ライフスタイル の記事一覧

都心で雪が降っても長靴を履かない人たちの本音 「屋外を歩くのは家から駅までだけ」「会社に…
大雪や大雨の際に活躍する「長靴」。足元がびしょびしょに濡れてしまうことを防ぐとともに、転倒防止のためにも役立つアイテムだが、東京都心ではこのところあまり履いている人を見かけない。先日の降雪時も、ス…
2024.02.19 16:00
マネーポストWEB

【最後の「喫煙可能私鉄」が消える】近鉄特急が3月から喫煙室廃止で喫煙者たちの思い 「眺…
現在、電車の中でたばこを吸えるのは、東海道・山陽・九州新幹線、JRの寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」、そして私鉄では近畿日本鉄道(以下、近鉄)のみ。新幹線の喫煙室は3月16日のダイヤ改正日に合わせすべて…
2024.02.17 11:00
マネーポストWEB

「コスパよく酔えるけど…」“ストロング系チューハイ離れ”した人たちの事情 「飲み過ぎで仕事…
低価格かつアルコール度数も高い“ストロング系チューハイ”。そのコスパの良さから“手っ取り早く酔える”と一部で人気を集める一方、健康リスクも問題視されるようになり、メーカーが販売を終了する流れが起きてい…
2024.02.16 16:00
マネーポストWEB

【若者のデトックス消費】「サウナと銭湯」にハマるデジタルネイティブ世代 「つながるストレ…
幼少期からデジタルデバイスを身につけ、インターネットに親しんできたデジタルネイティブ世代。スマートフォンやパソコンなどの電子機器を一定期間、自発的に控えることで、ストレスから解放されようという「デ…
2024.01.29 19:00
マネーポストWEB

オバ記者・66才が考える“これからの高齢者の生き方”「自分の器量にあった働きをしてお金を…
お金、健康、孤独……何かと不安が多い老後生活。当のシニアはどう感じているのだろうか。現在66才で前期高齢者となった『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、これからの高齢者の生き方・働…
2024.01.14 07:00
女性セブン

【レディースの服にポケットがない問題】スマホどころかカードケースも入れられない 「メンズ…
レディースの服は、メンズ服と比べると、ポケットが「少ない」「小さい」、そもそも「ない」というものも多いが、そこに不満を持つ女性たちがいる。聞こえてきたのは、勤務時や日常生活などで「ポケットがあれば…
2024.01.11 15:00
マネーポストWEB

財布をひとまとめにする大きすぎるリスク「現金・免許証・保険証・診察券・クレジットカードが…
昨今はキャッシュレスの普及が進んでいるが、財布を一切使わない・持っていないという人はまだまだ少数派。財布の好みも長財布・二つ折り・三つ折りなどさまざまだが、さらなる悩みどころは持ち歩く財布はひとつ…
2024.01.03 16:00
マネーポストWEB

森永卓郎氏が考える「趣味」との向き合い方 「“みんなでワイワイ”よりひとりでやるものを」…
仕事優先だった人でも、人生の後半戦は「趣味」の占める比重が増える。ゴルフやカルチャースクール通い、家族・友人とのキャンプや旅行など“みんなでワイワイ”する姿が理想に思えるが、必ずしもそうとは限らない…
2024.01.01 15:00
週刊ポスト

【無駄遣いじゃない?】一人で使うのに複数個揃える人たちのメンタリティ 「食器はペアセット…
一人暮らしなのに食器をペアで揃えてしまう、自分しか食べないのにケーキを2個買ってしまう――。買い物の仕方は人それぞれだが、一人で使うのに何かと複数個揃えてしまう人たちがいる。なぜ必要以上のものを買うの…
2023.12.29 16:00
マネーポストWEB

ソフトバンク3Gサービス終了直前にドコモガラケーに乗り換えた50歳男性 「ガラケー人生が無…
2024年1月31日をもってソフトバンクは3Gサービスを終了する。auは2022年3月31日にすでに終了しており、NTTドコモは2026年3月31日で終了する。ガラケーサービスも風前の灯だが、そんな状況下、ソフトバンクの3Gガ…
2023.12.23 16:00
マネーポストWEB

【スニーカーの手入れ、どうしてる?】「1回も洗わず履き潰す」「ネット情報で洗濯して失敗…
日常的に履くものからファッショナブルなものまで、幅広い人気があるスニーカー。“多少汚れている”くらいが味があっていいとも言われるが、あまりにも汚いのは考えものだ。かといって、現実はそうそう気軽に洗え…
2023.12.22 15:00
マネーポストWEB

【確かに幻想的だけど…】“イルミネーションが苦手”な人たちの本音 「1~2分見れば十分」「…
冬の到来とともに、各地で開催されるのがイルミネーションイベント。都内だけでも丸の内、渋谷公園通り、六本木ヒルズ、大井競馬場など、あちこちでイルミネーションが点灯されているが、なかには“イルミネーショ…
2023.12.21 15:00
マネーポストWEB

高齢男性に「尿もれケアグッズ」が普及しない背景 男性学研究者は「体に気を遣うのはカッコ悪…
尿トラブル経験が多くなる高齢男性ほど、尿もれケアグッズを使わない。むしろ若い男性の方がケアグッズを使う──。そんなユニ・チャームの調査結果が発表された。浮き彫りになったのは、従来の「男性像」に固執す…
2023.12.15 16:00
マネーポストWEB

【ペーパードライバーからの卒業】数十年振りに車を運転してみて思うこと「高齢親の免許返納を…
運転免許を持っていても運転をしないペーパードライバーから、“卒業”を望んでいる人たちがいる。三井住友海上火災保険が今年3月に発表した「ペーパードライバーに関する実態調査」によると、ペーパードライバーの…
2023.12.02 15:00
マネーポストWEB

飲食店のアイスドリンク「氷不要論者」たちの言い分 「グラスの外側が濡れるのが嫌」「常温が…
飲食店で冷たいドリンクを注文すると、ほとんどの場合氷が入っている。氷は飲み物の冷たさを維持するといった意味合いがある一方で、「大量の氷は不要」と主張する人たちもいる。なぜ氷がいらないのか、その思い…
2023.12.01 15:00
マネーポストWEB

何としても痴漢・盗撮を疑われたくない男性たちの努力 「電車内では鞄を前にしてバンザイ」「…
痴漢や盗撮被害が後を絶たない。警視庁の「令和4年中の迷惑防止条例等違反(痴漢・盗撮)に係る検挙状況の調査結果」によると、令和4年の痴漢検挙件数は前年度(1931件)から約16%増の2233件、盗撮は前年度(501…
2023.11.24 15:00
マネーポストWEB

「郵便受けを見ない生活」が招く思いもよらない事態 税金差し押さえ寸前、孤独死を疑われる……
デジタル時代、自宅の郵便受けをなかなか確認しないという人たちも増えてきているようだ。そもそも郵便物が少ない生活をしている人たちのなかには「週に1回確認すればいい方」という人もいるようだが、時にそれが…
2023.11.23 15:00
マネーポストWEB

「合皮製品を使うのは恥ずかしいこと?」 バッグも財布も本革にこだわる“本革主義者”の価値…
動物の皮が原料に使われていない合皮(合成皮革)。本革製品よりも価格が安い反面、質感の見劣りや素材が劣化しやすいことが指摘されることもある。なかには“本物の革”にこだわり、合皮製品を「恥ずかしい」と考…
2023.11.22 15:00
マネーポストWEB

GACKTの“性の提言”をZ世代男女はどう受け止めているのか?「彼女が欲しいと思わない」「“推し…
芸能界のご意見番的存在として、X(旧ツイッター)でさまざまなメッセージを発しているアーティストのGACKT。11月2日には、Xにて「話は変わるが20代の4割が童貞だって聞いたが?? みんなもっとSEXしろ! なんで…
2023.11.14 16:00
マネーポストWEB

4万冊の本と4000体以上のぬいぐるみと暮らす作家・新井素子さん 捨てないなら責任をもって…
「4000体以上の“ぬい”と4万冊近い蔵書は絶対に手放すことができません。いま住んでいる家は、ぬいと本と共に生きるための場所なんです」 作家の新井素子さん(63才)が1996年に夫婦で建てた一戸建ては、浴室や台所…
2023.11.06 15:00
女性セブン
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:米エヌビディア決算、東京CPI、米PCEコア価格指数 (8月23日 17:59)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:ステーブルコインへ思惑動く!わたしが気になる注目株はコレでっす♪【FISCOソーシャルレポーター】 (8月23日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:上げ渋りか、国内経済の不確実性残る (8月23日 13:58)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:下げ渋りか、インフレ見通しは安定的 (8月23日 13:56)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:下げ渋り、ユーロ圏8月総合PMIは3カ月連続で改善 (8月23日 13:55)