税金 の記事一覧

確定申告時にさらなる混乱が予想される
軽減税率、さらなる混乱は確定申告時にやって来る
 10月1日から消費税率が10%に引き上げられた一方で、景気対策として飲食料品と新聞は8%のまま税率が据え置かれる「軽減税率」が導入された。加えて、クレジットカードや電子マネー、スマホのアプリを使ったQRコ…
2019.10.24 15:00
マネーポストWEB
「ハロウィンジャンボ宝くじ」は1等、前後賞を合わせて5億円
宝くじ、「当せん金は非課税」でも税金がかかる2つのケース
「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」が10月18日まで発売中だ。抽せん会は10月30日に実施される。 10月1日から消費税率が改定され、軽減税率およびキャッシュレス還元の対象品以外は10%に増…
2019.10.14 15:00
女性セブン
電車に乗るだけでポイントが付く時代に
税金・公共料金・電車代… キャッシュレス決済「ポイント還元」の知っ得ワザ
 8%から10%への消費税率の引き上げによって家計の負担は増加したように見えるが、自動車税や固定資産税など、必ず支払う税金の支払いでポイントを獲得することで、実質、税金が安くなっているような効果を得るこ…
2019.10.11 15:00
女性セブン
増税分はアメリカのご機嫌取りに(AFP/時事)
アベノミクス増税10兆円はトランプからの押し売り兵器に注がれた
「経済を強くすれば税収だって増えるんです。税収は今年、過去最高になった」というのが安倍晋三・首相の得意のフレーズだ。数字だけを見ると、確かに2018年度の国の税収は60兆3564億円でバブル期の最高税収を抜き…
2019.09.30 07:00
週刊ポスト
退職金を一括でもらうか分割でもらうか、「59才」時の大きな判断
退職金を一括でもらうか分割でもらうか、「59才」時の大きな判断
 今年6月、“年金だけでは老後資金は2000万円不足する”という金融庁の報告書が明らかになり、一気に年金不安が広がった。 会社員人生最後に受け取る大金をどうするかでも、老後は大きく変わる。退職金だ。老後資金…
2019.09.26 15:00
女性セブン
2014年の消費税8%への増税時の様子
安倍首相が誇る5年で13兆円の税収増、その大部分は増税だった
「社会保障を安定させ、財政を再建するために、財源の確保は待ったなしです」。5%から8%への消費増税の際、安倍晋三・首相は国民にそう説明した。あれから6年。この10月からさらに消費税を引き上げる。 しかし、…
2019.09.26 07:00
週刊ポスト
「じぶん年金」夫婦で500万円超得するiDeCo活用術
「じぶん年金」夫婦で500万円超得するiDeCo活用術
 今年6月、“年金だけでは老後資金は2000万円不足する”という金融庁の報告書が明らかになり、一気に年金不安が広がった。 年金不安に駆られるくらいなら、自ら老後資金を用意する「じぶん年金」作りに励む手もある…
2019.09.23 16:00
女性セブン
年金75歳受給の落とし穴 もらえる総額が65歳受給者に追いつくのは90歳
年金75歳受給の落とし穴 もらえる総額が65歳受給者に追いつくのは90歳
 厚生労働省が8月に発表した財政検証には、これからの年金改革の方針が盛り込まれている。柱の1つが、受給開始を遅らせることで割り増し年金をもらえる「繰り下げ受給」の上限年齢を現行の70歳から75歳へと引き上…
2019.09.14 15:00
週刊ポスト
消費税113億円が原資の空港、今やラジコン大会や盆踊り会場に
消費税113億円が原資の空港、今やラジコン大会や盆踊り会場に
 1989年、3%の消費税を導入した竹下登首相は、「高齢化への対応」と「財政再建」を掲げた。しかし、国民から徴収された税金の本当の使い途は藪の中でわかりにくくされている。国民が支払ったあの増税のカネは何に…
2019.09.02 07:00
週刊ポスト
「iDeCo」と「つみたてNISA」、どう使い分けるべきか?
「iDeCo」と「つみたてNISA」、どう使い分けるべきか?
 気づけば、増税まであと1か月。この秋には、年金の減額も本格的に議論されるだろう。このままでは、私たちの財布は痩せ細っていくばかり。そうならないためにも、資産運用の一歩を踏み出したい。 まず検討したい…
2019.08.31 15:00
女性セブン
30年前の「消費税3%」で建てられた58億円ホテル、今は廃墟スポットに
30年前の「消費税3%」で建てられた58億円ホテル、今は廃墟スポットに
 1989年4月に消費税が創設された際、時の竹下登首相は、「高齢化への対応」と「財政再建」を掲げ、「国民に広く浅く、公平に負担していただく」と述べていた。だが、国民から徴収された税金の本当の使い途は藪の中…
2019.08.31 15:00
週刊ポスト
iDeCo制度改正でさらに使いやすく 夫婦で運用するとこんなにお得
iDeCo制度改正でさらに使いやすく 夫婦で運用するとこんなにお得
 気づけば、消費税が10%になるまで、もう1か月しかない。この秋には、年金の減額も本格的に議論されるだろう。私たちの財布は痩せ細っていくばかりだが、指をくわえて見ているだけでは、それこそ「負け組老後」一…
2019.08.28 15:00
女性セブン
竹下内閣の3%の消費税導入時、当時は国民に内閣を倒す力あった
竹下内閣の3%の消費税導入時、当時は国民に内閣を倒す力あった
 国が新たな税制をつくり、あるいは増税する時には3つの原則がある。(1)取りやすいところから取る、(2)小さく生んで大きく育てる、(3)臨時増税なのに恒久化する──である。 だが、国民から徴収された税金の…
2019.08.27 07:00
週刊ポスト
収入が上がらないよう勤務調整する人も少なくないという
パート勤務で「稼ぎたくない」人が多い現実、企業はどう対応するか
 今年4月から「働き方改革関連法」が順次施行されている。「年を取ると働く場所がない」「パートはそんなに稼げない」などという話を聞くが、実際はその逆だ。 非正規社員を占める割合が多く、慢性的な人手不足に…
2019.08.18 11:00
女性セブン
働き方改革でパートの生活もこう変わる!
働き方改革で変わるパートの生活 そのデメリット・メリット
 今年4月から順次施行されている「働き方改革関連法」。これによって、私たちの仕事や生活はどのように変わるのだろうか。 大きなポイントは2つあり、1つは、時間外労働に上限が設けられたこと。これにより、過重…
2019.08.17 15:00
女性セブン
トランプ大統領の戦略とは(Getty Images)
米国、「中国への追加関税措置」と「継続的な利下げ」はワンセット
 米・トランプ大統領は8月1日午後、「9月1日から3000億ドルの中国からの輸入品に対して10%の追加関税を課す」とツイートした。これにより、1日のNYダウ指数、2日のアジア主要株価指数は軒並み急落した。 これは…
2019.08.07 07:00
マネーポストWEB
デートで領収書をもらうのはアリかナシか(イメージ)
「経費」扱いにガッカリ? デートで領収書をもらう男性の心理と女性の反応
 飲食時に受け取る領収書。正しく申告をすれば、必要経費扱いにすることで、税負担を安く済ませることができる可能性がある。自分自身で税金の納付を行う自営業者の場合は、税務署に支払いを証明する目的で、会社…
2019.07.26 16:00
マネーポストWEB
退職金 60歳で一括受け取りしないと270万円も負担増になる
退職金 60歳で一括受け取りしないと270万円も負担増になる
 年金と並んで老後を支える退職金は、「もらうタイミング」の選択が命運を分ける。60歳定年退職の人なら、60歳で一括でもらう「一時金方式」か、60歳から数年にわたって分割してもらう「年金方式」かを選択するの…
2019.07.26 15:00
週刊ポスト
「夫婦でiDeCo 加入」で500万~600万円の老後資金を捻出するワザ
「夫婦でiDeCo 加入」で500万~600万円の老後資金を捻出するワザ
 公的年金の支給水準の減少とは対照的に自ら積み立てて運用する「じぶん年金」の制度は拡充が続き、7月1日からの改正でさらに利便性は増した。「生涯安心」に向け、この好機をどう活かすべきか。 近年、資産形成…
2019.07.15 16:00
週刊ポスト
まずは少額からでも
新入社員が「夏から月5000円」の貯蓄をはじめたほうがいい理由
 4月に入社した新入社員もそろそろ職場に慣れてきて、初めてのボーナスが出たという人も多いだろう。いまから「老後2000万円」のための準備を始める必要はないが、ファイナンシャル・プランナーの清水斐氏は「新入…
2019.07.13 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース