子育て の記事一覧

経済的にも精神的にもヘトヘトに…(イメージ)
生活費も嫁探しも孫の世話も… 死ぬまで子供に頼られる老親の悲劇
 老後の親子関係で、親にとって厄介なのは、子供が「孫の分」まで甘えてくるケースだ。愛知県の60代女性が語る。「長男だからと大事に育てすぎたこともあり、30代の息子は子供の頃から、『大変なことは親がやって…
2021.05.22 07:00
週刊ポスト
保育園に何が起こったのか?(イメージ)
もうモンペにはこりごり!保育園の保護者に配られた「怒りの緊急プリント」
 近年、すっかり一般的になった「モンスターペアレント(モンペ)」という単語。意味としては「些細なことに文句をつけたり、理不尽な要求を繰り返したりする親(保護者)」という解釈で概ね間違いないだろう。関…
2021.05.21 19:00
マネーポストWEB
小さな子供がいる家庭ならではの悩みも(イメージ。Getty Images)
「自分も子供もストレスMAX」コロナ禍の育児に追い詰められるママたちの悲鳴
 3度目の緊急事態宣言が延長されたのに続き、対象となる地域も拡大され、まだまだストレスフルな日常が続く。そうした中で育児と向き合う母親たちも、様々な悩みを抱えているようだ。自分が思い描いていた育児と、…
2021.05.18 16:00
マネーポストWEB
地方移住してから次々と想定外の事態が…
娘に少人数教育を受けさせたくて山間部に移住 そこで待っていた寂しい現実
 コロナ禍でテレワークが推奨されるようになり、都会の喧騒を離れて、のどかな地方に移住する人が増えているという。また、自然豊かな地方で子育てをしたいと考える人も多いだろう。しかし、現実には苦労も多いの…
2021.05.07 19:00
女性セブン
おむつ選びにも「家庭の事情」が反映する(イメージ)
環境配慮で注目の「布おむつ」、使う&使わないママたちの家庭の事情
「紙おむつと布おむつのどちらを使うべきか」──育児や医療・介護などの場面で欠かせないおむつを巡る論争はこれまで何度も繰り返されてきた。最近では、国連で決議された世界の共通目標「SDGs(=持続可能な開発目…
2021.04.25 16:00
言いがかりをつけるようになった意外な事実に絶句…(イラスト/カツヤマケイコ)
子供にすぐ言いがかりをつけてくるママ友、その理由を知った30代女性の憤慨
 必ずしも単なる“友達”というわけではないのが、ママ友というもの。ママ友同士のトラブルが、子供にも影響してしまうこともあり、慎重に付き合わなくてはならないだろう。実際に、ママ友同士のトラブルが子供に波…
2021.04.18 19:00
女性セブン
コロナ禍で「家族の記念写真」の存在感が高まった(イメージ)
コロナ禍で「家族の記念写真」のニーズ増 写真で孫の成長を知って涙する人も
 この1年あまり続いたコロナ禍で“自粛や行事中止の代わり”としてニーズが増えたという「家族の記念写真撮影」。実際に撮影を体験した2人にフリーライターの吉田みく氏が話を聞いた。 * * * 我が子の成長を…
2021.04.10 15:00
子供の習い事をめぐる保護者の悩みは深い(イメージ)
子供の習い事事情 「息子の希望を叶えてあげられない」シングルマザーの苦悩も
 春は新生活の季節。そんな節目の時期に多くの家庭で話題となるのが、子供の習い事をどうするか、という問題だ。各家庭で悩みはつきものの子供の習い事事情について、3人の母親にフリーライターの吉田みく氏が話を…
2021.04.07 16:00
マネーポストWEB
兄弟のおさがりではかわいそう?(イメージ。Getty Images)
ママ友の「幼稚園の制服、おさがりはかわいそう」発言を聞き流せないジレンマ
 幼稚園や小学校などへの入園・入学準備が本格化する季節を迎えた。指定の制服や体操着、持ち物袋など、家庭で用意する身の回り品は多い。この春、長男、次男がそれぞれ小学校と幼稚園に入るという30代専業主婦に…
2021.02.23 16:00
マネーポストWEB
「待機児童ゼロ」はまだ先になりそう(イメージ)
今年も「保育園落ちた」人たち 主婦2人が振り返るコロナ禍の保活
 4月からの新年度を前に、各地で保育園入園希望者の選考結果が届けられている。2016年には「保育園落ちた日本死ね!!!」というブログが大きな話題になったが、あれから5年経った今も、選考に漏れて待機児童とな…
2021.02.18 15:00
マネーポストWEB
持ち込みの食事を食べさせるのはあり? なし?(イメージ)
「子供分の注文有無」巡り険悪化した仲良しママ友ランチ会の憂鬱
 幼い子供連れで外食する際に、「子供の分をどう注文するか」に悩む人は多い。大人と同じ1人前を食べきれない場合や、子供向けメニューがない場合、あるいは離乳食の段階などでは、店に持ち込んだ食事を食べさせる…
2021.02.13 19:00
マネーポストWEB
まずは実家に頼るのが最初の選択肢か(イラスト/ユキミ)
離婚後のシングルマザーの住まいの選択肢 それぞれのメリット・デメリット比較
 離婚後、女性が子供を抱えて1人で生きて行こうとすると、家賃や食費、子供の教育費など、お金はいくらあっても足りなくなることが予想される。まずは生活費の大部分を占める住居費を見直したいが、住まいはすでに…
2020.12.06 11:00
女性セブン
ひとり親の女性からは「ゆっくり眠りたい」という悩みの相談も多いという(イラスト/ユキミ)
シングルマザーの育児問題 全て1人で背負わない意識改革の大切さ
 苦労してやっと離婚が成立しても、離婚してからが本当の戦いの始まりだ。特に、シングルマザーにとっては、家事や育児をしながら働いてお金を稼がねばならない。あらゆることを必死にこなすうち、心を病んだり体…
2020.12.04 19:00
女性セブン
ベビーシッターを始めるために必要な手続きは?(イラスト/大野文彰)
子育て経験活かして「ベビーシッター事業」を開業したい 必要な資格と手続きは?
 政府では児童手当の削減(月5000円の『特例給付』の廃止)が議論されるなど、子育て環境は先行き不透明。家計が厳しいという理由で、子育てに専念できず働かなければならないという人もいるだろう。そんななか求…
2020.11.16 16:00
女性セブン
答えはどこにある?(イメージ。Getty Images)
離乳食論争のリアル 「手作り派vsベビーフード派」それぞれの主張
 育児にまつわる論争は事欠かない。近年ではネット上がその主戦場になることが多く、これまでも「ベビーカー論争」や「母乳育児論争」など、数々の戦いが繰り返されてきた。9月にはタレント・加藤紗里のインスタグ…
2020.10.18 16:00
マネーポストWEB
早生まれの子に対する接し方を考える(イメージ)
「早生まれは不利」研究が話題 「運動会で手をつないでゴール」は必要か
 1~3月生まれの「早生まれ」は、4~12月生まれの「遅生まれ」と比べて、学歴や収入、人間関係で不利になる──。東京大学大学院教授の山口慎太郎さんは7月、それを統計的に証明する新たな論文を発表。インターネッ…
2020.09.20 07:00
女性セブン
育児だって“外注”していい! 子供は子供に任す、習い事時間を活用…
育児だって“外注”していい! 子供は子供に任す、習い事時間を活用…
 昨今様々な家事代行サービスが存在するが、育児のアウトソーシングは家事以上に抵抗を感じる母親が多く、ついワンオペに陥りやすい。シッターに依頼する場合、虐待やわいせつ行為にも注意しないとならないからだ…
2020.09.06 11:00
女性セブン
自分では「普通」のつもりでも、他人からは羨ましがられることがある(イメージ)
実家の話をするママ友に嫉妬するワケは? 20代子育て主婦の悩み
 8月に入り、遅れていた夏休みが各地の幼稚園や学校で始まった。コロナ禍とはいえ、公園や児童館では、朝から子供たちの歓声が響いている。そんななか、児童館で会うママ友たちに複雑な感情を抱いているという20代…
2020.08.11 16:00
マネーポストWEB
子供の分の給付金をどう活用した?(イメージ)
子供にも渡すべき? 子育て世帯に聞いた「10万円給付金」の行方
 コロナ禍で多くの人が収入を減らす中、“干天の慈雨”となったのが、1人あたり10万円の特別定額給付金。当初は収入減少世帯に限って1世帯あたり30万円という案だったものの、その後1人10万円へと変更されたが、世帯…
2020.08.05 16:00
マネーポストWEB
児童手当に上乗せされる臨時特別給付金とは?
まもなく支給 子育て世帯支援の臨時特別給付金の条件と金額は
 新型コロナウイルスの感染拡大で、子育て世帯の負担増は深刻だ。学校や保育園、幼稚園が休園となったことで仕事に影響が出たり、休校中は安価な給食費で提供されていた給食がなくなったことも家計の負担となって…
2020.06.04 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース