通貨【フィスコ・コラム】 (8月24日 9:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:米エヌビディア決算、東京CPI、米PCEコア価格指数 (8月23日 17:59)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:ステーブルコインへ思惑動く!わたしが気になる注目株はコレでっす♪【FISCOソーシャルレポーター】 (8月23日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:上げ渋りか、国内経済の不確実性残る (8月23日 13:58)